2017年09月29日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日は昼過ぎまで風雨が強く

気温は20℃に至らず

急に寒さを感じた一日でした




雨は夕方には上がったものの

夜は夏蒲団では少々肌寒く

ネコもしっかり布団の中に入ってきました




朝方はさらに冷え込んで目が覚めると

窓の外に星空が見えました

ひときわ大きく明るいのはシリウス?






なんて澄んだ星空なんだろう!

オリオンやその周囲の小さな星々もたくさん見えました




きれいな星空とヒンヤリした空気で

スッキリ目が覚めました

星が息づいて見える季節になりましたね




空が白んできて

立山連峰の向こうが少しオレンジ色がかってきたころ

ヒンヤリした空気の中をゴミを出しに行きました




日の出前の空に細かく描かれた立山連峰の稜線は

立ち止まって見入ってしまう程きれいなシルエットで

中学校の応援団の口上を思い出していました ( 立山さんから朝日が昇る・・・ )






例のキジの親子が散歩に来ました

眼の周囲が赤い子キジは羽根の色もオスと判るようになりました




枯れかけてきた雑草の中に

薄紫色の花が咲いているのを見つけました

細長い花びらは虫食いだらけです






白い茎に花が咲いているだけです

ただ彼岸花のように長くはありません




またしても庭に現れた新種の花

手入れをしない庭には色々な草花が勝手に咲いて

それなりに目を楽しませてくれますね (^-^;




写真を撮って調べてみると

イヌサフラン( コルチカム )  のようです

花も葉も球根もかなり有毒だそうです




彼岸花もイヌサフランも球根系なのに

よくもまあ庭に育ったものですが

有毒な花は強く根付くみたいで困りますよ







《 おまけ 》




  イヌサフランだと思います





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年09月29日 18時50分52秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

お気に入りブログ

伊達市から白老町ア… New! トイモイさん

オトナの遠足 2025' martind35さん

孫と一緒にミニカー屋 放浪の達人さん

久しぶりに g-3さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん

コメント新着

★紺桔梗 @ Re[1]:復活したが・・・(11/11) martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35 @ Re:復活したが・・・(11/11) お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) 放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…
放浪の達人 @ Re:タイミングが・・・(11/10) こちらもやっと繋がりました。 デジカメが…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) martind35さんへ 今は普通にログインでき…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: