2023年04月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
新年度が始まり桜も終わりに近づき

なんとなく平静を取り戻しつつあるようですが

花粉症は微妙にもう少し続きそうです




当地の花粉の飛散量は昨年の2.6倍もあったそうで

いつもより花粉症状がひどかったのも道理です

ヒノキも収まるのは5月上旬だそうですがその次はイネ科が・・・




最近の天気予報はとても詳細になり

いままで聞いたことがなかったような予報を耳にしました

今日の予報は「 雨のち黄砂




  ☆  ☆  ☆




4月から上がる予定だった電気料金は6月頃からになりそうですが

ずっと地元に住んでいて今になって知る事実に驚き

無性に腹が立ったこの頃です




当県は水に恵まれているので当たり前のように

地元の大手電力会社は水の恩恵を受けているものと思っていたのに

その発電の 41パーセント が火力発電だったなんて・・・




今まで知らなかったのは恥ずべきことではありますが

子供の頃は黒四が関電だとは知らなかったので

あまりにも無知といえば無知ですね ( 笑 )




それにしても電気料金値上げの申請のずさんさには



46パーセントの値上げ申請が再検討で更に上がるなんておかしいだろ




その後に原価計算に計上すべきことに問題があって

少しは縮小されることになるだろうとはいえ期待は薄そうで

怒りが収まりません "(-""-)"





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年04月12日 19時29分18秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

お気に入りブログ

金持神社で更に富豪… New! トイモイさん

紅葉ライトアップ 放浪の達人さん

もう終わっていますが martind35さん

久しぶりに g-3さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん

コメント新着

★紺桔梗 @ Re[1]:出費続き(11/18) martind35さんへ こんな風に書いてしまう…
martind35 @ Re:出費続き(11/18) 我が家も何年か前に洗濯機とエアコンと冷…
★紺桔梗 @ Re[1]:復活したが・・・(11/11) martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35 @ Re:復活したが・・・(11/11) お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) 放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: