2023年06月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こちらが梅雨に入ってそろそろ1週間

やっと中休みの空となりましたが

気温は一気に30℃です




昨日は夜中の雷雨に続いて

一日中雨が降ったりやんだりだったので

そんな雨後の快晴は湿気が満載でした




梅雨入り前にとりあえず気になる雑草をとって

家の周りにはアリのエサを置いておきましたが

もう追加のエサを置いた方がよさそうです






同じ業者に依頼して施工してもらいました

前回より丁寧で施工箇所も増えていてそれなりによかったのですが・・・




施工は業者への直接発注ではなく

この家を建てた時の住宅会社が仲介しています

年数が経ち時代とともにあれこれ変わっているのも仕方がないとは思いますが・・・




数時間で終わる工事とはいえ契約書が交わされれば

契約時に手付金の支払いがあるのも仕方がないと思います

その後に 着工時 の支払いと完了後に残金の支払いがあるのも分かります




気になったのは 着工時 の支払いです

作業にとりかかる一週間前 の支払いです

つまりまだ 仕事がなされていないうち に支払うということ




役務の提供に対する対価 というには微妙じゃない? (^-^;

まだ何も仕事されていないのに 工事代金の9割近く

これが完了時の残金としての金額ならまだ分かる




いまさら何を・・・と思われるかもしれないけど

やっぱり何となく嫌な感じがしました

世知辛い世の中で信用が薄らいでいる時代なんだねえ




それにしても今日は晴れてよかったです

床下のカビ臭さが家の中全体に上がってきているので

窓を開けられて助かりました




シロアリは発生していなかったのも助かりました

昔の家は散々やられていましたからね 

やはり定期的な対処をしておくのが安心です





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年06月17日 19時23分34秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

お気に入りブログ

New! martind35さん

金持神社で更に富豪… New! トイモイさん

紅葉ライトアップ 放浪の達人さん

久しぶりに g-3さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん

コメント新着

★紺桔梗 @ Re[1]:出費続き(11/18) martind35さんへ こんな風に書いてしまう…
martind35 @ Re:出費続き(11/18) 我が家も何年か前に洗濯機とエアコンと冷…
★紺桔梗 @ Re[1]:復活したが・・・(11/11) martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35 @ Re:復活したが・・・(11/11) お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) 放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: