2023年10月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
朝晩とうとうエアコン暖房を入れてしまいました

つい先日までは冷房だったのに

エアコンを休ませる間もなく酷使しています




  ☆  ☆  ☆




5月末に初めて挑戦して仕込んだ 梅酒

3か月後ぐらいから飲めるとのことで

ちょっと様子を見てみました




少し薄めですが琥珀色になっていたので

漬け込んだ梅を取り出しました






漬け込んだ梅の半量はごく普通に 梅ジャム を作り

残りの半量は グラッセ風 にしました

どちらもまだアルコール分がかなり残っています




梅酒は買って飲むことはなかったので

とりあえず炭酸水で割って飲むか

ストレートで飲むか・・・試してみます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年10月09日 19時41分28秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:まずまずです(10/09)  
martind35  さん
暖房を使って"しまった"という言い方をしますよね。


梅酒はいいですね。私も子供の頃からビールの泡と梅酒だけは飲んでいました。
私なら炭酸で割りたいところですが、ジュースみたくうまいですので飲みすぎには注意してくださいね^^;。

(2023年10月09日 21時45分20秒)

Re[1]:まずまずです(10/09)  
★紺桔梗  さん
martind35さんへ

言われてみれば、そうですよね。
本格的な冬になれば、エアコン暖房では頼りなく、灯油ファンヒーターになるので、少しぐらいの寒さなら「エアコンつけちゃおうかな」と思ってしまうのかもしれません。
ファンヒーターと違って、電源を入れるだけの簡単操作ですからね。
それに、家の中では厚着をしたくないと思ってしまいます。

私も子供のころからビールの泡と梅酒は飲んでいました。
梅は親にコッソリですが、ビールの泡と梅酒は親が飲んでいるときに、遠慮がちに、なめさせてもらっていました(笑)。
(2023年10月10日 06時30分01秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

お気に入りブログ

金持神社で更に富豪… New! トイモイさん

紅葉ライトアップ 放浪の達人さん

もう終わっていますが martind35さん

久しぶりに g-3さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん

コメント新着

★紺桔梗 @ Re[1]:出費続き(11/18) martind35さんへ こんな風に書いてしまう…
martind35 @ Re:出費続き(11/18) 我が家も何年か前に洗濯機とエアコンと冷…
★紺桔梗 @ Re[1]:復活したが・・・(11/11) martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35 @ Re:復活したが・・・(11/11) お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) 放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: