2024年08月30日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
少しだけ過ごしやすかったのは昨日だけで

今日はまた良い天気で36℃超となりました

それでも今朝の青空は少しだけ高く感じました




早朝に台所に立つと勝手口の向こうから スズムシ の声が聞こえました

あまりにも久しぶりに聞いたものだから最初は疑ってしまいました

でも間違いなくスズムシの音色だったと思います




子供のころはなぜか親が好んで スズムシ を飼っていて

あまりにも鳴き音がうるさかったので






近年は声が聞こえないので家の庭にはいないのかと思ったりもしたのですが

いないのではなく他の虫たちの音に紛れて聞き取れなかっただけなのでしょうね

たまたま今朝は勝手口のすぐ外にいたのでしょう




珍しいといえば

その勝手口の方に目が行ったとたん視界に入ったのが

これまた久しぶりに見る小さな  ヤモリ  でした




家にいるのだから イモリ ではなく ヤモリ ですよね (^-^;

家守 とも書くのだから家を守ってくれているのだと思うけど

あとでどこかで干乾びていたら嫌なので勝手口から出て行ってもらいました




そうしたらどうなったと思います・・・



勝手口のドアを開けて驚かせてしまったんですね "(-""-)"




Wikipedia ​ に出ている写真そのまんまの ニホンヤモリ でした

クモでも狙ってきたのかな






さて ノロノロ台風はどこへ向かっているのでしょうか





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年08月30日 19時36分57秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:早朝の一幕(08/30)  
martind35  さん
鈴虫の声は結構前から聞こえていました。稲穂もどんどん成長していってますし、秋が近いことを実感していますが、どうしてもその先の雪を心配してしまいます。

最近の朝の通勤時は車の窓を開けて走っていますが、それも涼しくて窓を閉める時があります。
いつも思うことですが季節の移り変わりだけは毎年ちゃんとやってくるものですね。

雲の流れによると今日は富山県さんは結構な雨となり、明日は青空も見えるようです。

新潟は今は青空も見えていますが、台風の動向を考慮して楽しみにしていたイベントが中止になりました。



(2024年08月31日 09時37分59秒)

Re[1]:早朝の一幕(08/30)  
★紺桔梗  さん
martind35さんへ

ゆうべから降り始めた小雨は、今日の昼頃には止んで青空が出てきました。
台風はどうしても日本海に向かって来たいようですね。
今の予想進路であれば、白山にはじかれそうな気がしますが(^-^;
おわら風の盆は今のところ中止ではなさそうです。
(2024年08月31日 19時33分38秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

お気に入りブログ

金持神社で更に富豪… New! トイモイさん

紅葉ライトアップ 放浪の達人さん

もう終わっていますが martind35さん

久しぶりに g-3さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん

コメント新着

★紺桔梗 @ Re[1]:出費続き(11/18) martind35さんへ こんな風に書いてしまう…
martind35 @ Re:出費続き(11/18) 我が家も何年か前に洗濯機とエアコンと冷…
★紺桔梗 @ Re[1]:復活したが・・・(11/11) martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35 @ Re:復活したが・・・(11/11) お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) 放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: