2024年11月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
夜中に雨が降っても夜明け前は星空で

夜が明けると一旦雲が増えるものの

日中は小春日和となる移ろいやすいこの頃




明日16日の夜のお天気はどうなんでしょうね

明日は 旧暦10月16日で

1006年前に 藤原道長 が見た満月とほぼ同じ月になるのだとか




月を見ながら詠んだとされる かの有名な 『 望月の歌 』

道長といえば 紫式部の生涯 を描いた今の大河ドラマで






  この世をば我が世とぞ思ふ

  望月の欠けたることもなしと思へば

                藤原道長




この歌の解釈はいくつもあるようで・・・というか

心の奥底をあれこれと複雑に憶測した解釈がなされていますが

考え抜いて選んだ言葉ではなく自然に口をついて出た言葉なのだろうと私は思います




どんな気持ちで詠んだのかは道長さんのみぞ知る

後世の者は憶測するしかなく

それが文学の醍醐味のひとつなのかもしれません




満月から新月に向かって欠けていくさまが

人の世の移ろいに重なって儚いと感じることもあるだろうし






旧暦10月16日が満月になったのは1006年前だけではないようですが

月がどれだけ欠けていてどうの・・・という科学的なことより

歴史上の出来事や人物の気持ちに思いをはせる空想的なことの方が好きです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年11月15日 19時44分23秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:明日は・・・(11/15)  
martind35  さん
月は月で望遠鏡で見ていると面白いのですが、その存在があると星空が写せなくなるので早く消えてくれ…と思いながら見上げております。


(2024年11月16日 09時10分41秒)

Re[1]:明日は・・・(11/15)  
★紺桔梗  さん
martind35さんへ

絵本や童話の世界では月と星々は仲良しで、一緒に描かれることが多いですが
現実の仕事となると、そういうわけにもいかないのですね。

(2024年11月16日 14時23分24秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

お気に入りブログ

貴重な晴れ間に New! martind35さん

足温泉、山乗渓谷、… New! トイモイさん

蒲郡ラグーナに行った New! 放浪の達人さん

久しぶりに g-3さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん

コメント新着

martind35 @ Re:出費続き2:実は・・・(11/24) New! 新しくお迎えをされて良かったです。 お話…
★紺桔梗 @ Re[1]:出費続き(11/18) martind35さんへ こんな風に書いてしまう…
martind35 @ Re:出費続き(11/18) 我が家も何年か前に洗濯機とエアコンと冷…
★紺桔梗 @ Re[1]:復活したが・・・(11/11) martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35 @ Re:復活したが・・・(11/11) お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: