暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
< 新しい記事
新着記事一覧(全6018件)
過去の記事 >
2025年02月05日
今回は当たったのかな
カテゴリ:
カテゴリ未分類
きのうの日中は雪が降ったりやんだりで積もることはなかったのですが
夕方から冷え込んできて雪は本降りとなり
夜中のうちに20センチくらいは積もるかもしれないと思っていました
今朝は月も出ていないのに外は明るく
庭の木々も屋根も雪でこんもりしていて
外に出てみれば積雪は40-50センチぐらいありました
久しぶりに朝から雪かきをしてちょうどよい運動になったね
と言っていられるのは今日のうちで
雪かきが続けば当然ながら疲れておっくうになってくるはずです
朝の集団登校の際には母親たちがスコップをもって通学路に出て
子供たちの先頭に立って道の雪かきをするのが当たり前の光景でした
父親たちは会社に出ていくので母親や祖父母です
たまに若い父親が雪かきに出ていると大助かりで
とても戦力になって頼られていました
そういう時代に育った子供が大人になり同じことをしてきても
時代とともに雪が降らなくなり通学路の除雪を経験する親も子供も少なくなり
歩道の除雪は通学に関係なく昼間の時間帯にたまに除雪機が通る程度となりました
歩道の除雪は町内から市に委託するか除雪機を借り受けるのですが
借り受けたところで除雪機を操れる人がいないのです
一番確かなのはやはり人海戦術なんですけどね
朝よりもさらに10センチ以上は積もりました
市内中心部の観測場所より南部の方が積雪量は多いかもしれません
今晩もまだ雪は降りそうなので
明日の朝も早くから除雪することになりそうです
週末まで続くのだろうなあ
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2025年02月05日 19時54分19秒
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全6018件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
PR
プロフィール
★紺桔梗
日々の気ままな想いを綴ります
フォローする
バックナンバー
2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
お気に入りブログ
天王の森・舟木石上…
New!
トイモイさん
貴重な晴れ間に
martind35さん
蒲郡ラグーナに行った
放浪の達人さん
久しぶりに
g-3さん
新徒然浮世草
新嫌好法師さん
フリーページ
夢つづり
海
青い月夜
記録
新年特集
映画
気まま項目
ONLY ONE
映画 2
コメント新着
★紺桔梗
@
Re[1]:出費続き2:実は・・・(11/24)
martind35さんへ 自分でも思ってもみなか…
martind35
@
Re:出費続き2:実は・・・(11/24)
新しくお迎えをされて良かったです。 お話…
★紺桔梗
@
Re[1]:出費続き(11/18)
martind35さんへ こんな風に書いてしまう…
martind35
@
Re:出費続き(11/18)
我が家も何年か前に洗濯機とエアコンと冷…
★紺桔梗
@
Re[1]:復活したが・・・(11/11)
martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
カレンダー
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: