2025年08月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
お盆をほとんど意識しなかったのは初めてかもしれません

墓参りこそ行ったものの

頭の中はお盆どころではなかったというか・・・




  ☆  ☆  ☆




頭痛や  考えること  から逃避したくて

四六時中イヤホンで音楽を聴いていた入院生活後半

頭痛が少しずつ回復するにつれてやり始めたのが読書でした




今回も持ち込んだ文庫本は5冊



何度も読み返して馴染んだ本ばかりでした




時間だけはたっぷりあるので

頭痛の様子をうかがいながらも5冊は軽く読み終わり

売店へ乾電池を買いに行った際に1冊買ってしまいました




ということで頭痛に悩まされた17日間でした

たかが頭痛されど頭痛

心配事をいくつか抱えていたことも頭痛の一因でしたけどね




のう胞が再発する可能性はゼロではないけど多分 大丈夫だろう

でももし今度再発したらどうしたものか・・・・

というのが医師の話です ( 笑 )




当面は喉の渇きを癒して尿量の様子を見る



不安は残るものの視野の回復という目的はとりあえず果たせたようです




前回の入院記録は その7 まで書いていました

今回はそれほど書くこともないと思っていましたが

なんとなく7まできてしまいました ( 笑 )





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年08月17日 05時32分36秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

お気に入りブログ

オトナの遠足 2025' New! martind35さん

呼鳥門の下に昔車道… New! トイモイさん

孫と一緒にミニカー屋 New! 放浪の達人さん

久しぶりに g-3さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん

コメント新着

★紺桔梗 @ Re[1]:復活したが・・・(11/11) martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35 @ Re:復活したが・・・(11/11) お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) 放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…
放浪の達人 @ Re:タイミングが・・・(11/10) こちらもやっと繋がりました。 デジカメが…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) martind35さんへ 今は普通にログインでき…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: