2025年08月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
朝日が昇るまでの外は室内よりも涼しく

そういう時間帯に庭の草取りをすればよいのだが

その後の身体のおっくうさを考えると手を出せません




  ☆  ☆  ☆




2回の入院・手術をあれこれ比較してしまいますが

いまひとつ気になっているのが体重の減少です

人によっては うらやましい と思うかもしれませんが・・・




最初の入院前の体重 43.50キロ → 退院後の体重 41.90キロ



2回目の入院直前には 42.50キロ まで何とか回復しました ( 退院後2か月半 )




しかし2回目である此度の退院後は再び 41.95キロ に減少し

さらに前回よりも下回る日もあります ( 毎日 入浴前に測定 )

昨日も 41.95キロ で わずかなところで42キロを超えません




食欲は普通ですが人から見ればかなり少食かも ( ご飯は少ない )

以前は宿泊宿のコース料理をほとんど平らげていたのに

たぶん今だったら食べられないかもしれません




体重の数値よりも重要なのは太ももの筋肉なんですけどね

脚の筋肉が落ちると人工股関節を支えるのにも支障が出るんで

運動量を増やせばいいのでしょうが・・・




体重と体力は比例しないと思うけど



まだ味覚・臭覚が完全でないから無闇に食べるのももったいないし




体重の減少に伴ったのか人相まで変わってしまいました ( 笑 )

一重まぶた が 入院中から 二重まぶた  になってしまい

まだ元に戻っていないのです






入院中に高熱は出なかったし全体的にヤセた感じはないので

やっぱり体重の減少が原因なのかなぁ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年08月21日 19時44分26秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:人によっては・・・(08/21)  
martind35  さん
病院食は痩せますよね。おそらく日々動かないという前提であればあれが理想の形なのでしょうね。

私も3か月入院していた時は5kgくらい痩せたと思います。ただし私には量が足りなくてご飯は大盛りにしてもらって、更に食後は売店通いの日々でしたが。
あまりの足りなさに売店の売り上げを上げる為の手法かと思ったほどです^^;。

入院時に血圧が130を越えた時、血圧の調整を理由に朝食の納豆の醤油を外されたことがあります(-_-;)。あれは悲しかったです。


(2025年08月23日 07時39分30秒)

Re[1]:人によっては・・・(08/21)  
★紺桔梗  さん
martind35さんへ

食事のトレーには、その食事のカロリーを書いた紙が置かれていました。
それから判断すると、いつも家で食べている料理はすべてカロリーオーバーなのではないかと思いました。
納豆は一度も出ませんでした。
ご飯は一番少ない量にしてもらって100グラムでした。
それでも私には多いです。


(2025年08月23日 19時23分12秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

お気に入りブログ

オトナの遠足 2025' New! martind35さん

呼鳥門の下に昔車道… New! トイモイさん

孫と一緒にミニカー屋 New! 放浪の達人さん

久しぶりに g-3さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん

コメント新着

★紺桔梗 @ Re[1]:復活したが・・・(11/11) martind35さんへ 国産のバッテリーで交換…
martind35 @ Re:復活したが・・・(11/11) お使いのデジカメはバッテリー内蔵式なの…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) 放浪の達人さんへ 今朝も普通につながっ…
放浪の達人 @ Re:タイミングが・・・(11/10) こちらもやっと繋がりました。 デジカメが…
★紺桔梗 @ Re[1]:タイミングが・・・(11/10) martind35さんへ 今は普通にログインでき…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: