TOM's Garden

TOM's Garden

PR

プロフィール

@tom@

@tom@

コメント新着

@tom@ @ あみりんさんへ♪ ご訪問&コメント、ありがとうございます(…
@tom@ @ 千菊丸2151さんへ♪ ご訪問&コメント、ありがとうございます(…
あみりん9129 @ Re:初のふわふわパンケーキ♪(04/01) パンケーキ美味しそうですね。 アイスク…
千菊丸2151 @ Re:初のふわふわパンケーキ♪(04/01) お久しぶりです。 ふわふわなパンケーキ、…
@tom@ @ ぶきっちょあいぴょんさんへ♪ ご訪問&コメント、ありがとうございます(…

お気に入りブログ

フライングゲット! New! ∂ネコの手∂さん

今朝の特撮感想 あくびネコさん

WOWOW 徳永英明 LIV… maria-さん

「人渣反派自救系統… らいち♪♪さん

バレンタインクラブ… あみりん9129さん

2/2(日) メンテナン… 楽天ブログスタッフさん

久しぶりにホームベ… ぶきっちょあいぴょんさん

ねじヲのブログ@凍… ねじヲさん
L i g h t  B l u e Kuroron.さん
Sweet パラダイス さくらこ2230さん

バックナンバー

2025.02
2025.01

サイド自由欄



↑ 三毛猫ぽて成長記録写真館




チャット部屋入り口☆(停止中)




頂いた素敵イラストの部屋



my gallery.GIF
痛い自分の絵(絆創膏必須)
[只今停止中]



肩凝子教信者を(勝手に)名乗る会.gif
肩凝子教(自称)信者1号☆
勝手に入信宣言中♪




STA☆MEN大好き宣言♪


つぶやいてもいい?.gif ←Twitter
 なんかブツブツと
 呟いてることもあるけど停滞中

カテゴリ

つぶやき日記

(304)

ジャンプ/WJ・SQ・NEXT

(222)

テニスの王子様/大好きだ!

(87)

SQ 新テニスの王子様

(5)

声優さん/Webラジオ・他

(128)

NARUTO/アニメ感想

(130)

アニメ・漫画/カテゴリ未定作品

(36)

STA☆MEN&諏訪部順一さん

(46)

アニメ(2011ジャンプ作品)

(16)

2011春アニメ

(5)

2011冬アニメ

(31)

2010秋アニメ1話目シリーズ

(12)

海月姫

(10)

屍鬼/アニメ・Webラジオ

(26)

荒川UB 1期(終)&2期

(25)

心霊探偵 八雲

(12)

バクマン。

(4)

2010夏アニメ1話目シリーズ

(10)

世紀末オカルト学院(終)

(12)

HEROMAN(終)

(23)

学園黙示録H・O・T・D(終)

(11)

いちばんうしろの大魔王(終)

(8)

2010春アニメ1話目シリーズ

(3)

WORKING!!(終)

(16)

四畳半神話体系(終)

(11)

感謝/アクセスHIT・拍手等お礼

(53)

リボーン/アニメ&Webラジオ

(302)

銀 魂/アニメ感想

(169)

鋼の錬金術師/

(31)

ミラクル☆トレイン/アニメ感想

(12)

07-GHOST/アニメ・Webラジオ

(64)

黒執事/アニメ・Webラジオ

(63)

お絵描きチャット部屋にて

(15)

グッズ/アニメグッズ他いろいろ

(35)

ひとり放浪日記

(2)

ゲーム/ゲーム関係

(51)

小説/小説の感想

(12)

シャイニング・フォースフェザー

(16)

バトン/バトン・お遊び・占いなど

(84)

ドラマ・映画・バラエティ/アニメ以外

(58)

music/色々

(3)

BLEACH/アニメ・その他

(9)

ケロロ軍曹/アニメ感想(不定期)

(9)

ワンピース/アニメ・その他

(4)

アニメ2012

(1)

映画

(14)

ゆーちゅーぶを見る日々

(0)

猫のこと

(6)

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009.04.12
XML


ブラッディ・マンデイ以来の、ドラマ感想です^^;

前回のレスキューのドラマも見てましたが、感想が書けませんでした(汗)


今回は、「医療もの好き」な私なので、出来ればさらっとでも書けたらなぁと思い・・・。


こちらも、原作はマンガなんですね。

しかも45巻も出てるって( ̄□ ̄;;


原作未読なので、ドラマオンリーで感じた事のみ書き綴る形になると思います(*- -)(*_ _)ペコリ





公式HPは →  コチラから

神々の座す処と呼ばれる安田記念病院(通称ヴァルハラ)で、

父のような天才外科医になることを目指す真東輝!

ドジで、おっちょこちょいなテルだが、患者さんの死に一度も立ち会ったことがないという天運と、

父ゆずりの神眼力で、かけがえのない生命を救うため、今日も医師道まっしぐら!

亡き父を知る安田院長や、厳しい指導医・北見、最高のライバル・四宮たちに鍛えられ、

だんだん外科医として成長していくテル!!

いつか、父と同じくゴッドハンドと呼ばれる日が来るのか!?






医療もの好きーというだけで、この手術シーンやらで満足してしまう(笑)


いきなりの手術シーン、そして自己紹介・・・・確かにこの場で「趣味」はイラナイだろうw



ここぞ!という時に「天才外科医だった父」の意志が目覚めて

手術を成功させる、という感じなのでしょうか。



代議士さんのちょっとした様子と、目の動きで  「脳に異常がある」  と感じた部分を見て

Dr.コトー を思い出してしまいました。

コトー先生のお話の中でも、そういうのがありましたよね~♪




まだ初回で、人物関係などがわからないのですが・・・。


努力と技術を磨く事で外科部長になった北見さん

天運だけで命を救えているのか?それとも・・・な輝

そして、まだわかりませんが、四宮さん

そしてヤクザとしか見えませんよ(笑)な院長・安田さん






父が乗り移ったものなのか、輝の潜在的に持っているものなのか

親が天才だったからといって、子供に100%引き継がれるとは思いませんが

尊敬していれば意志は継がれるとは思います。



が、技術面については100%ではないと思うので、意志の強さの問題なのだよなぁと

こういう「親から子へ継がれるもの」を題材にしたものでは必ず出てくる部分ですね。






「この力は自分のものなのか、それとも違うのか」という葛藤。

自分の力はどれだけのものなのか、それに気づいた時の葛藤と努力

そういうものにはぶつかるのだろうなあと思うのですが、どうなのかな?




お話としては、輝クン・・・天然なのかドジなのか、

そういう部分で(・m・ )クスッと笑える所もあって、好きかもしれないw


あまり重くなく・・・軽い気持ちで見て、さらっと書ければいいなぁーっと。




これ・・・・毎回、こういう手術シーンでは、このスタンスになるのですか?




まあ解らなくもないけど、輝まで同じ状態にならなくても
、と思ってしまったのですがw




肩凝子サマより頂いた拍手ボタン♪.gif
 ☆拍手ボタンでっす☆






にしても、医療系ドラマを見ていると、必ず見たくなるのが

コトー先生と動物のお医者さんとブラックジャックという私。

統一性はどこに?(笑) ( ̄□ ̄;;










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.04.13 00:30:36
コメント(0) | コメントを書く
[ドラマ・映画・バラエティ/アニメ以外] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: