Freepage List

2008.10.06
XML
カテゴリ: 和食
久しぶりに 穂久斗 (港区芝大門1-8-4 03-3434-1686)を利用。席が丁度空いて、「ハンコロ」(880円)をオーダー。あっという間に出てきた。ボリュームたっぷりで、早いし安い。

夜はお客さんと、日比谷の 蟹工船 (千代田区有楽町1-5-2 東宝ツインタワービル 9F 03-3509-6980)を初めて利用した。蟹工船に入ると、ビルの中とは思えないような雰囲気で、個室も豊富。今日は「萩」の部屋を利用した。まるで茶室のように入り口が低く、頭をぶつけてしまう。オーダーしたのは、石焼コース(7350円)。出てきた料理は以下の通り。

【先 附】  銀杏豆腐(なかなか美味しい)
【お造り】  蟹とトロ、鯛(刺身の質もまあまあ)
【強 肴】  ずわい蟹グラタン(トビコがのっているのが?だが、これも普通に美味しい)  
【蒸し物】  蟹茶碗蒸し(上手に出来た茶碗蒸しの上に葛出汁餡と蟹肉。蟹肉はあまり質が高くないが茶碗蒸しは美味しい)
【焼 物】  たらば焼蟹(これも普通)

【食 事】  松茸ご飯(普通に美味しい)
【御 椀】  蟹汁(蟹の身の入った蟹汁は蟹の出汁がたっぷり出ていて美味しい)
【水菓子】  柚子シャーベット

仲居さんのサービスは、あまり料理の説明も無いし、ただ運んでくるだけと言う感じだ。蟹工船は蟹料理屋なのだが、蟹工船がよくデパートの北海道展で蟹弁当とかを出店している店なので、その蟹自体は、価格相応というかそれほど質の高い物ではなかった。それよりも、石焼で食べた山形牛のクオリティが高かった。今回は石焼コースで蟹だけのコースにはしなかったのだが、これが正解だと思う。

トイレは、店外の共同のトイレであったりするものの、この雰囲気で、そこそこの満足は得られて、飲んで食べて1万円未満で済むというのは、接待等には使い勝手がいい店だと思う。

昼間Lucyは医者に行って、胸の音が大分良くなったと言われたのだそうだ。ただ、今日も夕食の後一時的にではあったが、熱が出たそうで、明日から保育園に行かせるべきかどうかは微妙なところ。入院と言う最悪の事態は避けられて良かったが。

レストラン・飲食店blogランキングへ!
料理・グルメブログランキングへ!
食べログ グルメブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.07 00:41:38
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

紺野酒店 @大阪府… New! 四方よし通信さん

残念ながらキャンセル Nobuyuki Otaさん

ジャッキー・トルシ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

TOMIT @ Re[1]:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) お台場はほんとランチ過疎地さんへ >今ま…
お台場はほんとランチ過疎地@ Re:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) Paypayキャンペーン中なんですね! 情報あ…
TOMIT @ Re[1]:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) すみませんさんへ お連絡ありがとうござい…
すみません@ Re:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) 以前、あつもりにしたほうが良いと書いた…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: