Freepage List

2010.06.19
XML
カテゴリ: 和食
今日は昼過ぎから、Lucyと妻が美容室へ。Lucyが先に髪を切ってもらった後、妻。1時間以上かかると言うので、Lucyと二人で散歩。

まずリニューアルした KIWA CAFE (台東区浅草橋2-1-10 貴和ビル2F 03-3863-5111)へ。MARRY'Sのケーキとメゾンカイザーのパンの店のカフェになった。水はセルフで、オーダーも前払い。フルーツ入りのロールケーキや、チョコレートのロールケーキ カスタードと生クリーム入りをオーダー。ケーキは確か390円だったと思う。

フルーツのロールケーキは、スポンジが美味しく、クリームも上出来。一方、チョコレートのロールケーキは、クリームがちょっとしつこく感じた。カイザーのパンは、温め直して出してくれる。

ドリンクも300円台で、良心的な価格。

カウンターでは、アクセサリーを作れるのだそうだ。なかなか面白い試みだと思う。

その後、シモジマに行ってから、かき氷が食べたくて、 にんきや に行ったのだが、残念ながらまだかき氷は始まっていないと言うので退散。

美容室の方に戻って、その近くの公園でLucyと遊んでから、妻を迎えに美容室へ。一緒に、おかず横丁の 港家

今日は、いつものおばさん。オーダーもいつもの宇治金時ミルク(420円)。やはり安くて美味しい。今年も毎週世話になる事だろう。

あまりの暑さで汗だくになってしまったので、一度家に帰って、シャワーを浴びてから、今日の夕食に向かう。今日は、初めての寺町二条(台東区東上野2-2-4 FMビル1F 03-5830-3500)。ネットで検索していた時に新御徒町に半年前にオープンしたと言うことを知った店だ。

白鴎高校のすぐ近く、清洲橋通りより1本秋葉原寄りに入った道沿いだ。アラカルトのみのようだったので、オーダーしたのは、以下の通り。

お通し 長芋素麺(300円 お出汁がしっかりして美味しく、Lucyも食べた)X2

小やりいか(350円 蛍烏賊をちょっと大きくした位の小ささで美味しく、Lucyが食べた)
生蓴菜(580円 和辛子に入った酢でさっぱり。生蓴菜は大きく美味しい)
鮎塩焼き(750円 かなり大きい鮎。飾り塩がちょっときつ過ぎ)x2
水菜と揚げのたいたん(500円 たっぷりの水菜と揚げ。ちょっと出汁がきつく、柚子がきいているが美味しい)
丸茄子田楽(650円 味噌が美味しく、丸茄子が旨く、Lucyも食べた)x2
ひめたけ焼き(1000円 ひめたけのこの丸焼きが6本。美味しい)
豚の角煮(750円 たっぷりで豚角煮は柔らかく美味しく、里芋とさやえんどうも美味しい)

にゅうめん(600円 美味しいお出汁で、椎茸と鯛ののったにゅうめん。旨い。これはお薦め)

飲み物は、Lucyがウーロン茶(300円)を3杯、妻が梅酒(630円)、私が弁天娘のぬる燗(1000円)。
トータルで11790円。安い。

何で寺町二条なのか聞いてみたら、ご主人が京都で修業した店(今は骨董屋になっているのだそうだ)が寺町二条にあったからなのだそうだ。

食べログ グルメブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.06.19 22:24:43
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

商品研究 「ヤオコ… New! 四方よし通信さん

残念ながらキャンセル Nobuyuki Otaさん

ジャッキー・トルシ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

TOMIT @ Re[1]:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) お台場はほんとランチ過疎地さんへ >今ま…
お台場はほんとランチ過疎地@ Re:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) Paypayキャンペーン中なんですね! 情報あ…
TOMIT @ Re[1]:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) すみませんさんへ お連絡ありがとうござい…
すみません@ Re:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) 以前、あつもりにしたほうが良いと書いた…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: