Freepage List

2017.03.26
XML
カテゴリ: 和食
昼過ぎから伊勢丹に買い物に行った。買い物は17時前に終わり、伊勢丹の中でサクッと食事をするかと言う事になった。本当はレディース&ジェントルマンに行こうかと思ったのだが、間違って7階のレストラン街に来てしまった。7階で店を探していると 茶屋 青柳 (新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿店 7F 03-5357-7787)があったし、空いているようだったので、ここで食べて帰るかとなった。かつては一世を風靡した小山シェフの青柳の店。六本木ヒルズが出来た時の大量出店がたたって破綻し大塚製薬のサポートの店だけになっていたが、最近はフィンテックグローバルが青柳やバサラの名前で出店している。ここはフィンテックグローバルの店かどうかわからない。

店内に入ってみると、カウンターには誰もいないし、テーブルも空いているのだが、店外で待つように女性スタッフに言われる。5分経っても10分経っても呼ばれないので、店内に再度聞きに行くと、今片付けるのでと言われ、やっと入店できた。このスタッフ、話し方も含め感じ悪い。

外のメニューを見ると鯛茶漬けやどんぶり類しかないような感じだったが、実は単品も豊富だった。ドリンクは私と妻はムートンカデ 白(880円)、娘はお茶。

料理は、私は、八寸(1301円)、蓮根餅椀(1191円)、鯛茶漬け(2700円)、妻は、八寸(1301円)、蓮根餅椀(1191円)、煮穴子丼(2160円)、娘は天ぷら盛り合わせ(2700円)、鯛茶漬け(2700円)。

まずは、蓮根餅椀がきた。吸地は、鰹がストレートな感じで、青柳の吸地ってこんな感じだっけってイメージだったが、揚げた蓮根餅の油と相まって甘さもあり結構美味しい。八寸は細長い二段の箱と土佐酢ジュレのかかった白身魚の皿。箱の中には玉子焼きや海老、蛸の柔らか煮、こんにゃくの煮物、おから、煮凝り、松風など色々。しっかり目の味付けだが美味しい。天ぷら盛り合わせは海老2尾、穴子やイカ、金時、大葉、蓮根など。海老は火が入り過ぎで、天ぷらはイマイチ。煮穴子丼は赤出汁と切り干し大根の煮物、香の物がセットになっている。煮穴子は柔らかく、味付けも上品。鯛茶漬けには、同じように切り干し大根と香の物、ご飯の上には梅干しのように丸く固められた胡麻がのっていた。鯛はそのまま、ワサビと醤油で食べても良いし、ご飯にのせて、お茶をかけて胡麻を溶かして食べても良い。美味しい。

甘味で、私は白玉あんみつ(861円)、娘は和風パンケーキ(1080円)、妻はコーヒー(540円)をオーダー。和風パンケーキはどら焼きの皮のようなパンケーキと、つぶあん、ソフトクリーム、白玉、苺など。つぶあんが美味しい。白玉あんみつは、つぶあんと黒みつ、白玉、寒天でなりたっているのだが、この寒天が、栖園の琥珀流しの寒天のような刹那な感じの寒天でとっても美味しかった。

天ぷらがイマイチなのと、女性のサービススタッフのドリンクや料理の置き方が雑で、話し方もどうよって感じなのだが、茶屋だけに、この寒天の旨さは素晴らしかった。

紫野和久傳 (新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿店 B1F 03-3352-1111)でれんこん餅(977円)と笹わらび(378円)を買ってみた。笹わらびは小豆の入ったわらび餅。笹の香りがついている。れんこん餅は西湖と異なり笹の香りがついていないがプルップルのれんこん餅が美味しい。

食べログ グルメブログランキング

Gilt
B4F へようこそ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.03.26 22:46:21
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

紺野酒店 @大阪府… New! 四方よし通信さん

残念ながらキャンセル Nobuyuki Otaさん

ジャッキー・トルシ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

TOMIT @ Re[1]:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) お台場はほんとランチ過疎地さんへ >今ま…
お台場はほんとランチ過疎地@ Re:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) Paypayキャンペーン中なんですね! 情報あ…
TOMIT @ Re[1]:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) すみませんさんへ お連絡ありがとうござい…
すみません@ Re:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) 以前、あつもりにしたほうが良いと書いた…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: