Freepage List

2021.11.06
XML
カテゴリ: 和食
いちばん星整骨院に行った後、一松の隣にある 一松はなれ (台東区雷門1-15-14 03-5246-3853)。お弁当と和菓子が売っている。まだ開店したばかりだったので、並べている途中だったがいくつか買ってみた。
おはぎは216円。つぶあんの色が濃いめでかなり甘いのかと思ったが上品な甘さでとっても美味しい。きなこおはぎ(216円)もとっても美味しかった。
みたらし団子(320円)は小さなコップに入っているタイプ。柔らかな団子に優しい甘さのみたらしでこれも美味しい。

朝食営業している店を探していたら ときわ食堂 (台東区浅草1-3-3 03-3847-8845)が営業していたので入店してみた。朝定食(550円)をオーダー。
朝定食は玉子がゆ、煮物、冷奴、漬物という構成。玉子がゆにはじゃこがたっぷり入っていて、濃いめの出汁だが美味しい。煮物は里芋の煮物、漬物は大根醤油漬け。どれもしっかり目の味付けだが悪くなかった。イワシの丸干しとかもあるようでまた来てもいいかな。

スプレンダーコーヒー (台東区寿4-13-10 03-5830-3509)の前を通ったらかき氷のポスターが出ていたので、ついつい入店してしまった。コーヒーが美味しい店だが、かき氷が食べられるようになっていたとは知らなかった。
宇治抹茶(1000円)をオーダー。運ばれて来たかき氷宇治抹茶は綺麗な円錐形で松の実がいくつかのっている。

こちらのかき氷マシンは台湾風ではなく snoway いう液体をそのまま製氷する韓国のかき氷マシンらしい。

ランチでパーバーンに行ってみたら営業していなくて、そー言えば知らないラーメン屋があったはずと あやむや (台東区元浅草3-10-3 1F 03-4360-3672)に来てみた。ハラル対応と書かれていたが、入ってみると厨房もフロアも客もみなムスリムっぽい(中東と言うよりアジア)。ちょっとビックリ。
食券機でオススメの濃厚鶏そば(塩)(950円)を購入してカウンターに座る。厨房は女性1人。
出てきた濃厚鶏そばは確かに濃厚な鶏白湯で麺はちょっと平らなツルツルした麺。タピオカ入りの麺だろうか?茹で加減はちゃんとしていて喉越しがいい。薄い鶏肉二枚とネギと生の刻まれた玉ねぎ。玉ねぎがいい仕事している。
海外で食べられたら嬉しいレベルだが、東京では普通に食べられるレベルではある。

妻と2人でずっと気になっていた 鳥こじ (台東区西浅草3-14-9 上原ビル 1F 03-5830-3301)で夕食。
SKDのシルクロードのすぐ近くだ。
店内は結構広く座敷まであるがワンオペ。バイトの女の子が本業が忙しく来るのが遅れているのだとか。そんな時に限って大賑わい。

飲み物は私は兼八​
兼八 麦焼酎25度 720ml 四ッ谷酒造 大分県 ​のソーダ割(700円)と駒​
駒(こま) 900ml【麦焼酎】【宮崎県産】【柳田酒造】【二日酔いになりにくい】 ​のソーダ割(700円)
妻はウーロン茶300円X2
オーダーしたのは以下の通り

野菜スティック 650円 味噌が旨い
焼鳥は妻が5本コース1200円、私が7本1700円コースにした。
私の方で出てきた順に
ささみ 山葵もちゃんとしていて美味しい
かしわ タレも美味い
砂肝 ちょっと塩が強め
銀杏 美味しい
つくね 美味しい
はらみ 旨い
レバー これマジウマ
もっと早い時間に出てくると思ってた出汁巻玉子800円 これも旨い
追加で白玉 330円 黄身がトロトロのうずらの卵で美味しい
ご主人はとっても感じが良く、遅れて来たバイトの女の子は、テキパキしていて気持ちいい。
ご主人は、銀座鳥よしや御徒町の鳥恵出身らしい。旨い訳だ。
カードも使える。

GILT登録でクーポンもらえます
LUXA登録でクーポンもらえます
GLADD登録でクーポンもらえます
MILLEPORTE登録でクーポンもらえます

食べログ グルメブログランキング

Rebatesお友達紹介キャンペーン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.11.07 10:39:15
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

商品研究 「ヤオコ… New! 四方よし通信さん

残念ながらキャンセル Nobuyuki Otaさん

ジャッキー・トルシ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

TOMIT @ Re[1]:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) お台場はほんとランチ過疎地さんへ >今ま…
お台場はほんとランチ過疎地@ Re:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) Paypayキャンペーン中なんですね! 情報あ…
TOMIT @ Re[1]:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) すみませんさんへ お連絡ありがとうござい…
すみません@ Re:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) 以前、あつもりにしたほうが良いと書いた…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: