根本友子のなんとな~く・・おいしい生活

Feb 15, 2009
XML
苗場
ホテルの部屋から携帯で撮影。3泊するならゲレンデ側で、リゾートな気分を満喫するのが、やっぱりおススメ。ゲレンデ側の方が部屋も広いんです。

この時期毎年恒例の、ユーミンのSURF&SNOWに行ってきました。スポーツ紙各紙に掲載されていましたが、今年で29年目、通算200回を超えました。1300人ちょっとしか入れない、しかも21:30から始まるライブは、独特の雰囲気で、リピーターだらけ。


今年も3週間にわたり、8公演あり、昨年、1公演のみ参加し1泊のみで参加したら、「もっと見たい!」という感じだったので、今年は、3泊2公演見てきました。


学生時代や、社会人になりたては、1シーズン30日は滑っていたのに、急に飽きてしまって以来(多分やりすぎ)、もう15年もやっていなかったスキーですが、時代はカービングスキーへと変化し、今回折角3泊するなら、と用具をレンタルして挑戦してみました。


用具の進化は凄いらしく、以前よりもずっと楽に滑れるようになっていて、一安心。 以前は、車で移動しなければならなかった苗場⇔田代・みつまたかぐら間を結ぶ「ドラゴンドラ」にも乗ってみました。



ユーミンは、「何があっても続けます」って言っていたけれど、ユーミンが続ける以上、来年も再来年もずっと、この時期は苗場に行くんだろうな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Feb 15, 2009 11:13:09 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: