Little by little...

Little by little...

PR

プロフィール

ひまわりママ24

ひまわりママ24

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年12月06日
XML
カテゴリ: 子育て親育ち

サンタさんから届くプレゼントは、もう決まってますか

我が家の場合…。
いつも、子どもに欲しいものを聞いて、それをサンタさんに持ってきてもらうことになっているんです

しかも、パパ宛にサンタさんから電話電話が掛かってくるの。
「今年は何」ってびっくり

私は、毎年、そんな話をしている横で…
「え~~~っ電話電話
       手紙じゃなくって」って言うんだけど…。
結局手紙を書くところまでしないし、
実際は、電話でやり取りしてるようなもんかな


で、11月の3連休の辺りの朝ごはんの時の我が家。

夫が二太郎に
「もう、(プレゼント)何を頼むか決まった
もう、はようせんと(早くしないと)サンタさんから電話電話かかってくるで。もう、今日中に決めて

「・・・」←二太郎

横から私が
「・・・しょんぼり、あ…あのさぁ、まだ決まらんわなぁまだ1ヶ月もあるんで。」

「そんなこと言ったって・・・ ブツブツブツ



まぁ、確かにサンタさんもお忙しいでしょうけど・・・
頼むからさぁ、子どもを
急かしたり
脅したり
するのはやめておくれ・・・




頼む






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月06日 14時44分30秒
コメント(18) | コメントを書く
[子育て親育ち] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:クリスマスプレゼント(12/06)  
 サンタさんの気持ちわかるわ。。
 人気がある玩具だと、中々手に入らず、クリスマスに間に合わないときがあるから。。。 
 ちなみに うちのサンタさん締め切りは 約一ヶ月前です^^ (2007年12月06日 15時36分47秒)

Re:クリスマスプレゼント(12/06)  
ぽぷりん♪  さん
そのサンタさんの正体は パパさんの○○でしょかぁ?ふふふ 羨ましい♪

ウチのその人は 息子が保育園の時「サンタクロースなんか まだ信じとん?」と言ってくれましたわ(―。―;)
パパがなんとか取り繕い、惨事(?)は免れましたが...

幼いうちはいいけど、そろそろ電話はまずいよネ(^^; (2007年12月06日 16時40分57秒)

Re:クリスマスプレゼント(12/06)  
ayami55  さん
はじめまして。
モーリーさんのところから来ました。ayamiです。
うちの娘も4年の時不登校になり、5年生になって復帰し、今は毎日学校へ行っています。
時々、訪問させてくださいね。
サンタさん、信じてた頃は欲しいもの聞き出し、それをゲットする為、トイザラスで並んだり(たまごっちだったかな)大変でした~。 (2007年12月07日 09時53分16秒)

Re:クリスマスプレゼント(12/06)  
うちもプレゼントはまだ決まっていません。
もうすっかりサンタさんの正体はバレているのですが、子供達はわざと知らないふりしてあれがいい、
これがいいと欲しいものを奥さんにいっているみたいです^^ (2007年12月07日 11時50分29秒)

Re[1]:クリスマスプレゼント(12/06)  
モーリー3529さん
> サンタさんの気持ちわかるわ。。
> 人気がある玩具だと、中々手に入らず、クリスマスに間に合わないときがあるから。。。 
> ちなみに うちのサンタさん締め切りは 約一ヶ月前です^^
-----

やっぱり!?我が家だけではなかったんですね(>_<)
締め切り早いの・・・
そう言えば、今、思い出したのですが・・・
ハム太郎絶頂期、『ハムハムハウス』が欲しい娘の願い、サンタさんが聞き届けようとあちこち探しましたが見つからず…(T-T)
サンタの奥さんまでTEL掛けまくりでがんばったけど、手に入らず仕舞い。結局、シルバニアになりました。。。 (2007年12月07日 16時03分12秒)

でんわ  
のそのそら  さん
いやあ、ほんとに電話がかかってきたら、めるへんだね~^^

うちはWii

きまり!! (2007年12月07日 16時04分13秒)

Re[1]:クリスマスプレゼント(12/06)  
ぽぷりん♪さん
>そのサンタさんの正体は パパさんの○○でしょかぁ?ふふふ 羨ましい♪

>ウチのその人は 息子が保育園の時「サンタクロースなんか まだ信じとん?」と言ってくれましたわ(―。―;)
>パパがなんとか取り繕い、惨事(?)は免れましたが...

>幼いうちはいいけど、そろそろ電話はまずいよネ(^^;
-----

う~~~んf^^;
違う!違う!その人ではなく…。パパ…。

そろそろ、まずいでしょう。
友だちとも、話しするしね!!!
(2007年12月07日 16時05分45秒)

Re[1]:クリスマスプレゼント(12/06)  
ayami55さん
>はじめまして。
>モーリーさんのところから来ました。ayamiです。
>うちの娘も4年の時不登校になり、5年生になって復帰し、今は毎日学校へ行っています。
>時々、訪問させてくださいね。
>サンタさん、信じてた頃は欲しいもの聞き出し、それをゲットする為、トイザラスで並んだり(たまごっちだったかな)大変でした~。
-----

はじめまして。うれしいです(*^^*)
もう、信じていた頃と…過去の話になってるんですね~~~…。
うちは、まだ下が2年生なんで、信じとってほしいなぁ…。
そう言えば去年は、サンタさんがプレゼントを仕入れている間、母子は同じ建物のカラオケコーナーへ行き、取り繕いましたよf^^;
(パパは元々カラオケが嫌いなんです。私らだけで行くから、パパは別で時間つぶして!って感じ…。) (2007年12月07日 16時11分39秒)

Re[1]:クリスマスプレゼント(12/06)  
ハチロク1968さん
>うちもプレゼントはまだ決まっていません。
>もうすっかりサンタさんの正体はバレているのですが、子供達はわざと知らないふりしてあれがいい、
>これがいいと欲しいものを奥さんにいっているみたいです^^
-----

ええ~~~っ(><)
下の僕にもバレてるんですかっ!!!
そうか…。まぁ、いつかはバレるけどf^^;

(2007年12月07日 16時12分57秒)

Re:でんわ(12/06)  
のそのそらさん
>いやあ、ほんとに電話がかかってきたら、めるへんだね~^^

>うちはWii

>きまり!!
-----

おっと!!!
のそサンタは、太っ腹だ♪♪♪
(2007年12月07日 16時13分49秒)

Re[2]:クリスマスプレゼント(12/06)  
ぽぷりん♪  さん
明日のためにさん

なんと、パパさんが・・・受話器を手に、一人で・・・?
可愛いことするんですね~♪(^o^)

頼むものは決まったかな? (2007年12月08日 14時38分33秒)

Re[3]:クリスマスプレゼント(12/06)  
ぽぷりん♪さん
>明日のためにさん

>なんと、パパさんが・・・受話器を手に、一人で・・・?
>可愛いことするんですね~♪(^o^)

>頼むものは決まったかな?
-----
きもかわって、やつでしょうかf^^;

頼むもの…相変わらずですが。
二太郎は、ゲームのソフトかな???

(2007年12月08日 17時53分53秒)

Re:クリスマスプレゼント(12/06)  
さくら椿  さん
こんばんは。

サンタさんを信じている頃が、一番私も楽しかったかも。
夜中に起きて、寝ている子らの枕元に、そーとプレゼントを置くときの
緊張感がなんか好きだったなぁ。
朝起きたときの歓声も、もう聞けないのは残念。(^^;)

明日のためにさんやご主人には、今しばらくそういう貴重な時間が過ごせるのは、
ものすごく幸せなことだと思います。
電話サンタでも良しとしましょう。(^^) (2007年12月08日 19時41分16秒)

Re:クリスマスプレゼント(12/06)  
★蒼子★  さん
毎年、サンタさんは大変なんですよねぇ。。。(笑
うちのサンタさんも気が早くて。。。(ぶつぶつ)

過去に、プレゼントを早く準備して隠していたら、
隠し場所を忘れて同じものを購入するはめになったことが。。。(涙 (2007年12月09日 18時53分27秒)

Re[1]:クリスマスプレゼント(12/06)  
さくら椿さん
>こんばんは。

>サンタさんを信じている頃が、一番私も楽しかったかも。
>夜中に起きて、寝ている子らの枕元に、そーとプレゼントを置くときの
>緊張感がなんか好きだったなぁ。
>朝起きたときの歓声も、もう聞けないのは残念。(^^;)

>明日のためにさんやご主人には、今しばらくそういう貴重な時間が過ごせるのは、
>ものすごく幸せなことだと思います。
>電話サンタでも良しとしましょう。(^^)
-----
本当だ♪もうしばら~く、親の醍醐味を^^
椿ママもお家はいつ頃???存在が分かったんでしょうか!?

(2007年12月09日 20時29分49秒)

Re[1]:クリスマスプレゼント(12/06)  
★蒼子★さん
>毎年、サンタさんは大変なんですよねぇ。。。(笑
>うちのサンタさんも気が早くて。。。(ぶつぶつ)

>過去に、プレゼントを早く準備して隠していたら、
>隠し場所を忘れて同じものを購入するはめになったことが。。。(涙
-----
ええ~~~~っ!!!
もう一度同じモノを!!!

・・・で、見つかった?その行方が気になるf^^; (2007年12月09日 20時31分37秒)

サンタがばれた大きな原因はね・・・  
さくら椿  さん
おはよう(^^)

ばれた原因は、なんと「ドラえもん」のアニメなのよ。(^^;)
おもちゃが欲しいのびたの枕元に、パパがもっと勉強するようにって
百科事典を置くと言う話があって・・・・
しかも、クリスマス間近の放送だったから、「うちも、やっぱりパパなんだね。」って。(苦笑)
あとは、大人っぽい冷めたクラスメートの、
「まだ、サンタなんて信じているの?!」という冷笑かなぁ。(^^;)

もう、夢を壊さないで~~~だよね?!
ちなみに、上の子が小2の頃でした。 (2007年12月11日 08時47分58秒)

Re:サンタがばれた大きな原因はね・・・(12/06)  
さくら椿さん
>おはよう(^^)

>ばれた原因は、なんと「ドラえもん」のアニメなのよ。(^^;)
>おもちゃが欲しいのびたの枕元に、パパがもっと勉強するようにって
>百科事典を置くと言う話があって・・・・
>しかも、クリスマス間近の放送だったから、「うちも、やっぱりパパなんだね。」って。(苦笑)
>あとは、大人っぽい冷めたクラスメートの、
>「まだ、サンタなんて信じているの?!」という冷笑かなぁ。(^^;)

>もう、夢を壊さないで~~~だよね?!
>ちなみに、上の子が小2の頃でした。
-----
ええ~~~っ(><)
ソラくんが小2の時…。
わかちゃうんだ~~~(T-T)
でも、それよくあることかも!!!クリスマス前ってなんだかそんなTV多いですよね。
どっちかと言うと大人目線のクリスマスのドラマっぽいのとか…。
やめて欲しい~~~。
TV番組チェックだわ。 (2007年12月11日 09時06分22秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: