PR
カテゴリ
カレンダー
キーワードサーチ
みんな旅立って行くんです
by おニャン子クラブ
私の春の定番ソング
「○○さん、転勤(引越し)だって」と聞くたびに、頭の中グルグル回るんだよね…。同世代の人どぉ?
このたび、夫の会社も異動の内示がありましたが、
今回もセーフ
これで、この春、香川在住9年目を迎えます。。。
いつまで居られるかな
もう11年も前の徳島での話。
当時うまれて3ヶ月の一姫を連れて、役場に検診だったかな?行った時のこと。
畳の広~~~いお部屋に、母子で大集合。
座布団の上には、ネンネの赤ちゃん達。
偶然、隣に居合わせた彼女。
彼女が持っていた母子手帳は、夫の出身地のものだった。
「高知から来たんですか?そこ、夫の実家があるんですよ」
私が話しかけたことをきっかけに、色々と話をして、すぐ、友達になれた。(当時は携帯なんてないから、自宅の電話番号の交換)
彼女は、私より1歳上。
子どもは2歳になったばかりのお姉ちゃんと、6ヶ月の息子クン。
旦那さんの転勤でやって来たと言った。
家は、車で5分くらいの距離。1本道。
かかりつけの小児科の隣に住んでいたので、ちょくちょく覘たり、色々と(先輩ママだし)助けてもらった。
仲良くなって、しばらくして彼女が
「本当は、友だち作ろうとは、思ってなかったんや…。」
「えっうそぉ???」
聞いて見ると、友達が出来るとは思ってなかったらしいが、作ろうとも思ってなかったらしい。。。
結局その彼女とは、3年ほど、本当に仲良くしてもらった。
いっぱい助けてもらった
彼女の方が先に、またご主人の転勤で引越し(徳島県内)、
私が香川に来た後、しばらくして、やってきた。
そののち、今度は広島に転勤になって、次はお姉ちゃんが中学生になる時に、思い切って高知へ帰ったのだ。。。
元気にしてるかな?
さて、また別の彼女。
二太郎と同じ年。幼稚園のころから知り合いのお母さん。
つい先日じっくり、お話しすることがあった。お互い転勤族。
「そろそろ?」
なんて、話になった時に・・・
「うん…。(香川に来て5年)そろそろかもしれん。。。」
「そうなんや~。寂しいね」と私。
他にも、色々おしゃべりした。
彼女は言った。
「引越しで、せっかく仲良くなっても、お別れが悲しいから、深く友だちになることはやめてるの。」
そうなのね。。。
色んな考え方の人がいるんだな。。。
私は、一人が嫌いな人。
どっちかって言ったら、みんなでワイワイ行動したい人。
そんなの(友だちを作らないなんて)寂しすぎるって思う。
確かにお別れは本当に寂しいけど…。
実際に、本当にこの春は、お別れする人がたくさんいます。
みんなそれぞれの道を歩いていくんですね。
嫌い!嫌い!顔も見たくない!!! 2008年04月21日 コメント(10)
もう10月も終わりだ…。 2007年10月31日 コメント(10)