ロドリゲスとらのこども・超克編

ロドリゲスとらのこども・超克編

2008.01.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
誰しも成功したい。誰しも金が欲しい。
地位 名誉 金 異性 家 土地 車 衣料品 宝飾品 ご馳走、全部、欲しい。

おかしい、、、何か抜け落ちている。

人は、ひとりでは生きていけないのだから、人間こそ大事だ。
そして、篤い友情を、家族の愛を、大きな信用を受けてこそ、人間らしい。

とするならば、それはどうすれば手に入るか?
自分の時間を何に使うべきか?



きょうの名言 


それ相当の自己犠牲を払わなくてはなりません』

ジェームズ・アレン



 努力や抑制や忍耐やリスクなどの犠牲が必要なのでしょう

 ジェームズ・アレン(イギリスの作家/1864-1912)
 「原因と結果の法則」他


きょうの幸せのヒント 「得るために、あきらめる」

『成功を手にできないでいる人たちは、
 自分の欲望をまったく犠牲にしていない人たちです』
                ジェームズ・アレン
http://www.shiawasehp.net/diary/200701/09.html

『No pain, No gain』
http://meigen.shiawasehp.net/prov/044.html


  何かを得るためには、それなりの苦労も必要だし、
  何かをあきらめることも必要なのでしょう。



    あなたはそれを手に入れるために何をあきらめるか?』
                     ハル・アーバン

  『何を求めるか決め、
   そのために何をあきらめるか決めること』 H・レイマー・ハント


  あきらめる覚悟をすることで、



  どうしてもあきらめられないものがあるのなら、
   それを大切にして生きたほうがいいのでしょう。


以上は、「名言から学ぶ幸せのヒント」過去ログから。



  自分がどうしても欲しいもの。それ以外は諦めましょう。
  もしチャンスがあれば、その次に欲しいものを取りに行きましょう。
  もしチャンスがあれば、3番目に欲しいものを取りに行きましょう。

  とらのこどもの優先順位は、1家族、2友人、3ビジネスチャンス。
  モットーは、好きな人と好きな仕事がしたい。

  好きな仕事の優先順位は、友人よりも下位です。会社はもっと下位です。
  皆さんはいかがでしょう? (会社には内緒ですよ!)

  記:とらのこども



ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 一般教養





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.15 14:52:30


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

とらのこども

とらのこども

お気に入りブログ

新幹線は空いてまし… New! 岡田京さん

「たまゆら」(あさ… New! 七詩さん

ある人との出合い! New! 韓国の達人!さん

今を生きる  お土産 New! gonta3220さん

優勝争い混沌 New! 5sayoriさん

コメント新着

とらのこども @ Re[1]:さようなら、楽天ブログ!!(01/14) ケロケロ66さん >私も引っ越しました。 …
とらのこども @ Re[1]:さようなら、楽天ブログ!!(01/14) ヨンミョン1029さん >こんばんは~ > …
ケロケロ66 @ Re:さようなら、楽天ブログ!!(01/14) 私も引っ越しました。 またあちらでもよ…
ヨンミョン1029 @ Re:さようなら、楽天ブログ!!(01/14) こんばんは~ とらのこどもさんもです…
とらのこども @ Re:明けましておめでとうございます(01/03) seoulmikiさん >ロドリゲスさん >明け…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: