2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
やっぱり被害者は泣き寝入りしかないのでしょうかね~?先日、車(相手)と原付(自分)の物損事故をしちゃいました。細い道で車の後ろを走っていた私。車は時速20~30キロのゆっくりで走行中、急ブレーキで止まり私も止まりました。車が横道に行きたかったみたいで急にプゥープゥーってバックしてバイクの先っぽと追突です。メキメキメキってな感じで壊れちゃってショックですよ~。相手は近所の老人ホームの送迎者でした。現在、相手のあ○お○損保と交渉中なのですが・・・・怒ちゃってます。最初、被害者の私に何も話しがなく勝手に修理をする段取りで進められていた様子。普通、何らかの話があって示談になり修理開始、だと思っていたのです。バイク屋に原付を持込、バイク屋が修理見積もりを保険会社に提出したのが今月の5日の日曜日。バイク屋から修理しますから納品が今週末になりますって連絡が・・・・・これが木曜日の話です。保険会社から連絡が来ず、勝手に話が進められている事に不安と怒りがマックスになった私は、どうなったのか連絡を加害者の老人ホームに電話をしてやっと交渉が始まったのが、昨日の話です。もちろん100:0向こうの責任だから修理はするといってるけど、なぜ、連絡をせず勝手に修理を進めようとしたのか理由を聞くけどマニュアルどうりなのか「すみません」の一点張り。修理代、27000円くらい。愛車の原付は、買って一年、走行3000キロ。それでもう事故車ですかい・・・・もう悔しくって悔しくって。「新車に替えてくれ」って言ったら「出来ません」って・・・・普通なら簡単に交渉が進んで手元に戻ってるはずなのに あんた(あ○お○損保)が被害者を怒らせたんでしょ!!!!
2006年02月11日
コメント(17)