「モアナと伝説の海」
予告で日本語の主題歌を聞いた時、響きと気持ちの良い歌声が印象的で。
映像と合わせて観ると、なんだか胸に響いて。
海を愛し、海に愛される少女。屋比久知奈さんのピュアな声は、そんなモアナにピッタリ。
マウイ役の尾上松也さんの声は、少し意外性もあって楽しめたし、
おばあちゃんの存在感がすごい!夏木マリさんの声しかない。と思った。笑
そして泣きましたよ~私。溢れ出るものが~もう止まらなくて~![]()
グッ!とくるシーンが、3つぐらいありまして。
その全てのシーンで私を泣かせたのは、あのお方・・・
「塔の上のラプンツェル」や「アナと雪の女王」の時も
これはアニメーションなんだよね~・・と感じる映像の美しさでしたが
今回も、海や空、緑の自然の美しさはもちろん、
人の肌のキメだったり、モアナの髪の毛が本物のようでした。
ヒロインと素敵な登場人物たちのおかげで、なんだか清々しい気分になれて
個人的にはとても満足した映画でした!
あ、エンディングに流れた主題歌は、加藤ミリヤさんだったのですが
これは私が彼女に持つイメージと違ったので、意外でした
他にも観たい映画何本かありますが、
春休み終わってから一人でゆっくり観に行こうかと思っています。
どうかそれまで上映してて~!
にほんブログ