とはずがたり

とはずがたり

PR

プロフィール

アラネア

アラネア

カレンダー

コメント新着

アラネア@ Re[1]:京都2日目(11/13) myu*myu*さんへ 読んで頂いてありがとう…
myu*myu* @ Re:京都2日目(11/13) お疲れ様でした〜 色々大変な旅でしたね^^…
アラネア @ Re[1]:ふたりだけのレッスン開始(11/11) myu*myu*さんへ はい、セビやタンゴと同…
myu*myu* @ Re:ふたりだけのレッスン開始(11/11) タンギージョになったんですね〜 セビの変…
アラネア@ Re[1]:正念場(11/06) myu*myu*さんへ 楽天ブログに不具合があ…
2025.06.02
XML
カテゴリ: 宝塚
​続きです。
さて、いよいよ大劇場の中に入りました。

一番気になっていたおみやげを買うことにしました。
キャトルレーヴに入ると、
たくさんの大劇場限定のお菓子が・・・
箱や缶もステキです。
おみやげを上げる人を思い浮かべながら、
次々とかごに入れて行きました。
まぁまぁ混んではいましたが、だんだん人も少なくなり


​​​​​レジですべて自宅に送ってもらうよう頼みました。
ほっとしました。



次の日の観劇をたのしみに・・・

大劇場から出て、隣の宝塚ホテルへ・・・




本当に ​​ ​​ 素敵​ ​​な​​ ところでした。












もうずーっと、このロビーに座っていたかった。
​​​​​​
​​ ​​ ​​​
​​ ​そろそろ、自分の宿泊するホテルに行かなければ・・・

また花の道にを帰って行きました。
途中、アンジェリーナという、かわいい小物のお店に
入りました。
50%OFFががなりあり、ピアスとクリップを買いました。
わたしひとりだったので、ママさんとお話したら
なんと若い頃、大宮にいらしたそうで。。。

こうやってひとり旅だと、お店の方やいろんな方と
おしゃべりするのが楽しいです。​​

​​
​駅のスーパーで総菜とコンビニでビールを買って・・・

橋からの風景もなんだかいい感じ・・・





ホテルの
部屋のお風呂は木の桶で

ビジネスホテルのようなカーテンも無しでいい感じ。



ひとり、テレビを見ながら夕食です。



この画像を友達に送ったら
「まるで出張中のサラリーマンが、仕事を終え
ホテルで寛いでいるみたい(笑)」だって。

このお弁当を買ってから気づいたのですが
電子レンジがないんですよね~
ビジネスホテルだと廊下にあったりするらしいんですが・・・

で、ダメ元でフロントに電子レンジがないか、
電話して聞いてみたんです。

すると、やはりないということであきらめようとしたら
支配人様自ら、事務所で温めてくれました!

すみません、すみません、なんていいホテル!

やはり温めてもらってよかったです!
関西だからか、味が濃くなくておいしかったです。


で、なんと10時から次の日の朝の5時まで、
熟睡してしまいました。

朝食は8時30分にお願いしたので、
時間が凄くあるじゃないですか。


で、温泉嫌いのわたしが、朝風呂に行く決心を!

大浴場に行ってみると、
脱衣所がとっても広くてくつろげるようになっていました。

マッサージチェアに乗り、もみもみしてもらってたんですが
操作がイマイチよくわからないので、すぐにやめ・・・
お風呂に入ると、とてもやわらかく、熱くなくいいお湯でした。
となりに露天風呂もあったんですが、岩っぽいので

ドジなので転んだりすると怖いので、入りませんでした。

そういえばアンジェリーナのママさんが
「あそこは本当の天然温泉ですからいいですよ。
お茶会などもやっていて、とてもいいところですよ」と言ってましたっけ


こだわりの朝食、こんなに食べられるかと思いましたが
なんと完食しました!
鯛の焼き物なんて、何十年も食べてませんでした、感激!




エレベーターの脇の窓から見える風景もなかなか・・・



で、見ていたら突然、ものすごい大きな鯉が来てびっくりしました!
本当にすごく大きいです!
お掃除の方と「大きいですよね~」とおしゃべりしました。

さてこの日は娘夫婦とお昼ごろにどこかで落ち合う予定・・・

娘たちも同じホテルを取っていました。
荷物を先にホテルに預かってもらってから、
私がいるところに行くというので
わたしは、11時頃、ホテルを出ました。

再び花の道へ・・・





なんだかやっぱりステキな道・・・

宝塚ホテルの前日、入らなかったショップに入りました。
ここも、かわいいアクセサリーや高級感あるお菓子、
女子のおみやげによろこばれそうなグッズがあります。



自分へのおみやげ、付箋やクリアケース、ピアスなど買いました。

宝塚ホテルを出て、大劇場へ。。。
そのうち娘から、LINEが来たので
大劇場に居るといいました。

大劇場の中のレストラン、「フルール」
以外とすいていたので先に席を3つ取っておきました。
多分、混んでいて無理かと思っていたのでよかったです。

さて、今回はこれくらいにして、また次に・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.06.02 01:46:15
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: