TRY-SUADEの世界へようこそ!

TRY-SUADEの世界へようこそ!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

トライス

トライス

Comments

コメントに書き込みはありません。
Jul 20, 2025
XML
カテゴリ: 本日のよもやま話





トライス:さて、今回の第 27 回参議院議員通常選挙は、総じて与党に対して厳しい民意を示したってことでいいのかな。



千里:そうですね。本日 7 19 日の話題です。 19 日に第 27 回参議院議員通常選挙が行われ、改選となる 124 議席(選挙区で 74 議席、比例代表で 50 議席)に、東京選挙区で欠員 1 人を補充する補欠選挙を加えた計 125 議席が争われました。午後 8 時の投票終了後、開票が進んでいます。序盤の段階では、与党の自民党と公明党は、いずれも大幅に議席を減らす見通しとなり、与党で目標としていた 50 議席を下回る情勢です。一方の、主な野党につきまして、国民民主党や参政党は大きく躍進する見通しの一方、立憲民主党は小幅な増加となりそうです。



翔:なお、第 27 回参議院議員通常選挙の公示のお話につきましては、


『第 27 回参議院議員通常選挙が公示されましたね・・・のお話。』


https://plaza.rakuten.co.jp/trysuade/diary/202507030000/


に載っておりますので、よろしければこちらもご覧くださいませ。



数希:・・・ 2024 年の衆議院選挙に続き、今回の参議院選挙でも与党が過半数を割り込む見通しになっているみたいだよね。どこかの首相が、選挙期間中に「『今さえよければいい』とか、『自分たちさえよければいい』とか、そういう政治が行われた時に国は滅びる」と言っていたみたいだけど、それを地でやってきた政党に言われなくないわ!・・・って思っている有権者が多かったんじゃないのかな。



トライス:そうだろうね。さすがに、自民党・公明党の与党で増税があるわ、対トランプ政権でまともな対応ができていないわ、場当たり的な対応に終始していて、目に見える国民生活の向上が見当たらないわけだから。それじゃ、政権を任せられないって思うのは無理もないよね。・・・さて、今後はどんな政局になっていくのかな。何より、今回の改選議席である、全 125 議席は最終的にどんな感じで決まるのか、もうちょっと待っていようかな。



【さて、今回参議院で当選を果たした 124 名は 6 年間(、東京選挙区で欠員 1 人を補充する補欠選挙の当選者は 3 年間の)任期が与えられるわけですが、当選したという重みをかみしめて、国民のための政治をしてもらいたいところですね。】






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 20, 2025 09:16:24 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: