PR
Keyword Search
Comments
トライス:もう、来る日も来る日も暑さを感じずにはいられない、という感じだけど、国内では記録的な気温になっているところもあるわけで・・・。
数希:それにしても、地名って読みにくいところもあるだけに、こんな時は注目を浴びるよね。・・・ということで、今日の話題に入るのかな。
レム:それは、「カムチャツカ」のことか?
トライス:確かに、地味に読みづらいよね。「ツ」が大きいんだよね。ロシアのカムチャツカ半島沖では、 7 月 30 日に気象庁ではマグニチュード 8 ・ 7 、アメリカ地質調査所( USGS )ではマグニチュード 8 ・ 8 の大地震があったみたいだよね。・・・って、言いたいことは違うからね。
レム:それじゃ、なんなんだ?
数希:国内最高気温を更新した話だね。
千里:そうですね。本日 7 月 30 日のお話となります。 30 日午後 2 時 39 分に、兵庫県丹波市柏原町(かいばらちょう)で、国内での観測史上最高気温となる 41 ・ 2 度を記録しました。なお、これまでの国内の最高気温の記録は 41 ・ 1 度で、 2018 年 7 月 23 日に埼玉県熊谷市で、そして 2020 年 8 月 17 日に静岡県浜松市でそれぞれ観測されていましたが、今回の丹波市の記録はそれを 0 ・ 1 度上回った形となります。
レム:そうなのか・・・。
トライス:「柏原」を「かいばら」とは、なかなか読めないよね・・・。それはさておき、まだ 7 月なのに、この気温が出るって、やっぱり異常気象だという気はするけどね。 8 月に入っても暑い日が続くだろうから、今年中にもしかしたらこの記録に並ぶとか、さらには追い抜いて記録が更新される場合があるかもしれないよね。
【・・・ということで、こまめに水分をとるなど、熱中症対策は万全にしましょ~!】
2025年11月4日の日経平均株価、四営業日連… Nov 4, 2025
2025年10月31日の日経平均株価、三日連続… Oct 31, 2025
2025年10月30日の日経平均株価、二日連続… Oct 30, 2025
Calendar
Category
Freepage List