TRY-SUADEの世界へようこそ!

TRY-SUADEの世界へようこそ!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

トライス

トライス

Comments

コメントに書き込みはありません。
Aug 5, 2025
XML
カテゴリ: 本日のよもやま話





トライス: 6 日天下になるは、目立たない記録もあるは、すごいよね。

レム:それは、甲子園の野球の話か?

トライス:お、レム。確かに、今日の 5 日に甲子園で開幕した夏の甲子園というか、第 107 回全国高校野球選手権大会は、暑さ対策で記録にはならないかもしれないけど、いろいろ変化があるみたいだよね。・・・って、言いたいことは違うからね。そもそも、この場合の 6 日天下ってなんだ?

アトラ:レム様・・・。

レム:それじゃ、なんなんだ?

数希:国内最高気温を更新した話だね。

レム:あれ、また?

トライス:そう、またなんだよね。

千里:そうですね。本日 8 5 日のお話となります。群馬県伊勢崎市で 5 日、国内での観測史上最高気温となる 41 8 度を記録しました。なお、これまでの国内の最高気温の記録は、 7 30 日に兵庫県丹波市柏原町(かいばらちょう)で観測されていた 41 2 度でしたが、今回の伊勢崎市の記録はそれを 0 6 度上回った形となります。

翔:なお、兵庫県丹波市柏原町で国内での観測史上最高気温となる 41 2 度を記録したお話につきましては、

『兵庫県丹波市柏原で 41 2 度を観測ですか・・・のお話。』

https://plaza.rakuten.co.jp/trysuade/diary/202507300000/

に載っておりますので、よろしければこちらもご覧くださいませ。

レム:そうなのか・・・。

数希:しかも、 5 日は関東 5 都県の 14 地点で 40 度以上が観測されたんだけど、このうち埼玉県鳩山町で 41 4 度、群馬県桐生市で 41 2 度、群馬県前橋市で 41 0 度を観測するなど、 41 度以上を観測した地点は伊勢崎市を含めて 4 地点あったんだよね。でも、鳩山町や桐生市は、記録としては残念ながら目立たなくなっちゃったよね。

トライス:それを言うなら、兵庫県丹波市柏原町もだろうね。わずか 6 日間の短い天下だったよね。

レム:陸上とかの大きな大会で、せっかく日本記録を更新したはよかったものの、同じ日にもっと上の記録が出て、日本記録を更新してはいたものの、注目を浴びることは無かったっていう、ちょっと寂しい状態のイメージなのかな?

トライス:まさにそんな感じだよね。今回の最高気温の記録が更新した原因は、フェーン現象によるものだとはいえ、 8 月に入ってもまだまだ暑い日が続くだろうから、今年中に、もしかしたらさらにこの記録に並んだり、追い越したりして記録が更新される場合があるかもしれないよね。

【・・・さすがに、( 2025 年の間に)二度(の最高記録更新が)あることは、三度(目も)ある、ということは無いですかね?】






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 6, 2025 12:01:40 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: