2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全20件 (20件中 1-20件目)
1
4/26(金) 夜ラジオ NHK-FM82.5MHz午後6時00分から午後6時50分(放送時間50分間) とことん○○ -ビートルズ以前- [ステレオ][再放送] 亀渕昭信- ビートルズ以前 - 「Singing The Blues」 (Tommy Steele)(2分25秒)<38297>「Lonely City」 (John Leyton)(2分10秒)<ACQCD7052>「My Babe」 (Eddie Cochran Gene Vincent)(3分07秒)(Billy Fury& Joe Brown)「Heart Of A Teenage Girl」 (George Chakiris)(3分13秒)<ACQCD7031>「Hoots Mon」 (Lord Rockingham’s XI)(2分16秒)<ACQCD7027>「That’s All Right Mama」 (Billy Fury&The Tornados)(2分45秒)「I’m Henery The Eighth I Am」 (Joe Brown)(1分55秒)<CMDDD1310>「Have I The Right」 (The Honeycombs)(3分00秒)<538312>「Wendy」 (Johnny Gentle)(2分34秒)「Magic Star」 (Kenny Hollywood)(2分52秒)<CMQDD1457>「This Should Go On Forever」 (Vince Eager)(2分50秒)<89223>「Try Once More」 (Geoff Goddard&TheOutlaws)(2分32秒)<RHGB24>「Ambush」 (The Outlaws)(2分25秒)<FVSD134> ---------------------------------------------------------------------午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間) ニュース・天気予報・交通情報 [ステレオ] 午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間) ニュース・天気予報 [ステレオ] ---------------------------------------------------------------------午後7時30分から午後9時10分(放送時間100分間) ベストオブクラシック -オルガンの響き-(4) [ステレオ] 岩井理江- オルガンの響き -(4) ▽マティアス・マイアホーファー 「前奏曲とフーガ ト長調 BWV550」 バッハ作曲(7分13秒)(オルガン)マティアス・マイアホーファー「モテット“歌え、主のみ前に新しい歌を”」 ゼトゥス・カルヴィジウス作曲(4分39秒)(合唱)ライプチヒ・聖トーマス教会聖歌隊(指揮)ゲオルク・クリストフ・ビラー「宗教的マドリガル集“イスラエルの泉”から “主はわれらを思いたもう”」ヨハン・ヘルマン・シャイン作曲(3分50秒)(合唱)ライプチヒ・聖トーマス教会聖歌隊(指揮)ゲオルク・クリストフ・ビラー「モテット“キリストは律法の終わり”」 ヨハン・シェレ作曲(3分09秒)(合唱)ライプチヒ・聖トーマス教会聖歌隊(指揮)ゲオルク・クリストフ・ビラー「主よ、あわれみたまえ」 ギュンター・ラミン作曲(6分39秒)(オルガン)マティアス・マイアホーファー「聖トーマス教会モテット」 ゲオルク・クリストフ・ビラー作曲(7分51秒)(合唱)ライプチヒ・聖トーマス教会聖歌隊(指揮)ゲオルク・クリストフ・ビラー「前奏曲とフーガ ホ短調」 エルンスト・フリードリヒ・リヒター作曲(10分00秒)(オルガン)マティアス・マイアホーファー「モテット“主なる神よ、われらから取り去りたまえ”」 モーリツ・ハウプトマン作曲(3分55秒)(合唱)ライプチヒ・聖トーマス教会聖歌隊(指揮)ゲオルク・クリストフ・ビラー「モテット“神に平安あれ”」 ヨハン・アダム・ヒラー作曲(3分29秒)(合唱)ライプチヒ・聖トーマス教会聖歌隊(指揮)ゲオルク・クリストフ・ビラー「祝祭賛歌」 カール・ピウッティ作曲(6分17秒)(オルガン)マティアス・マイアホーファー「モテット“歌え、主のみ前に新しい歌を”」 バッハ作曲(12分55秒)(合唱)ライプチヒ・聖トーマス教会聖歌隊(指揮)ゲオルク・クリストフ・ビラー~ドイツ・ニュルンベルク 聖セバルト教会で収録~ <2012/7/1>(バイエルン放送協会提供) 「パッサカリアとフーガ ハ短調 BWV582」 バッハ作曲(12分49秒)(オルガン)マリー・クレール・アラン<ERATO WPCS-21070>---------------------------------------------------------------------午後9時10分から午後10時00分(放送時間50分間) DJクラシック -広上淳一の“音楽ってステキ”- [ステレオ] 広上淳一鎌倉みどり- 広上淳一の“音楽ってステキ” - 「交響曲 第6番 第3楽章から」 アッテルベリ作曲(1分35秒)(管弦楽)ノールショピング交響楽団(指揮)広上淳一<Grammofon AB BIS KKCC-2077>「天使も夢見る」 阿久悠・作詞、中村泰士・作曲(1分41秒)(唄)桜田淳子<ビクター音楽産業株式会社 VDRY-25024>「交響曲 第5番から 第1楽章」 ベートーベン作曲(7分17秒)(管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団(指揮)カルロス・クライバー<Deutsche Grammophon F35G 50242>「サンダーバードのテーマ」 バリー・グレイ作曲(1分32秒)(指揮)バリー・グレイ<Rombling RECORDS RBCS108101>「シンフォニック・プレリュード」 アルフレッド・リード作曲(1分15秒)(吹奏楽)シエナ・ウインド・オーケストラ(指揮)金聖響<avex-CLASSICS AVCL-25095>「交響曲 第63番 第4楽章から」 ハイドン作曲(1分05秒)(管弦楽)エンシェント室内管弦楽団(指揮)クリストファー・ホグウッド<A UNIVERSAL MUSIC COMPANY UCCD-1022>「交響曲 第29番 第2楽章から」 モーツァルト作曲(0分55秒)(管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団(指揮)ジェームズ・レヴァイン<Deutsche Grammophon POCG-1536>「組曲“水の上の音楽”から“アラ・ホーンパイプ”」 ヘンデル作曲(3分59秒)(管弦楽)イギリス・バロック管弦楽団(指揮)ジョン・エリオット・ガーディナー<PHILIPS PHCP-5115>「交響曲 第36番“リンツ”第1楽章から」 モーツァルト作曲(1分44秒)(管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団(指揮)リッカルド・ムーティ<A UNIVERSAL MUSIC COMPANY UCCP-9614>「交響的幻想曲“イタリアから”第4楽章 “ナポリの人の生活”から」リヒャルト・シュトラウス作曲(4分42秒)(管弦楽)ドレスデン国立管弦楽団(指揮)ファビオ・ルイージ<SONY MUSIC ENTERTAINMENT SICC 10080>「交響詩“ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら” から」リヒャルト・シュトラウス作曲(3分23秒)(管弦楽)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(指揮)ヘルベルト・フォン・カラヤン<Deutsche Grammophon F26G 29042>「田園組曲“ロマンス”から」 ラルソン作曲(1分10秒)(管弦楽)ノールショピング交響楽団(指揮)広上淳一<株式会社ファンハウス FHCE-2016> ---------------------------------------------------------------------午後10時00分から午後10時45分(放送時間45分間) AKB48の“私たちの物語” [ステレオ] NO NAME,山寺宏一 NO NAME,山寺宏一 ---------------------------------------------------------------------午後10時45分から午後11時00分(放送時間15分間) 青春アドベンチャー「鏡の偽乙女 薄紅雪華紋様」(10)-終- [ステレオ] 【原作】朱川湊人,【脚色】飯野陽子【演出】木村明広【出演】風波…草野康太,雪華…大場泰正,惣三郎…安田裕,天勝…村上尚子,平井…岩澤晶範 ---------------------------------------------------------------------午後11時00分から27日午前0時00分(放送時間60分間) ワールドロックナウ [ステレオ] 渋谷陽一「ROCK’N’ROLL HIGH SCHOOL」 (RAMONES)(2分28秒)<WARNER MUSIC JAPAN WPCR-1810>「SCHOOL DAY」 (THE BEACH BOYS)(2分45秒)<SONY RECORDS SRCS-6097>「THE HEADMASTER RITUAL」 (THE SMITHS)(4分48秒)<WARNER MUSIC JAPAN WPCR-2510>「HOT FOR TEACHER」 (VAN HALEN)(4分40秒)<WARNER MUSIC JAPAN WPCR-2276>「SCHOOL’S OUT」 (ALICE COOPER)(3分27秒)<WARNER PIONEER CORPORATION WPCP-3490>「JEREMY」 (PEARL JAM)(5分17秒)<SONY MUSIC JAPAN INTERNATIONAL EICP-416-7>「NO SUCH THING」 (JOHN MAYER)(3分50秒)<SONY MUSIC JAPAN INTERNATIONAL SICP-119>「MY MUSIC」 (LOGGINS & MESSINA)(3分03秒)<SONY RECORDS SRCS-6415>「ROCK AROUND THE CLOCK」 (BILL HALEY & HIS COMETS)(2分10秒)<UNIVERSAL STRATEGIC JAPAN UICZ-1420>「SCHOOLDAYS」 (THE KINKS)(3分31秒)<VICTOR ENTERTAINMENT VICP-60499>「GET OFF OF MY CLOUD」 (THE ROLLING STONES)(2分52秒)<UNIVERSAL INTERNATIONAL UICY-10033-5>「YOUR ONE AND ONLY MAN」 (ERIC CLAPTON)(4分34秒)<UNIVERSAL INTERNATIONAL UICP-1153>---------------------------------------------------------------------ほほう・・・w 以上
2013年04月26日
コメント(0)
4/24(水) 夜ラジオ NHK-FM82.5MHz午後6時00分から午後6時50分(放送時間50分間) とことん○○ -ビートルズ以前- [ステレオ][再放送] 亀渕昭信- ビートルズ以前 - 「Ivory Tower」 (Three Kaye Sisters)(2分33秒)<ACQCD7002>「You,Me And Us」 (Alma Cogan)(2分09秒)<ACQCD7004>「Be My Girl」 (Jim Dale)(2分01秒)<ACQCD7025>「Tulips From Amsterdam」 (Max Bygraves)(2分15秒)<ACQCD7026>「Kewpie Doll」(Frankie Vaughan)(2分40秒)<ACQCD7026>「If You Were The Only Boy In The World」(Stevie Marsh)(2分05秒)<ACQCD7029>「Forget Me Not」 (Vera Lynn)(3分10秒)<GSS5450>「Forget Me Not」 (Eden Kane)(2分05秒)<113882>「The Big Hurt」 (Maureen Evans)(2分11秒)<1602>「Listen Little Girl」 (Keith Kelly)(2分05秒)<7032>「It’s All Over Now」 (Shane Fenton&The Fentones)(2分05秒)<FVSD152>「Lover Please」 (Vernons Girls)(2分08秒)<FVSD152>「The Mexican」 (Fentones)(2分30秒) -----------------------------------------------------------------------午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間) ニュース・天気予報・交通情報 [ステレオ] -----------------------------------------------------------------------午後7時00分から午後9時10分(放送時間130分間) ベストオブクラシック -NHK交響楽団 第1753回 定期公演- [ステレオ] 山田美也子【ゲスト】野平一郎- NHK交響楽団 第1753回 定期公演 - 「2台のピアノと2つのオーケストラのための協奏曲 “バトルフィールド”作品54(2011)」デュビュニョン作曲(ピアノ)カティア&マリエル・ラベック(管弦楽)NHK交響楽団(指揮)セミョーン・ビシュコフ「幻想交響曲 作品14」 ベルリオーズ作曲(管弦楽)NHK交響楽団(指揮)セミョーン・ビシュコフ~東京・サントリーホールから中継~ -----------------------------------------------------------------------午後9時10分から午後10時45分(放送時間95分間) ミュージックライン 【ゲスト】吉田山田 [ステレオ] 宇徳敬子【ゲスト】吉田山田-----------------------------------------------------------------------午後10時45分から午後11時00分(放送時間15分間) 青春アドベンチャー「鏡の偽乙女 薄紅雪華紋様」(8) [ステレオ] 【原作】朱川湊人,【脚色】飯野陽子【演出】木村明広【出演】風波…草野康太,雪華…大場泰正,惣多…峯村淳二,惣三郎…安田裕,宇部…藏内秀樹,天勝…村上尚子ほか お楓…児玉萌々 -----------------------------------------------------------------------午後11時00分から25日午前0時00分(放送時間60分間) THE ALFEE 終わらない夢 -桜井 少年時代の夢を語る- [ステレオ] THE ALFEE- 桜井 少年時代の夢を語る - 今夜も止まらないトライアングルトーク。桜井賢の少年時代の夢とは?「アルフィー・はじめて物語」初ライブは明大前で…。 出演:桜井賢、坂崎幸之助、高見沢俊彦。 -----------------------------------------------------------------------ほほう・・・w 以上
2013年04月24日
コメント(0)
4/23(火) 夜ラジオ NHK-FM82.5MHz午後6時00分から午後6時50分(放送時間50分間) とことん○○ -ビートルズ以前- [ステレオ][再放送] 亀渕昭信- ビートルズ以前 - 「With Your Love(Mes Mains)」 (Malcolm Vaughan)(2分29秒)<ACQCD7002>「Wake Up Little Susie」 (King Brothers)(2分02秒)<6291642>「Volare」 (Charlie Drake)(3分01秒)<74187>「Sea Of Love」 (Marty Wilde)(2分26秒)<ACQCD7029>「Darktown Strutter’s Ball」 (Joe Brown&The Bruvvers)(2分11秒)<23700>「Darktown Strutter’s Ball」 (Original Dixieland Jazz Band)(2分51秒)「Bee Bom」 (Anthony Newley)(1分56秒)<FVSD134>「Transistor Radio」(Benny Hill)(3分00秒)<ACQCD7038>「Sucu Sucu」 (Nina&Frederick)(2分10秒)<ACQCD7039>「Your Ma Said You Cried In Your Sleep Last Night」(Doug Sheldon)(2分08秒)<ACQCD7051>「What Now My Love」 (Shirley Bassey)(2分56秒)<579352>「Entry Of The Gladiators」 (Nero&The Gladiators)(2分22秒)<FVSD134> ------------------------------------------------------------------------午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間) ニュース・天気予報・交通情報 [ステレオ] 午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間) ニュース・天気予報 [ステレオ] ------------------------------------------------------------------------午後7時30分から午後9時10分(放送時間100分間) ベストオブクラシック -オルガンの響き-(2) [ステレオ] 岩井理江- オルガンの響き -(2) ▽ミケル・ゴンサレス 「前奏曲とフーガ 変ホ長調 BWV552から 前奏曲」 バッハ作曲(9分05秒)(オルガン)ミケル・ゴンサレス「ミサ曲 ロ短調 BWV232から “キリストよ、あわれみたまえ”」バッハ作曲(5分33秒)(ソプラノ)マルタ・マテウ(アルト)マルタ・インファンテ(オルガン)ミケル・ゴンサレス「イエスよ、われらを顧みたまえ BWV655」 バッハ作曲(3分59秒)(オルガン)ミケル・ゴンサレス「マタイ受難曲 BWV244 第2部から “神よ、あわれみたまえ” “愛によってわが主は死のうとされている”」 バッハ作曲(13分19秒)(ソプラノ)マルタ・マテウ(アルト)マルタ・インファンテ(オルガン)ミケル・ゴンサレス「前奏曲とフーガ 変ホ長調 BWV552から フーガ」 バッハ作曲(7分04秒)(オルガン)ミケル・ゴンサレス「カンタータ 第37番“信じて洗礼をうけるものは”から 第3曲」バッハ作曲(3分17秒)(ソプラノ)マルタ・マテウ(アルト)マルタ・インファンテ(オルガン)ミケル・ゴンサレス「カンタータ 第91番“たたえられよ、イエス・キリスト”から第5曲」バッハ作曲(7分38秒)(ソプラノ)マルタ・マテウ(アルト)マルタ・インファンテ(オルガン)ミケル・ゴンサレス「オラトリオ“マカベウスのユダ”から抜粋」 ヘンデル作曲(12分45秒)(ソプラノ)マルタ・マテウ(アルト)マルタ・インファンテ(オルガン)ミケル・ゴンサレス「オラトリオ“マカベウスのユダ”から“見よ、勇者は帰る”」 ヘンデル作曲(2分34秒)(ソプラノ)マルタ・マテウ(アルト)マルタ・インファンテ(オルガン)ミケル・ゴンサレス~スペイン・カタルーニャ州 モンセラート修道院で収録~ <2012/7/14>(カタルーニャ・ムジカ提供) 「第4旋法のガイヤルド」 カバニーリェス作曲(5分13秒)(オルガン)ホセプ・マリア・マス・ボネット「カンツォーナ 第3番」 カバニーリェス作曲(3分18秒)(オルガン)ホセプ・マリア・マス・ボネット「カンツォーナ 第5番」 カバニーリェス作曲(5分15秒)(オルガン)ホセプ・マリア・マス・ボネット~スペイン・タラゴーナ モンブラン 聖マリア教会で収録~ <2012/8/5>(カタルーニャ・ムジカ提供) ------------------------------------------------------------------------午後9時10分から午後10時45分(放送時間95分間) ミュージックライン 【ゲスト】NICO Touches the Walls [ステレオ] 宇徳敬子【ゲスト】NICO Touches the Walls------------------------------------------------------------------------午後10時45分から午後11時00分(放送時間15分間) 青春アドベンチャー「鏡の偽乙女 薄紅雪華紋様」(7) [ステレオ] 【原作】朱川湊人,【脚色】飯野陽子【演出】木村明広【出演】風波…草野康太,雪華…大場泰正,富ヶ谷…河西健司,栄作…佐藤せつじ,三郎…安田裕,客引きの女…住吉玲奈 ------------------------------------------------------------------------午後11時00分から24日午前0時00分(放送時間60分間) 元春レイディオ・ショー [ステレオ] 佐野元春------------------------------------------------------------------------ほほう・・・w 以上
2013年04月23日
コメント(2)
4/22(月) 夜ラジオ NHK-FM82.5MHz午後6時00分から午後6時50分(放送時間50分間) とことん○○ -ビートルズ以前- [ステレオ][再放送] 亀渕昭信- ビートルズ以前 - 「Rave On」 (Buddy Holly)(1分50秒)<25239>「Come On Let’s Go」 (Ritchie Valens)(2分02秒)<DLF-2359>「Donna」 (Marty Wilde)(2分12秒)「Heartbeat」 (England Sisters)(1分41秒)<ACQCD7031>「Three Stars」 (Ruby Wright)(3分02秒)<ACQCD7028>「Jeannie,Jeannie,Jeannie」 (Eddie Cochran)(2分23秒)<ACQCD7039>「My Heart」 (Gene Vincent)(2分26秒)<ACQCD7031>「Three Steps To Heaven」 (Eddie Cochran)(2分24秒)<ACQCD7031>「Just Like Eddie」 (Heinz)(2分54秒)<MCDLX185>「Tribute To Buddy Holly」 (Mike Berry)(2分40秒)<302512>「It Doesn’t Matter Anymore」 (Buddy Holly)(2分07秒)<ACQCD7030>「My Babe」 (Eddie Cochran Gene Vincent、 Billy Fury& Joe Brown)(3分07秒)<RHGB22>「Over The Rainbow」 (Gene Vincent)(2分55秒)<3930384>「The Fourth Man Theme」 (Eddie Cochran)(2分03秒)<CDS7911872> ---------------------------------------------------------------------午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間) ニュース・天気予報・交通情報 [ステレオ] 午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間) ニュース・天気予報 [ステレオ] ---------------------------------------------------------------------午後7時30分から午後9時10分(放送時間100分間) ベストオブクラシック -オルガンの響き-(1) [ステレオ] 岩井理江- オルガンの響き -(1) ▽トマーシュ・トン 「オルガン曲集 第1巻から 第1旋法の組曲」 ニヴェール作曲(13分51秒)(オルガン)トマーシュ・トン「コラール前奏曲“愛する魂よ、美しく装え”BWV654」 バッハ作曲(6分34秒)(オルガン)トマーシュ・トン「幻想曲 ト長調 BWV572」 バッハ作曲(7分22秒)(オルガン)トマーシュ・トン「架空庭園」 ジャン・アラン作曲(6分59秒)(オルガン)トマーシュ・トン「沈黙の道」 ルボシュ・スルカ作曲(6分17秒)(オルガン)トマーシュ・トン「ミューテーションズ」 ペトル・エベン作曲(14分10秒)(オルガン)トマーシュ・トン~スロバキア・ブラチスラヴァ スロバキア・ラジオ内第1スタジオで収録~ <2012/1/22>(スロバキア・ラジオ提供) 「トッカータ 第5番」 フレスコバルディ作曲(4分21秒)(オルガン)アルフォンソ・フェディ「カンツォーナ 第3番」 フレスコバルディ作曲(4分38秒)(オルガン)アルフォンソ・フェディ「カンツォーナ 第5番」 フレスコバルディ作曲(2分11秒)(オルガン)アルフォンソ・フェディ「トッカータ 第5番“聖体奉挙のための”」フローベルガー作曲(5分41秒)(オルガン)アルフォンソ・フェディ「幻想曲 第1番」 フローベルガー作曲(7分33秒)(オルガン)アルフォンソ・フェディ~スペイン・タラゴーナ モンブラン 聖マリア教会で収録~ <2012/8/5>(カタルーニャ・ムジカ提供) ---------------------------------------------------------------------午後9時10分から午後10時45分(放送時間95分間) ミュージックライン 【ゲスト】遊助 [ステレオ] 宇徳敬子【ゲスト】遊助---------------------------------------------------------------------午後10時45分から午後11時00分(放送時間15分間) 青春アドベンチャー「鏡の偽乙女 薄紅雪華紋様」(6) [ステレオ] 【原作】朱川湊人,【脚色】飯野陽子【演出】木村明広【出演】風波…草野康太,雪華…大場泰正,富ヶ谷…河西健司,惣多…峯村淳二,栄作…佐藤せつじ,宇部…藏内秀樹 ---------------------------------------------------------------------午後11時00分から23日午前0時00分(放送時間60分間) 松尾潔のメロウな夜 [ステレオ] 松尾潔【ゲスト】由紀さおり---------------------------------------------------------------------ほほう・・・w 以上
2013年04月22日
コメント(0)
4/20(土) 夜ラジオ NHK-FM82.5MHz午後6時00分から午後6時50分(放送時間50分間) 岡田恵和 今宵、ロックバーで~ドラマな人々の音楽談議~「有川浩」 [ステレオ] 脚本家・岡田恵和さんのトーク&音楽番組。ゲストは、作家の有川浩さん。映画『県庁おもてなし課』の原作者をお迎えして、ゲストの心に残る音楽とエピソードを紹介します 岡田恵和,【ゲスト】有川浩 -----------------------------------------------------------------------午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間) ニュース・天気予報・交通情報 [ステレオ] 午後7時00分から午後7時15分(放送時間15分間) ニュース [ステレオ] 午後7時15分から午後7時20分(放送時間5分間) ニュース・天気予報 [ステレオ] -----------------------------------------------------------------------午後7時20分から午後8時10分(放送時間50分間) ビバ!合唱 -シャンソン~フランス語の愛の歌~- [ステレオ][再放送] 花井哲郎- シャンソン~フランス語の愛の歌~ - 「すべての花の中で」 マショー作曲(6分46秒)(男声四重唱)オルランド・コンソート<Archiv 457 618>「月は五月、いざ楽しもう、心も軽く」 デュファイ作曲(3分45秒)(男声三重唱)ヒリヤード・アンサンブル<Isis Records CD 030>「私の気高くも美しい人よ」 デュファイ作曲(4分33秒)(男声四重唱)ヒリヤード・アンサンブル<Isis Records CD 030>「他の人を愛するなど」 オケゲム作曲(4分29秒)(混声二重唱、器楽伴奏)ヴォーカル・アンサンブル・カペラ<Regulus RGCD 1027>「他の人を愛するなど」 オケゲム作曲、アレクサンデル・アグリコラ編曲(1分46秒)(ヴィオラ・ダ・ガンバ)フレットワーク<harmonia mundi HMU 907421>「鳥の歌」 クレマン・ジャヌカン作曲(5分20秒)(男声五重唱)アンサンブル・クレマン・ジャヌカン<harmonia mundi KKCC-9202>「スザンヌがある日」 クロード・ル・ジュヌ作曲(3分03秒)(混声七重唱)アンサンブル・クレマン・ジャヌカン(器楽アンサンブル)アンサンブル・レ・ゼレマン<harmonia mundi HMC 901182>「スザンヌがある日」 オルランド・ディ・ラッソ作曲(2分28秒)(男声五重唱)ヒリヤード・アンサンブル<EMI CC33-3383>「スザンヌがある日」 ヤン・ピーテルスゾーン・スウェーリンク作曲(3分49秒)(混声五重唱)ジェズアルド・コンソート・アムステルダム(指揮)ハリー・ファン・デル・カンプ<Glossa GCD 922401> -----------------------------------------------------------------------午後8時10分から午後9時00分(放送時間50分間) 吹奏楽のひびき -追悼特集 作曲家 藤田玄播- [ステレオ][再放送] 中橋愛生- 追悼特集 作曲家 藤田玄播 - 「吹奏楽のための“天使ミカエルの嘆き”」 藤田玄藩・作曲(9分44秒)(吹奏楽)ヤマハ吹奏楽団浜松(指揮)原田元吉<東芝EMI TOCZ-9231>「幻想的序曲“ゲッセマネの祈り”」 藤田玄藩・作曲(11分19秒)(吹奏楽)国立音楽大学シンフォニック・ウインド・アンサンブル(指揮)新田ユリ<ブレーン OSBR-14065>「優雅な行進曲」 藤田玄藩・作曲(4分11秒)(吹奏楽)航空自衛隊航空中央音楽隊(指揮)斎藤高順<東芝EMI TOCZ-9301>「幻想曲“幼い日の思い出”」 藤田玄藩・作曲(3分55秒)(吹奏楽)駒澤大学吹奏楽部(指揮)上埜孝<ソニー・レコード SRCR-2207>「行進曲“若人の心”」 藤田玄藩・作曲(4分14秒)(吹奏楽)陸上自衛隊東部方面音楽隊(指揮)古荘浩四郎<UNIVERSAL UCCS-1058>「キャンパス・フェスティバル・マーチ」 藤田玄藩・作曲(5分04秒)(吹奏楽)国立音楽大学ブラスオルケスター(指揮)大橋幸夫<VICTOR SRCD-8133> -----------------------------------------------------------------------午後9時00分から午後10時00分(放送時間60分間) クラシックの迷宮 -私の試聴室~ベネデッティの銀幕のバイオリン~- [ステレオ] 片山杜秀- 私の試聴室~ベネデッティの銀幕のバイオリン~ - 「映画“シンドラーのリスト”から“メイン・テーマ”」 ジョン・ウィリアムズ作曲(3分48秒)(バイオリン)ニコラ・ベネデッティ(管弦楽)ボーンマス交響楽団(指揮)キリル・カラビツ<ユニバーサルミュージック UCCD-1372>「映画“馬あぶ”組曲 作品97から“ロマンス”」 ショスタコーヴィチ作曲(3分41秒)(バイオリン)ニコラ・ベネデッティ(管弦楽)ボーンマス交響楽団(指揮)キリル・カラビツ<ユニバーサルミュージック UCCD-1372>「映画音楽“呼応計画”作品33-2から“アンダンテ”」 ショスタコーヴィチ作曲(2分42秒)(バイオリン)ニコラ・ベネデッティ(管弦楽)ボーンマス交響楽団(指揮)キリル・カラビツ<ユニバーサルミュージック UCCD-1372>「バイオリン協奏曲 ニ長調 作品35」 コルンゴルト作曲(25分30秒)(バイオリン)ニコラ・ベネデッティ(管弦楽)ボーンマス交響楽団(指揮)キリル・カラビツ<ユニバーサルミュージック UCCD-1372>「ピアノ四重奏曲 イ短調」 マーラー作曲(11分45秒)(バイオリン)ニコラ・ベネデッティ(ビオラ)トム・ダン(チェロ)レオナルト・エルシェンブロイヒ(ピアノ)アレクセイ・グリュニュク<ユニバーサルミュージック UCCD-1372>-----------------------------------------------------------------------午後10時00分から午後10時50分(放送時間50分間) FMシアター「蘭学遺言状」 [ステレオ] 【作】小林克彰【演出】藤井靖【出演】衣関甫軒…成河,梅吉…石橋直也,建部清庵…小林勝也,辰次郎…山本亨,千代…深谷美歩,杉田玄白…大家仁志,志麻…大西玲子ほか 須原屋一兵衛…鍛治直人,井内勇希,上川路啓志,浅場万矢,糸…渡辺優奈【音楽】日高哲英 -----------------------------------------------------------------------午後10時50分から午後10時55分(放送時間5分間) 音の風景「最後の春 赤川仮橋~大阪~」 [ステレオ] 【語り】岩槻里子 -----------------------------------------------------------------------午後10時55分から午後11時00分(放送時間5分間) 名曲の小箱「交響詩“モルダウ”」 [ステレオ] 「交響詩“モルダウ”」 スメタナ作曲(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団(指揮)飯森範親 -----------------------------------------------------------------------午後11時00分から21日午前1時00分(放送時間120分間) ジャズ・トゥナイト -J.A.T.P.来日60周年- [ステレオ] 児山紀芳【ゲスト】原田忠幸田中紳介- J.A.T.P.来日60周年 - 「コットン・テイル」 (J.A.T.P.オールスターズ)(15分38秒)<VICTOR VICJ-40110>「ザット・オールド・ブラック・マジック」 (オスカー・ピーターソン・トリオ)(4分48秒)<VICTOR VICJ-40110>「スシ・ブルース」 (オスカー・ピーターソン・トリオ)(4分33秒)<VICTOR VICJ-40111>「インディアナ」(ジーン・クルーパ、ベニー・カーター、 オスカー・ピーターソン)(5分00秒)<VICTOR VICJ-40111>「明るい表通りで」 (エラ・フィッツジェラルド)(2分05秒)<VICTOR VICJ-40111>「レディ・ビー・グッド」 (エラ・フィッツジェラルド)(3分14秒)<VICTOR VICJ-40111>「パーディド」 (エラ・フィッツジェラルド、J.A.T.P.オールスターズ)(6分22秒)<VICTOR VICJ-40111>「サム・オールウェイズ」 (ジェラルド・クレイトン)(5分37秒)<CONCORD JAZZ CJA-33770-02>「アンヒドゥン」 (ジェラルド・クレイトン)(3分57秒)<CONCORD JAZZ CJA-33770-02>「アイ・キャン・リコール・スペイン」(ギラ・ジルカ、矢幅歩)(5分23秒)<JUMP WORLD DDCZ-1858>「スイングしなけりゃ意味ないね」 (ギラ・ジルカ、矢幅歩)(4分42秒)<JUMP WORLD DDCZ-1858>「オール・アイテム」 (パオロ・フレス・デビル・カルテット)(6分45秒)<BONSAI BON130101>「サブコンシアス・リー」 (エンリコ・ピエラヌツィ)(7分12秒)<CAMJAZZ CAMJ 7857-2>「ザ・ナイス・メイルマンズ・ハッピー・ソング・トゥ・アン」 (ジェイソン・マルサリス・ヴァイブス・カルテット)(8分51秒)<BASIN STREET BSR 0303-2>「クリービン」 (ハーヴィー・S、ケニー・バロン)(5分07秒)<SAVANT SCD 2126>-----------------------------------------------------------------------ほほう・・・w 以上
2013年04月20日
コメント(0)
4/19(金) 夜ラジオ NHK-FM82.5MHz午後6時00分から午後6時50分(放送時間50分間) とことん○○ -ビートルズ以前- [ステレオ][再放送] 亀渕昭信- ビートルズ以前 - 「Cindy Oh Cindy」 (Tony Brent)(2分46秒)<5219872>「Chain Gang」 (Jimmy Young)(2分41秒)「School Day」 (Don Lang & His Frantic Five)(2分50秒)「La Dee Dah」 (Jackie Dennis)(1分57秒)<9842647>「Manhattan Spiritual」 (Reg Owen)(2分44秒)「Mrs.Mills Medley」 (Mrs.Mills)(2分42秒)「Oh Suzannah」 (Singing Dogs)(2分27秒)<9009>「Lesson One」 (Russ Conway)(2分28秒)<ACQCD7051>「I Don’t Know Why」 (Eden Kane)(2分26秒)<FVSD152>「Heaven’s Plan」 (Mark Wynter)(2分30秒)<FVSD152>「Runaround Sue」 (Doug Sheldon)(2分38秒)「Dance On!」 (The Shadows)(2分03秒)<17902> -----------------------------------------------------------------------午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間) ニュース・天気予報・交通情報 [ステレオ] -----------------------------------------------------------------------午後7時00分から午後9時10分(放送時間130分間) ベストオブクラシック -NHK交響楽団 第1752回 定期公演- [ステレオ] 山田美也子【ゲスト】池辺晋一郎- NHK交響楽団 第1752回 定期公演 - 「レクイエム」 ヴェルディ作曲(ソプラノ)マリナ・ポプラフスカヤ(メゾ・ソプラノ)アニタ・ラチヴェリシュヴィリ(テノール)ディミトリ・ピタス(バス)ユーリ・ヴォロビエフ(合唱)新国立劇場合唱団(管弦楽)NHK交響楽団(指揮)セミョーン・ビシュコフ~NHKホールから中継~ -----------------------------------------------------------------------午後9時10分から午後10時00分(放送時間50分間) DJクラシック -清水和音の“痛快ピアニスト列伝”- [ステレオ] 清水和音新井鴎子- 清水和音の“痛快ピアニスト列伝” - ~エミール・ギレリス~ 「組曲“三つのオレンジへの恋”から スケルツォと行進曲」 プロコフィエフ作曲(3分14秒)(ピアノ)エミール・ギレリス<ビクター VICC-2088>「ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 作品13“悲そう” 第3楽章」ベートーベン作曲(5分02秒)(ピアノ)エミール・ギレリス<UNIVERSAL MUSIC POCG-9429>「ピアノ三重奏曲と短調ホーボーケン15の19 第1楽章」 ハイドン作曲(8分20秒)(ピアノ)エミール・ギレリス(バイオリン)レオニード・コーガン(チェロ)ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ<MELODIYA KKCC-6016>「“抒情小曲集”から 第9集 第5番“ゆりかごの歌”」 グリーグ作曲(3分18秒)(ピアノ)エミール・ギレリス<UNIVERSAL MUSIC POCG-9450>「“抒情小曲集”から 第4集 第2番“音楽帳”」グリーグ作曲(3分30秒)(ピアノ)エミール・ギレリス<UNIVERSAL MUSIC POCG-9450>「“抒情小曲集”から 第3集 第1番“ちょうちょう”」 グリーグ作曲(1分43秒)(ピアノ)エミール・ギレリス<UNIVERSAL MUSIC POCG-9450>「トッカータ BuxWV165」 ブクステフーデ作曲(3分51秒)(ピアノ)フランチェスコ・トリスターノ<UNIVERSAL MUSIC UCCG-1600>「カンツォーナ BuxWV168」 ブクステフーデ作曲(2分47秒)(ピアノ)フランチェスコ・トリスターノ<UNIVERSAL MUSIC UCCG-1600> -----------------------------------------------------------------------午後10時00分から午後10時45分(放送時間45分間) 星野源のラディカルアワー -星野源特集- [ステレオ] 星野源- 星野源特集 - -----------------------------------------------------------------------午後10時45分から午後11時00分(放送時間15分間) 青春アドベンチャー「鏡の偽乙女 薄紅雪華紋様」(5) [ステレオ] 【原作】朱川湊人,【脚色】飯野陽子【演出】木村明広【出演】風波…草野康太,雪華…大場泰正,惣多…峯村淳二,徳三…佐藤誓,徳三の妻…おぐちえりこ,お楓…児玉萌々 -----------------------------------------------------------------------午後11時00分から20日午前0時00分(放送時間60分間) ワールドロックナウ [ステレオ] 渋谷陽一「MIDNIGHT BLUE」(ALKALINE TRIO)(2分44秒)<SONY MUSIC JAPAN INTERNATIONAL EICP-1576>「THE TORTURE DOCTOR」 (ALKALINE TRIO)(3分37秒)<SONY MUSIC JAPAN INTERNATIONAL EICP-1576>「YEAH YEAH」 (WILLY MOON)(2分42秒)<UNIVERSAL INTERNATIONAL UICI-1114>「RAILROAD TRACK」 (WILLY MOON)(2分23秒)<UNIVERSAL INTERNATIONAL UICI-1114>「I PUT A SPELL ON YOU」 (WILLY MOON)(2分05秒)<UNIVERSAL INTERNATIONAL UICI-1114>「RETROGRADE」 (JAMES BLAKE)(3分40秒)<UNIVERSAL INTERNATIONAL UICP-1154>「TAKE A FALL FOR ME」 (JAMES BLAKE)(3分30秒)<UNIVERSAL INTERNATIONAL UICP-1154>「TO THE LAST」 (JAMES BLAKE)(4分13秒)<UNIVERSAL INTERNATIONAL UICP-1154>「DILEMNA」 (EDWYN COLLINS)(3分24秒)<HOSTESS HSE-50082>「31 YEARS」 (EDWYN COLLINS)(3分55秒)<HOSTESS HSE-50082>「IN THE NOW」 (EDWYN COLLINS)(3分44秒)<HOSTESS HSE-50082>「I’M NOT OKAY」 (MY CHEMICAL ROMANCE)(3分06秒)<WARNER MUSIC JAPAN WPCR-11883>「ENTERTAINMENT」 (PHOENIX)(3分40秒)<WARNER MUSIC JAPAN WPCR-14969>「YOUR ONE AND ONLY MAN」 (ERIC CLAPTON)(4分34秒)<UNIVERSAL INTERNATIONAL UICP-1153>-----------------------------------------------------------------------ほほう・・・w 以上
2013年04月19日
コメント(0)
4/18(木) 夜ラジオ NHK-FM82.5MHz午後6時00分から午後6時50分(放送時間50分間) とことん○○ -ビートルズ以前- [ステレオ][再放送] 亀渕昭信- ビートルズ以前 - 「Memories Are Made Of This」 (Dave King)(2分05秒)「Bad Penny Blues」 (Humphrey Lyttleton & His Band)(2分41秒)<RANDB004>「Streamline Train」 (Vipers Skiffle Group)(2分33秒)<CDSIV6150>「Swingin’Shepherd Blues」 (Ted Heath)(2分52秒)「Lollipop」 (The Mudlarks)(2分00秒)「Venus」 (Dickie Valentine)(2分30秒)<SOW704>「Istanbul」 (Frankie Vaughan)(2分27秒)「A Thousand Stars」(Billy Fury)(3分01秒)<377>「Who Put The Bomp」 (The Viscounts)(2分46秒)<RHGB22>「Sad Movies」 (Carol Deene)(2分52秒)<ACQCD7039>「Twelfth Street Rag」 (Bert Weedon)(2分15秒)<001> -----------------------------------------------------------------------午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間) ニュース・天気予報・交通情報 [ステレオ] 午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間) ニュース・天気予報 [ステレオ] -----------------------------------------------------------------------午後7時30分から午後9時10分(放送時間100分間) ベストオブクラシック・セレクション -鈴木理恵子&若林顕 デュオ・リサイタル- [ステレオ] 大林奈津子- 鈴木理恵子&若林顕 デュオ・リサイタル - 「バイオリン・ソナタ 第10番 ト長調 作品96」 ベートーベン作曲(27分45秒)(バイオリン)鈴木理恵子(ピアノ)若林顕「バイオリン・ソナタ 第1番 へ短調 作品80」 プロコフィエフ作曲(28分50秒)(バイオリン)鈴木理恵子(ピアノ)若林顕「パンペアーナ 第1番」 ヒナステラ作曲(7分59秒)(バイオリン)鈴木理恵子(ピアノ)若林顕「バイオリン・ソナタ イ長調」 フランク作曲(27分54秒)(バイオリン)鈴木理恵子(ピアノ)若林顕~東京・津田ホールで収録~ <2011/12/1>(2012/4/18放送) -----------------------------------------------------------------------午後9時10分から午後10時45分(放送時間95分間) ミュージックライン 【ゲスト】Kalafina [ステレオ] 宇徳敬子【ゲスト】Kalafina-----------------------------------------------------------------------午後10時45分から午後11時00分(放送時間15分間) 青春アドベンチャー「鏡の偽乙女 薄紅雪華紋様」(4) [ステレオ] 【原作】朱川湊人,【脚色】飯野陽子【演出】木村明広【出演】風波…草野康太,雪華…大場泰正,お鶴…水野ゆふ,惣多…峯村淳二,徳三…佐藤誓,お楓…児玉萌々 -----------------------------------------------------------------------午後11時00分から19日午前0時00分(放送時間60分間) ザ・ソウルミュージック -スプリング・ソウル特集 第2夜- [ステレオ] オダイジュンコ- スプリング・ソウル特集 第2夜 - 「アイ・ソート・ユー・ニュー」 (オーティス・クレイ)(4分13秒)<ECHO RECORDS ECCD 358>「アイ・ウォント・トゥ・メイク・イット・ウィズ・ユー」 (パースエイダーズ)(4分18秒)<ATLANTIC WPCR-27589>「ヘイ・ベイビー(ギヴ・イット・オール・トゥ・ミー)」 (カーティス・メイフィールド)(4分15秒)<CHARLY SNAP 292 CD>「コットン・キャンディ」 (シルヴァーズ)(2分56秒)<SOULMUSIC RECORDS SMCR2 5063>「ウィッグス・アンド・ラッシュズ」 (ザ・ミラクルズ)(3分10秒)<MOTOWN B0016862-02>「ソー・イン・ラヴ・ウィズ・ユー」 (エイドリアン・ヤング・プレゼンツ・ザ・デルフォニックス)(1分32秒)<BEAT RECORS BRC-363>「アイル・ゲット・アロング」 (マイケル・キワヌーカ)(3分13秒)<UNIVERSAL UICP-1139>「レスト」 (マイケル・キワヌーカ)(3分48秒)<UNIVERSAL UICP-1139>「ジャスト・ショッピング(ノット・バイイング・エニシング)」(ドラマティックス)(5分01秒)<Hip-O RECORDS HIPD-40087>「モア」 (パティ・ラベル&ザ・ブルーベルズ)(2分10秒)<ATLANTIC WPCR-27584>「リトル・シングス」 (インディア.アリー)(3分29秒)<MOTOWN UICT-1015>「ルッキング・フォー・ア・フレンド」 (ブルー・マジック)(4分15秒)<ATLANTIC WPCR-27578>-----------------------------------------------------------------------ほほう・・・w 以上
2013年04月18日
コメント(0)
4/17(水) 夜ラジオ NHK-FM82.5MHz午後6時00分から午後6時50分(放送時間50分間) とことん○○ -ビートルズ以前- [ステレオ][再放送] 亀渕昭信- ビートルズ以前 - 「White Sport Coat & Pink Carnation」(King Brothers)(2分17秒)「Alone」 (Southlanders)(2分32秒)「With All My Heart」 (Petula Clark)(2分32秒)<CMDDD-375>「Why」 (Anthony Newley)(2分30秒)<6629>「Sing Like An Angel」 (Jerry Lordan)(2分44秒)<RETRO916>「Cherry Pink And Apple Blossom White」(Eddie Calvert)(2分20秒)<706682>「Theme From Dr.Kildare」 (Johnnie Spence & His Orchestra)(3分06秒)<ACQCD7051>「Swinging In The Rain」 (Norman Vaughan)(2分45秒)<ACQCD7052>「Reach For The Stars」 (Shirley Bassey)(2分45秒)<73941>「You Don’t Know」 (Helen Shapiro)(2分41秒)「Jealousy」 (Billy Fury)(2分45秒)「Jezebel」 (Marty Wilde)(2分57秒)<9847088>「Orange Blossom Special」 (The Spotnicks)(2分15秒)<1171> -----------------------------------------------------------------------午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間) ニュース・天気予報・交通情報 [ステレオ] 午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間) ニュース・天気予報 [ステレオ] -----------------------------------------------------------------------午後7時30分から午後9時10分(放送時間100分間) ベストオブクラシック -ナタリー・シュトゥッツマン コントラルト・リサイタル- [ステレオ] 大林奈津子- ナタリー・シュトゥッツマン コントラルト・リサイタル - 「“若き日の歌”から“春の朝”」レアンダー作詞、マーラー作曲(1分54秒)(コントラルト)ナタリー・シュトゥッツマン(ピアノ)インゲル・ゼーデルグレン「“若き日の歌”から“思い出”」レアンダー作詞、マーラー作曲(2分46秒)(コントラルト)ナタリー・シュトゥッツマン(ピアノ)インゲル・ゼーデルグレン「“若き日の歌”から“もう会えまい”」 作詞者不詳、マーラー作曲(4分35秒)(コントラルト)ナタリー・シュトゥッツマン(ピアノ)インゲル・ゼーデルグレン「“こどもの不思議な角笛”から“ラインの伝説”」 作詞者不詳、マーラー作曲(3分12秒)(コントラルト)ナタリー・シュトゥッツマン(ピアノ)インゲル・ゼーデルグレン「歌曲集“詩人の恋”作品48」 ハイネ作詞、シューマン作曲(29分19秒)(コントラルト)ナタリー・シュトゥッツマン(ピアノ)インゲル・ゼーデルグレン「“メリケの詩による歌曲”から“散歩”」 メリケ作詞、ウォルフ作曲(2分41秒)(コントラルト)ナタリー・シュトゥッツマン(ピアノ)インゲル・ゼーデルグレン「“メリケの詩による歌曲”から“つきることのない愛”」 メリケ作詞、ウォルフ作曲(2分23秒)(コントラルト)ナタリー・シュトゥッツマン(ピアノ)インゲル・ゼーデルグレン「“メリケの詩による歌曲”から“出会い”」 メリケ作詞、ウォルフ作曲(1分33秒)(コントラルト)ナタリー・シュトゥッツマン(ピアノ)インゲル・ゼーデルグレン「“メリケの詩による歌曲”から“捨てられた娘”」 メリケ作詞、ウォルフ作曲(2分53秒)(コントラルト)ナタリー・シュトゥッツマン(ピアノ)インゲル・ゼーデルグレン「“メリケの詩による歌曲”から“古い絵に”」 メリケ作詞、ウォルフ作曲(2分08秒)(コントラルト)ナタリー・シュトゥッツマン(ピアノ)インゲル・ゼーデルグレン「“メリケの詩による歌曲”から“世をのがれて”」 メリケ作詞、ウォルフ作曲(2分48秒)(コントラルト)ナタリー・シュトゥッツマン(ピアノ)インゲル・ゼーデルグレン「“ゲーテの詩による歌曲”から“ねずみをとる男”」 ゲーテ作詞、ウォルフ作曲(2分34秒)(コントラルト)ナタリー・シュトゥッツマン(ピアノ)インゲル・ゼーデルグレン「愛の喜び」 クラリス作詞、マルティーニ・イル・テデスコ作曲(3分31秒)(コントラルト)ナタリー・シュトゥッツマン(ピアノ)インゲル・ゼーデルグレン「小姓の歌」 アイヒェンドルフ作詞、メンデルスゾーン作曲(1分32秒)(コントラルト)ナタリー・シュトゥッツマン(ピアノ)インゲル・ゼーデルグレン「クロリスに」 ド・ヴィオ作詞、アーン作曲(3分06秒)(コントラルト)ナタリー・シュトゥッツマン(ピアノ)インゲル・ゼーデルグレン~横浜市・フィリアホールで収録~ <2013/2/4>「歌曲集 作品8」 ブショール作詞、ショーソン作曲(11分39秒)(コントラルト)ナタリー・シュトゥッツマン(ピアノ)インゲル・ゼーデルグレン<RCA BVCC-759>-----------------------------------------------------------------------午後9時10分から午後10時45分(放送時間95分間) ミュージックライン 【ゲスト】Cheeky Parade [ステレオ] 宇徳敬子【ゲスト】Cheeky Parade-----------------------------------------------------------------------午後10時45分から午後11時00分(放送時間15分間) 青春アドベンチャー「鏡の偽乙女 薄紅雪華紋様」(3) [ステレオ] 【原作】朱川湊人,【脚色】飯野陽子【演出】木村明広【出演】風波…草野康太,雪華…大場泰正,お鶴…水野ゆふ,お欣…高畑充希 -----------------------------------------------------------------------午後11時00分から18日午前0時00分(放送時間60分間) THE ALFEE 終わらない夢 -坂崎 少年時代の夢を語る- [ステレオ] THE ALFEE- 坂崎 少年時代の夢を語る - 結成40周年のTHE ALFEE。全国のリスナーと一緒に、大好きな音楽、愛すべき仲間たちとつながっていく1時間。「好き」を追求するポジティブライフをあなたにも。 -----------------------------------------------------------------------ほほう・・・w 以上
2013年04月17日
コメント(0)
4/16(火) 夜ラジオ NHK-FM82.5MHz午後6時00分から午後6時50分(放送時間50分間) とことん○○ -ビートルズ以前- [ステレオ][再放送] 亀渕昭信- ビートルズ以前 - 「My Boy Flat Top」 (Frankie Vaughan)(2分33秒)<SCCD1124>「In The Middle Of An Island」 (King Brothers)(2分37秒)<5902622>「Love Me Forever」(Marion Ryan)(2分57秒)「Splish Splash」(Charlie Drake)(2分28秒)<74187>「Come On Let’s Go」 (Tommy Steele)(2分46秒)<RHGB22>「May You Always」 (Joan Regan)(2分43秒)<CB904105>「Cowpunchers Cantata」 (Max Bygraves)(3分06秒)<5413452>「Hundred Pounds Of Clay」 (Craig Douglas)(2分17秒)「Night Of The Vampire」 (Moontrekkers)(2分52秒)<2080>「I Love How You Love Me」 (Jimmy Crawford)(2分00秒)「Roses Are Red」 (Ronnie Carroll)(2分40秒)<PIESD295>「Breeze And I」 (Fentones)(2分30秒) ---------------------------------------------------------------------午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間) ニュース・天気予報・交通情報 [ステレオ] 午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間) ニュース・天気予報 [ステレオ] ---------------------------------------------------------------------午後7時30分から午後9時10分(放送時間100分間) ベストオブクラシック・セレクション -伊藤圭 クラリネット・リサイタル- [ステレオ] 田中奈緒子- 伊藤圭 クラリネット・リサイタル - 「クラリネットとピアノのための第1狂詩曲」 ドビュッシー作曲(7分12秒)(クラリネット)伊藤圭(ピアノ)野田清隆「じゅげむじゅげむ~クラリネット独奏のための」内田祥子・作曲(6分52秒)(クラリネット)伊藤圭「クラリネットとピアノのための幻想曲」 尾高惇忠・作曲(8分54秒)(クラリネット)伊藤圭(ピアノ)野田清隆「ソナタ ハ短調 BWV1017」 バッハ作曲(16分11秒)(クラリネット)伊藤圭(ピアノ)野田清隆「アダージョとアレグロ 作品70」 シューマン作曲(8分20秒)(クラリネット)伊藤圭(ピアノ)野田清隆「クラリネット独奏のためのコンチェルト」 ブッキ作曲(7分21秒)(クラリネット)伊藤圭「クラリネット・ソナタ 第2番 変ホ長調 作品120 第2」ブラームス作曲(20分55秒)(クラリネット)伊藤圭(ピアノ)野田清隆「美しき夕暮れ」 ドビュッシー作曲(2分22秒)(クラリネット)伊藤圭(ピアノ)野田清隆~東京オペラシティ・リサイタルホールで収録~ <2012/2/21>「クラリネット四重奏のための“ユニオン”」 内田祥子・作曲(9分26秒)(クラリネット)濱崎由紀(クラリネット)野田祐介(クラリネット)芳賀史徳(バス・クラリネット)伊藤圭<ALM ALCD-70>(2012/4/23放送) ---------------------------------------------------------------------午後9時10分から午後10時45分(放送時間95分間) ミュージックライン 【ゲスト】LOVE PSYCHEDELICO [ステレオ] 宇徳敬子【ゲスト】LOVE PSYCHEDELICO---------------------------------------------------------------------午後10時45分から午後11時00分(放送時間15分間) 青春アドベンチャー「鏡の偽乙女 薄紅雪華紋様」(2) [ステレオ] 【原作】朱川湊人,【脚色】飯野陽子【演出】木村明広【出演】風波…草野康太,雪華…大場泰正,お鶴…水野ゆふ,お欣…高畑充希,宇部…藏内秀樹,田崎…千代将太 ---------------------------------------------------------------------午後11時00分から17日午前0時00分(放送時間60分間) 元春レイディオ・ショー [ステレオ] 佐野元春---------------------------------------------------------------------ほほう・・・w 以上
2013年04月16日
コメント(0)
4/12(金) 夜ラジオ NHK-FM82.5MHz午後6時00分から午後6時50分(放送時間50分間) とことん○○ -ビートルズ以前- [ステレオ][再放送] 亀渕昭信- ビートルズ以前 - 「Seven Days」 (Ann Shelton)(2分29秒)<ACQCD-7002>「Teach You To Rock」 (Tony Crombie & His Rockets)(1分58秒)<ACQCD-7003>「Why Do Fools Fall In Love」 (Alma Cogan)(2分17秒)<ACQCD-7003>「The Story Of My Life」 (Michael Holliday)(2分15秒)<ACQCD-7026>「Magic Moment」 (Ronnie Hilton)(2分48秒)<ACQCD-7026>「Deep Feeling」 (Mike Sagar & The Cresters)(2分04秒)<ACQCD-7033>「Hernando’s Hideaway」 (The Johnston Brothers)(2分34秒)<ACTRCD-9009>「Linda Lu」 (Johnny Kidd & The Pirates)(2分35秒)<ACQCD-7037>「Johnny Remember Me」 (John Leyton)(2分40秒)<ACQCD-7038>「Mystery Girl」 (Jess Conrad)(2分26秒)<ACQCD-7037>「I’d Never Find Another You」 (Billy Fury)(2分38秒)<ACQCD-7039>「Guitar Boogie Shuffle」 (Bert Weedon)(2分15秒)<ACQCD-7028> ----------------------------------------------------------------------午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間) ニュース・天気予報・交通情報 [ステレオ] 午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間) ニュース・天気予報 [ステレオ] ----------------------------------------------------------------------午後7時30分から午後9時10分(放送時間100分間) ベストオブクラシック -世界のユース・オ-ケストラ-(5) [ステレオ] 東涼子- 世界のユース・オ-ケストラ -(5) ▽トルコ・ナショナル・ユース 「オーケストラのための“トラフィック”」 タンマン作曲(8分35秒)(管弦楽)トルコ・ナショナル・ユース・フィルハーモニー管弦楽団(指揮)セム・マンスール「三重協奏曲 ハ長調 作品56」 ベートーベン作曲(35分55秒)(バイオリン)ハンデ・キューデン(チェロ)エフェ・バルタチギル(ピアノ)フセイン・セルメット(管弦楽)トルコ・ナショナル・ユース・フィルハーモニー管弦楽団(指揮)セム・マンスール「舞踊組曲」 バルトーク作曲(16分40秒)(管弦楽)トルコ・ナショナル・ユース・フィルハーモニー管弦楽団(指揮)セム・マンスール「ボレロ」 ラヴェル作曲(13分20秒)(管弦楽)トルコ・ナショナル・ユース・フィルハーモニー管弦楽団(指揮)セム・マンスール「“シンフォニック・ダンス”作品45から 第3楽章」 ラフマニノフ作曲(12分00秒)(管弦楽)トルコ・ナショナル・ユース・フィルハーモニー管弦楽団(指揮)セム・マンスール~ドイツ・ボン ベートーベン・ハレで収録~ <2012/9/19>(ドイチェ・ベレ提供) ----------------------------------------------------------------------午後9時10分から午後10時00分(放送時間50分間) DJクラシック -首藤康之の踊る旋律- [ステレオ] 首藤康之田添菜穗子- 首藤康之の踊る旋律 - ~バレエダンサーを夢みて~ 「バレエ音楽“白鳥の湖”から 情景」 チャイコフスキー作曲(2分21秒)(管弦楽)マリインスキー劇場管弦楽団(指揮)ワレリー・ゲルギエフ<ユニバーサル UCCP-1124/5>「ニューヨーク・ニューヨーク(映画“踊る大紐育”から)」 バーンスタイン作曲(2分25秒)(歌)クリス・アレグザンダー(歌)アドルフ・グリーン(歌)ジョン・リアードン(演奏)レナード・バーンスタイン指揮によるオーケストラ<SONY RECORDS SRCR 9120-2>「夜想曲 ヘ短調 作品55 第1」 ショパン作曲(4分51秒)(ピアノ)ウラディーミル・アシュケナージ<ポリドール POCL-3880-1>「マズルカ ロ長調 作品41 第3」 ショパン作曲(1分08秒)(ピアノ)ウラディーミル・アシュケナージ<ポリドール POCL-3262-3>「バレエ音楽“ジゼル”から 序奏」 アダン作曲(2分20秒)(管弦楽)ロンドン交響楽団(指揮)マイケル・ティルソン・トマス<SONY RECORDS SRCR 8663>「バレエ音楽“ロメオとジュリエット”から 序奏」 プロコフィエフ作曲(2分45秒)(管弦楽)ロンドン交響楽団(指揮)アンドレ・プレヴィン<東芝EMI TOCE-3531-32>「バレエ音楽“眠りの森の美女”から 序奏」 チャイコフスキー作曲(3分01秒)(管弦楽)マリインスキー劇場管弦楽団(指揮)ワレリー・ゲルギエフ<PHILIPS PHCP-1317-9> ----------------------------------------------------------------------午後10時00分から午後10時45分(放送時間45分間) AKB48の“私たちの物語” [ステレオ] HKT48,山寺宏一 ----------------------------------------------------------------------午後10時45分から午後11時00分(放送時間15分間) 青春アドベンチャー「泥の子と狭い家の物語~魔女と私の七〇日間戦争~」(10) [ステレオ] 【作】オカモト國ヒコ【出演】小豆…岸田茜,母・康子…日下由美,父・幸男…粟野史浩,加々美…谷川清美,日名子…占部房子,担任の先生…木下政治,さとみ…渡辺樹里ほか たっくん…本城雄太郎,たっくんの母…富岡英里子【音楽】山下康介 ----------------------------------------------------------------------午後11時00分から13日午前0時00分(放送時間60分間) ワールドロックナウ [ステレオ] 渋谷陽一「STEALTH OF A STORK」 (WIRE)(1分52秒)<PーVINE PCD-93683>「DOUBLES & TREBLES」 (WIRE)(3分50秒)<PーVINE PCD-93683>「ADORE YOUR ISLAND」 (WIRE)(2分46秒)<PーVINE PCD-93683>「MAGIC BULLET」 (WIRE)(3分38秒)<PーVINE PCD-93683>「ALL THE TIME」 (THE STROKES)(2分40秒)<SONY MUSIC JAPAN INTERNATIONAL SICP-3789>「50/50」 (THE STROKES)(2分41秒)<SONY MUSIC JAPAN INTERNATIONAL SICP-3789>「PARTNERS IN CRIME」 (THE STROKES)(3分22秒)<SONY MUSIC JAPAN INTERNATIONAL SICP-3789>「LET THE GROOVE GET IN」 (JUSTIN TIMBERLAKE)(7分11秒)<SONY MUSIC JAPAN INTERNATIONAL SICP-3790>「PLAY IN THE SUNSHINE」(PRINCE)(3分30秒)<WARNER MUSIC JAPAN WPCR-1059-60>「BLUE COLLAR JANE」 (THE STRYPES)(4分15秒)<UNIVERSAL INTERNATIONAL UICR-1102>「WHAT THE PEOPLE DON’T SEE」 (THE STRYPES)(2分58秒)<UNIVERSAL INTERNATIONAL UICR-1102>「YOU CAN’T JUDGE A BOOK BY THE COVER」(THE STRYPES)(2分15秒)<UNIVERSAL INTERNATIONAL UICR-1102>「YOUR ONE AND ONLY MAN」 (ERIC CLAPTON)(4分34秒)<UNIVERSAL INTERNATIONAL UICP-1153>----------------------------------------------------------------------ほほう・・・w 以上
2013年04月12日
コメント(200)
4/11(木) 夜ラジオ NHK-FM82.5MHz午後6時00分から午後6時50分(放送時間50分間) とことん○○ -ビートルズ以前- [ステレオ][再放送] 亀渕昭信- ビートルズ以前 - 「Robin Hood」 (Dick James)(2分31秒)<ACQCD-7002>「Butterfingers」 (Tommy Steele)(2分18秒)<ACQCD-7024>「Tequila」 (Ted Heath & His Music)(2分04秒)<ACQCD-7026>「Come Softly to Me」 (Frankie Vaughan、 The King Sisters)(2分19秒)<ACQCD-7028>「Royal Event」 (Russ Conway)(2分08秒)<ACQCD-7030>「Happy Go Lucky Me」 (George Formby)(2分21秒)<ACQCD-7032>「Let Me Go Lover」(Ruby Murray)(2分37秒)<ACTRCD-9008>「I Love You」 (Cliff Richard)(2分04秒)<ACQCD-7033>「Can’t You Hear My Heart」 (Danny Rivers)(3分01秒)<ACQCD-7037>「Your Tender Look」 (Joe Brown And The Bruvvers)(2分31秒)<ACQCD-7053>「Just Couldn’t Resist Her With Her Pocket Transistor」(Alma Cogan)(2分33秒)「Come Outside」 (Mike Sarne)(2分52秒)<ACQCD-7052>「Trambone」 (Krew Kats)(2分18秒) ------------------------------------------------------------------------午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間) ニュース・天気予報・交通情報 [ステレオ] 午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間) ニュース・天気予報 [ステレオ] ------------------------------------------------------------------------午後7時30分から午後9時10分(放送時間100分間) ベストオブクラシック -世界のユース・オーケストラ-(4) [ステレオ] 大林奈津子- 世界のユース・オーケストラ -(4) ▽マーラー・ユーゲント 「舞台神聖祭典劇“パルシファル”から “第3幕への前奏曲と聖金曜日の不思議”」ワーグナー作曲(17分53秒)(管弦楽)グスタフ・マーラー・ユーゲント管弦楽団(指揮)ダニエレ・ガッティ「バイオリン協奏曲」 ベルク作曲(25分39秒)(バイオリン)フランク・ペーター・ツィンマーマン(管弦楽)グスタフ・マーラー・ユーゲント管弦楽団(指揮)ダニエレ・ガッティ「無伴奏バイオリン・ソナタ 第2番 BWV1003から 第3楽章」バッハ作曲(4分41秒)(バイオリン)フランク・ペーター・ツィンマーマン「歌劇“ばらの騎士”組曲」 リヒャルト・シュトラウス作曲(24分02秒)(管弦楽)グスタフ・マーラー・ユーゲント管弦楽団(指揮)ダニエレ・ガッティ「バレエ音楽“ラ・ヴァルス”」 ラヴェル作曲(11分21秒)(管弦楽)グスタフ・マーラー・ユーゲント管弦楽団(指揮)ダニエレ・ガッティ~スイス・ルツェルン 文化会議センターで収録~ <2012/8/22>(スイス放送協会提供) ------------------------------------------------------------------------午後9時10分から午後10時45分(放送時間95分間) ミュージックライン 【ゲスト】半崎美子 [ステレオ] 宇徳敬子【ゲスト】半崎美子------------------------------------------------------------------------午後10時45分から午後11時00分(放送時間15分間) 青春アドベンチャー「泥の子と狭い家の物語~魔女と私の七〇日間戦争~」(9) [ステレオ] 【作】オカモト國ヒコ【出演】小豆…岸田茜,母・康子…日下由美,加々美…谷川清美,ネズミ…湯浅崇,たっくん…本城雄太郎【音楽】山下康介 ------------------------------------------------------------------------午後11時00分から12日午前0時00分(放送時間60分間) ザ・ソウルミュージック -スプリング・ソウル特集 第1夜- [ステレオ] オダイジュンコ- スプリング・ソウル特集 第1夜 - 「ドント・ストップ」 (ブライアン・マックナイト)(3分49秒)<eOne EOM-CD-2475>「モーニング・スプリング」 (コープランド・デイヴィス・グループ)(3分47秒)<VIVID SOUND VSCD-9430>「スウィート・ライフ」 (フランク・オーシャン)(4分22秒)<UNIVERSAL UICD-6201>「クラック・ロック」 (フランク・オーシャン)(3分43秒)<UNIVERSAL UICD-6201>「スロウ」 (ブライアン・マックナイト)(3分45秒)<eOne EOM-CD-2475>「オーシャン・オブ・ソーツ・アンド・ドリームズ」 (ドラマティックス)(4分34秒)<Hip-O RECORDS HIPD-40087>「ラヴ・ゲームズ」 (シャンペイン)(4分36秒)<FUNKY TOWN GROOVES HTS 010>「ネヴァー・イン・ユア・サン」 (カーリ・シモンズ・フィーチャリング・インディア.アリー)(4分21秒)<MIRAMAR MIRA 2>「アイル・ビー・アラウンド」 (スピナーズ)(3分06秒)<ATLANTIC 19179-2>「セイディ」 (スピナーズ)(3分27秒)<ATLANTIC 19179-2>------------------------------------------------------------------------ほほう・・・w 以上
2013年04月11日
コメント(0)
4/9(火) 夜ラジオ NHK-FM82.5MHz午後6時00分から午後6時50分(放送時間50分間) とことん○○ -ビートルズ以前- [ステレオ][再放送] 亀渕昭信- ビートルズ以前 - 「Shake,Rattle And Roll」 (Bill Haley And His Comets)(2分31秒)<ACQCD-7000>「The Girl Can’t Help It」 (Little Richard)(2分33秒)<ACQCD-7025>「Rock Island Line」 (Lonnie Donegan)(2分25秒)<ACQCD-7002>「Rock With The Caveman」 (Tommy Steele)(1分58秒)「Endless Sleep」 (Marty Wilde)(2分23秒)<ACQCD-7027>「What Do You Want?」 (Adam Faith)(1分40秒)<ACQCD-7029>「The Homing Waltz」 (Vera Lynn)(2分46秒)<FBH-11>「Don’t Treat Me Like A Child」 (Helen Shapiro)(2分36秒)<ACQCD-7037>「Sailor」 (Petula Clark)(2分56秒)<ACQCD-7037>「I Remember You」(Frank Ifield)(2分05秒)<ACQCD-7052>「Our Favorite Melodies」 (Craig Douglas)(2分16秒)<ACQCD-7052>「Sucu Sucu」 (The Laurie Johnson Orchestra)(2分12秒)<ACQCD-7039>「Chariot」 (Rhet Stoller)(2分12秒)<ACQCD-7037> -------------------------------------------------------------------------午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間) ニュース・天気予報・交通情報 [ステレオ] 午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間) ニュース・天気予報 [ステレオ] -------------------------------------------------------------------------午後7時30分から午後9時10分(放送時間100分間) ベストオブクラシック -世界のユース・オーケストラ-(2) [ステレオ] 大林奈津子- 世界のユース・オーケストラ -(2) ▽ルーマニア・ナショナル・ユース 「歌劇“運命の力”から“序曲”」 ヴェルディ作曲(8分12秒)(管弦楽)ルーマニア・ナショナル・ユース・オーケストラ(指揮)クリスティアン・マンデアル「カルメン幻想曲」 ビゼー作曲、ボルヌ編曲(11分26秒)(フルート)上野星矢(管弦楽)ルーマニア・ナショナル・ユース・オーケストラ(指揮)クリスティアン・マンデアル「バレエ音楽“スパルタクス”から“アダージョ”」 ハチャトゥリヤン作曲(9分34秒)(管弦楽)ルーマニア・ナショナル・ユース・オーケストラ(指揮)クリスティアン・マンデアル「バレエ音楽“恋は魔術師”から“火祭りの踊り”」ファリャ作曲(4分15秒)(管弦楽)ルーマニア・ナショナル・ユース・オーケストラ(指揮)クリスティアン・マンデアル「歌劇“ルスランとリュドミーラ”から“序曲”」 グリンカ作曲(4分51秒)(管弦楽)ルーマニア・ナショナル・ユース・オーケストラ(指揮)クリスティアン・マンデアル「交響組曲“シェエラザード”作品35」 リムスキー・コルサコフ作曲(47分08秒)(管弦楽)ルーマニア・ナショナル・ユース・オーケストラ(指揮)クリスティアン・マンデアル~ルーマニア・ブカレスト ルーマニア・アテネウムで収録~ <2011/12/17>(ルーマニア放送協会提供) -------------------------------------------------------------------------午後9時10分から午後10時45分(放送時間95分間) ミュージックライン 【ゲスト】Yun*chi [ステレオ] 宇徳敬子【ゲスト】Yun*chi-------------------------------------------------------------------------午後10時45分から午後11時00分(放送時間15分間) 青春アドベンチャー「泥の子と狭い家の物語~魔女と私の七〇日間戦争~」(7) [ステレオ] 【作】オカモト國ヒコ【出演】小豆…岸田茜,猫おばさん…草村礼子,さとみ…渡辺樹里,たっくん…本城雄太郎,たっくんの母…富岡英里子【音楽】山下康介 -------------------------------------------------------------------------午後11時00分から10日午前0時00分(放送時間60分間) 元春レイディオ・ショー [ステレオ] 佐野元春-------------------------------------------------------------------------ほほう・・・w 以上
2013年04月09日
コメント(0)
4/8(月) 夜ラジオ NHK-FM82.5MHz午後6時00分から午後6時50分(放送時間50分間) とことん○○ -ビートルズ以前- [ステレオ][再放送] 亀渕昭信- ビートルズ以前 - 「Ain’t She Sweet」 (Gene Vincent)(2分30秒)「Nobody’s Child」 (Hank Snow)(3分14秒)「Paralyzed」 (Elvis Presley)(2分55秒)<ACQCD-7025>「Green Door」 (Frankie Vaughan)(2分25秒)<ACQCD-7003>「Wondrous Place」 (Billy Fury)(2分23秒)<ACQCD-7033>「Love Is Like A Violin」 (Ken Dodd)(2分12秒)<ACQCD-7032>「Don’t You Rock Me Daddy-O」 (The Vipers)(2分18秒)<ACQCD-7025>「Melody Of Love」 (The Ink Spots)(2分58秒)<ACTRCD-9008>「Move It」 (Cliff Richard)(2分25秒)<ACQCD-7027>「Shakin’All Over」 (Johnny Kidd & The Pirates)(2分22秒)<ACQCD-7032>「Till There Was You」 (Peggy Lee)(2分32秒)「Raunchy」 (Bill Justis)(2分22秒) ------------------------------------------------------------------------午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間) ニュース・天気予報・交通情報 [ステレオ] 午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間) ニュース・天気予報 [ステレオ] ------------------------------------------------------------------------午後7時30分から午後9時10分(放送時間100分間) ベストオブクラシック -世界のユース・オ-ケストラ-(1) [ステレオ] 東涼子- 世界のユース・オ-ケストラ -(1) ▽ドイツ・ナショナル・ユース 「祝祭賛歌」 イヴァン・フィッシャー作曲(1分30秒)(管弦楽)ドイツ・ナショナル・ユース・オーケストラ(指揮)マリオ・ヴェンツァーゴ「葬礼」 マーラー作曲(22分51秒)(管弦楽)ドイツ・ナショナル・ユース・オーケストラ(指揮)マリオ・ヴェンツァーゴ「チェロ協奏曲 イ短調 作品129」 シューマン作曲(21分30秒)(チェロ)ニコラ・アルトシュテット(管弦楽)ドイツ・ナショナル・ユース・オーケストラ(指揮)マリオ・ヴェンツァーゴ「オブリビオン(忘却)」 ピアソラ作曲(4分00秒)(チェロ)ニコラ・アルトシュテット(管弦楽)ドイツ・ナショナル・ユース・オーケストラ(指揮)マリオ・ヴェンツァーゴ「“ダフニスとクロエ”組曲 第2番」 ラヴェル作曲(16分20秒)(管弦楽)ドイツ・ナショナル・ユース・オーケストラ(指揮)マリオ・ヴェンツァーゴ「バレエ音楽“ラ・ヴァルス”」 ラヴェル作曲(13分05秒)(管弦楽)ドイツ・ナショナル・ユース・オーケストラ(指揮)マリオ・ヴェンツァーゴ「ポルカ“雷鳴と雷光”」 ヨハン・シュトラウス作曲(3分05秒)(管弦楽)ドイツ・ナショナル・ユース・オーケストラ(指揮)マリオ・ヴェンツァーゴ~ドイツ・ベルリン コンツェルト・ハウスで収録~ <2012/7/30>(ベルリン・ブランデンブルク放送協会提供) ------------------------------------------------------------------------午後9時10分から午後10時45分(放送時間95分間) ミュージックライン 【ゲスト】E-girls [ステレオ] 宇徳敬子【ゲスト】E-girls------------------------------------------------------------------------午後10時45分から午後11時00分(放送時間15分間) 青春アドベンチャー「泥の子と狭い家の物語~魔女と私の七〇日間戦争~」(6) [ステレオ] 【作】オカモト國ヒコ【出演】小豆…岸田茜,母・康子…日下由美,父・幸男…粟野史浩,加々美…谷川清美,猫おばさん…草村礼子,日名子…占部房子,さとみ…渡辺樹里 【音楽】山下康介 ------------------------------------------------------------------------午後11時00分から 9日午前0時00分(放送時間60分間) 松尾潔のメロウな夜 [ステレオ] 松尾潔------------------------------------------------------------------------ほほう・・・w 以上
2013年04月08日
コメント(0)
4/6(土) 夜ラジオ NHK-FM82.5MHz午後6時00分から午後6時50分(放送時間50分間) 岡田恵和 今宵、ロックバーで~ドラマな人々の音楽談議~「薬師丸ひろ子」 [ステレオ] 洋楽ロックをはじめ音楽好きの脚本家・岡田恵和さんがパーソナリティのトーク&音楽番組。毎回、俳優さんやクリエイターの方をゲストに迎え音楽談議を繰り広げます。本日のゲストは、女優、歌手の薬師丸ひろ子さん。岡田さんがずっと憧れていた方がついに登場。薬師丸さんの心に残る音楽について伺います。思わず飛び出すとっておきのこぼれ話も聴きどころです。 岡田恵和,【ゲスト】薬師丸ひろ子 「メイン・テーマ」薬師丸 ひろ子「翳りゆく部屋」荒井 由実「BOHEMIAN RHAPSODY」QUEEN「私の世界」かもめ児童合唱団「HOW CAN YOU MEND A BROKEN HEART」AL GREEN -------------------------------------------------------------------------午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間) ニュース・天気予報・交通情報 午後7時00分から午後7時15分(放送時間15分間) ニュース [ステレオ] 午後7時15分から午後7時20分(放送時間5分間) ニュース・天気予報 [ステレオ] -------------------------------------------------------------------------午後7時20分から午後8時10分(放送時間50分間) ビバ!合唱 -リクエスト特集- [ステレオ][再放送] 大谷研二- リクエスト特集 - 「“春の歌”作品100の3」 メンデルスゾーン作曲(2分40秒)(無伴奏混声合唱)オランダ室内合唱団(指揮)ウーヴェ・グロノスタイ<GLOBE GLO 5075>「島へ(混声合唱のための“うた”から)」 井沢満・作詞、武満徹・作曲(3分07秒)(混声合唱)ハルモニア・アンサンブル<Brain Music OSBR-29010>「ビリーヴ」 杉本竜一・作詞/作曲、富澤裕・編曲(4分13秒)(ピアノ)吉田慶子(混声三部合唱)平松混声合唱団(指揮)平松剛一<Victor VICS-61071>「翔る川よ」 村田さち子・作詞、瑞木薫・作曲(3分10秒)(ピアノ)服部真由子(混声三部合唱)クロスロード・ツインズ・ハーモニー(指揮)辻正行<Victor VICS-61075>「L-O-V-E」 ミルト・ガブラー作詞、ベルト・ケンプフェルト作曲、多胡淳・編曲(2分57秒)(無伴奏混声五重唱)トライトーン<TASTONE RECORDS TSCD-0003>「“エレミアの哀歌”から 1」 トマス・タリス作曲(8分57秒)(無伴奏混声合唱)タリス・スコラーズ(指揮)ピーター・フィリップス<Gimell PHCP-1905>「“ベルシャザル王のうたげ”から、 第2部の終わりの部分と第3部」ウォルトン作曲(12分20秒)(バリトン独唱)ベンジャミン・ラクソン(オルガン)ラルフ・ダウンズ(混声合唱)ロンドン・フィルハーモニー合唱団(管弦楽)ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団(指揮)ゲオルク・ショルティ<LONDON F25L-20575> -------------------------------------------------------------------------午後8時10分から午後9時00分(放送時間50分間) 吹奏楽のひびき -リクエスト特集- [ステレオ][再放送] 中橋愛生- リクエスト特集 - 「ケープホーン」 オットー・シュワルツ作曲(9分16秒)(ホルン)シュテファン・クライン(吹奏楽)ドイツ連邦軍コンサートバンド(指揮)ヴァルター・ラツェク<Mitropa Music M-DISC 208-035-3>「モンマルトルの小径」 真島俊夫・編曲(8分27秒)(吹奏楽)東京佼成ウインドオーケストラ(指揮)岩井直溥<東芝EMI TOCF-57065>「ポロヌプ」 酒井格・作曲(6分11秒)(吹奏楽)フィルハーモニック・ウインズ大阪(指揮)木村吉宏<ブレーン BOCD-7185>「交響詩“スパルタクス”」 ヤン・ヴァンデルロースト作曲(13分52秒)(吹奏楽)オランダ王立陸軍軍楽隊(指揮)ピエール・キュエイペルス<DHM Records DHM 2006.3> -------------------------------------------------------------------------午後9時00分から午後10時00分(放送時間60分間) クラシックの迷宮 -ヴェルディとトスカニーニ- [ステレオ] 片山杜秀- ヴェルディとトスカニーニ - 「“レクイエム”から“怒りの日”」 ヴェルディ作曲(2分18秒)(合唱)ロバート・ショー合唱団(管弦楽)NBC交響楽団(指揮)アルトゥーロ・トスカニーニ<BMG MUSIC BVCC 8073/4>「交響曲 第5番 ハ短調 作品67から 第1楽章」 ベートーベン作曲(7分18秒)(管弦楽)NBC交響楽団(指揮)アルトゥーロ・トスカニーニ<BMG MUSIC BVCC 8073/4>「歌劇“オテロ”第3幕から フィナーレ」 ヴェルディ作曲(12分52秒)ロドヴィーコ…(バス)ニコラ・モスコーナオテロ…(テノール)ラモン・ヴィナイデズデモナ…(ソプラノ)ヘルヴァ・ネッリエミリア…(メゾ・ソプラノ)ナン・メリマンヤーゴ…(バリトン)ジュゼッペ・ヴァルデンゴカッシオ…(テノール)ヴィルジニオ・アッサンドリロデリーゴ…(テノール)レスリー・チャベイ(合唱)ピーター・ウィロウスキー指揮の合唱団(管弦楽)NBC交響楽団(指揮)アルトゥーロ・トスカニーニ<BMG MUSIC BVCC 8064/65>「歌劇“アイーダ”第2幕 第2場から “凱旋行進曲”“バレエ音楽”」ヴェルディ作曲(5分52秒)(管弦楽)NBC交響楽団(指揮)アルトゥーロ・トスカニーニ<BMG MUSIC BVCC 8059/61>「諸国民の讃歌」 ヴェルディ作曲(15分36秒)(テノール)ジャン・ピアース(合唱)ウエストミンスター合唱団(管弦楽)NBC交響楽団(指揮)アルトゥーロ・トスカニーニ<BMG MUSIC BVCC 8073/4>-------------------------------------------------------------------------午後10時00分から午後10時50分(放送時間50分間) FMシアター「想い出あずかります」 [ステレオ] 【作】吉野万理子【演出】小見山佳典【出演】店長さん…鶴田真由,里華…朝倉あき,芽依…山下真琴,雪成…佐藤ユウヤ,杏奈…吉川麻美,遥斗…阿久津秀寿ほか 恵美子、デパートのアナウンス…大門真紀,三津子…斎木りえ,レストランのオーナー、富雄…佐々木睦【音楽】森悠也 -------------------------------------------------------------------------午後10時50分から午後10時55分(放送時間5分間) 音の風景「水の郷 緒方町~大分~」 [ステレオ] 【語り】大沼ひろみ -------------------------------------------------------------------------午後10時55分から午後11時00分(放送時間5分間) 名曲の小箱「歌劇“イーゴリ公”から“ダッタン人の踊り”」 [ステレオ] 「歌劇“イーゴリ公”から“ダッタン人の踊り”」 ボロディン作曲(4分55秒)(管弦楽)NHK交響楽団(指揮)沼尻竜典 -------------------------------------------------------------------------午後11時00分から 7日午前1時00分(放送時間120分間) ジャズ・トゥナイト -前半:渡辺貞夫80歳! 後半:ホットピックス- [ステレオ] 児山紀芳【ゲスト】渡辺貞夫- 前半:渡辺貞夫80歳! 後半:ホットピックス - 「ウォーム・デイズ・アヘッド」 (渡辺貞夫)(5分54秒)<ビクターエンタテインメント VICJ-61655>「M&M」 (渡辺貞夫)(5分47秒)<キングレコード KICJ-2102>「神よ原爆を落とさないで」 (渡辺貞夫、チャーリー・マリアーノ)(5分38秒)<ビクター音楽産業 VICJ-23005>「ラウンド・トリップ:ゴーイング・アンド・カミング」 (渡辺貞夫、チック・コリア、 ミロスラフ・ヴィトウス、ジャック・デジョネット)(6分06秒)<ソニー・レコード SRCS 9359>「マライカ」 (渡辺貞夫)(9分51秒)<ユニバーサル/EASTWIND UCCJ-4091>「マイ・ディア・ライフ」 (渡辺貞夫)(5分37秒)<ソニーミュージック・エンタテインメント SRCS 9590>「ユリディス」 (ウェザー・リポート)(10分44秒)<ソニーミュージック SICP116D-3>「ベイズン・ストリート・ブルース」(ルイ・アームストロング)(3分25秒)<BLUEBIRD/BMGビクター BVCJ7007~08>「フォー・ハリー・カーネイ」 (チャールス・ミンガス)(7分57秒)<ATLANTIC/ワーナー WPCR-27144>「テン・トゥ・ツー・ブルース」 (ダスコ・ゴイコヴィッチ)(7分06秒)<enja/MUZAK MZCE-1264>「ロング・アズ・ユー・ノウ・ユーアー・リヴィング・ユアーズ」(キース・ジャレット・クァルテット)(6分15秒)<ECM POCJ-2054>「セント・トーマス」 (ソニー・ロリンズ、マックス・ローチ)(6分42秒)<PRESTIGE PRCD-8105-2>「タイム・リメンバード」 (小山太郎)(3分36秒)<M&I MYCJ-30638>-------------------------------------------------------------------------ほほう・・・w 以上
2013年04月06日
コメント(0)
4/6(土) 朝ラジオ NHK-FM82.5MHz午前9時00分から午前11時00分(放送時間120分間) 世界の快適音楽セレクション -元気モリモリの音楽- [ステレオ] ゴンチチ湯浅学- 元気モリモリの音楽 - 「行ってきます」 (ゴンチチ)(3分21秒)<EPIC REC. ESCL2552>「ホワッツ・ゴーイン・オン、マーシー・マーシー・ミー (ジ・エコロジー)」(ローランド・カーク)(3分44秒)<ATLANTIC AMCY-1120>「フィーリン・ハッピー」 (リー・オスカー)(3分40秒)<AVENUE REC. R2 71721>「アイ・ゴツタ・ゲット・ペイド」 (ジージー・トップ)(4分03秒)<american B0017380-02>「歌劇“カルメン”から 前奏曲」 ビゼー作曲(2分57秒)(管弦楽)ロンドン交響楽団(指揮)クラウディオ・アバド<POLYDOR 419636-2>「アイ・ウォズ・シーイング・ネリー・ホーム」 (ディック・カーレス)(3分08秒)<tower DT-5016>「マリ・マリ」 (ロマ・イラマ&エルフィ・スカエシ)(2分44秒)<GNP GNR001>「ラヴ・アタック」 (スペンサー・ウィギンス)(2分48秒)<KENT SOUL CDKEND340>「スウィング・ド・ヘイ」 (ジェルソン・キング・コンボ)(3分11秒)<Mercury Music PHCW-1066>「タミン・クァルバク・ヤ・ハビビ」 (アリ・ハッサン・クバーン)(5分22秒)<piranha PIR43-2>「ラ・コサ・セ・ポネ・フエルテ」 (オチョ)(3分21秒)<ボンバレコード BOM24127>「サークリング」 (トルド・グスタフセン・トリオ)(4分40秒)<ECM REC. ECM2237>「キャラヴァン」 (弘田三枝子)(3分35秒)<コロムビア COCP-33703>「アナザー・マンズ・シング」 (ジョー・キング・コログボ&ヒズ・ブラック・サウンド)(4分07秒)<sound way SNDWCD011>「プレッシャー・クッカー」 (クラレンス・ゲイトマウス・ブラウン)(4分16秒)<CHARLY CDCBL753>「バック・イン・ブラック」 (エーシー・ディーシー)(4分03秒)<EPIC REC. EK80207>「ゲット・アップ・スタンド・アップ」 (ボブ・マーリー&ザ・ウエイラーズ)(6分21秒)<ISLAND REC. ILPS9376>「アン・デコレイティッド・スプリング」 (ゴンチチ)(3分11秒)<EPIC/SONY 32/8H-5087>「ジェネレイション」 (ハル・ラッセル、エヌアールジー・アンサンブル、 チャールズ・タイラー)(3分41秒)<ボンバレコード BOM22043>「海のうた」 (長谷川健一)(5分26秒)<長谷川健一 PCD-25155>-----------------------------------------------------------------------ほほう・・・w 以上
2013年04月06日
コメント(0)
4/5(金) 夜ラジオ NHK-FM82.5MHz午後6時00分から午後6時50分(放送時間50分間) 大瀧詠一のアメリカン・ポップス伝 パート3 [ステレオ][再放送] 大瀧詠一-----------------------------------------------------------------------午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間) ニュース・天気予報・交通情報 [ステレオ] 午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間) ニュース・天気予報 [ステレオ] -----------------------------------------------------------------------午後7時30分から午後9時10分(放送時間100分間) ベストオブクラシック・セレクション▽ベルリン・バロック・ゾリステンと樫本大進 [ステレオ] 鎌倉みどり▽ベルリン・バロック・ゾリステンと樫本大進 「ソナタ ハ短調」 ピゼンデル作曲(4分36秒)(弦楽合奏)ベルリン・バロック・ゾリステン「“音楽のささげもの”BWV1079から “6声のリチェルカーレ”」バッハ作曲(6分45秒)(弦楽合奏)ベルリン・バロック・ゾリステン「“フーガの技法”BWV1080から “対位法 第1”“対位法 第9”」バッハ作曲(5分36秒)(弦楽合奏)ベルリン・バロック・ゾリステン「2つのバイオリンのための協奏曲 ニ短調 BWV1043」 バッハ作曲(13分54秒)(バイオリン)樫本大進(バイオリン)ベルンハルト・フォルク(弦楽合奏)ベルリン・バロック・ゾリステン「四季」 ヴィヴァルディ作曲(39分33秒)(バイオリン)樫本大進(弦楽合奏)ベルリン・バロック・ゾリステン「合奏協奏曲“調和の霊感”作品3から 第8番 イ短調 第3楽章」ヴィヴァルディ作曲(3分00秒)(バイオリン)樫本大進(バイオリン)ベルンハルト・フォルク(弦楽合奏)ベルリン・バロック・ゾリステン~サントリーホールで収録~ <2011/10/20>「組曲 第2番 ロ短調 BWV1067から 序曲」 バッハ作曲(6分34秒)(フルート)エマニュエル・パユ(弦楽合奏)ベルリン・バロック・ゾリステン<東芝 TOCE-55208>「組曲 第2番 ロ短調 BWV1067から サラバンド」 バッハ作曲(2分33秒)(フルート)エマニュエル・パユ(弦楽合奏)ベルリン・バロック・ゾリステン<東芝 TOCE-55208>(2012/2/3放送) -----------------------------------------------------------------------午後9時10分から午後10時00分(放送時間50分間) DJクラシック -錦織健の“しゃべくりオペラハウス”- ~セビリアの理髪師~ [ステレオ] 錦織健水落幸子- 錦織健の“しゃべくりオペラハウス” - ~セビリアの理髪師~ 「歌劇“セビリアの理髪師”序曲から」 ロッシーニ作曲(2分20秒)(管弦楽)ロンドン交響楽団(指揮)クラウディオ・アバド<UNIVERSAL MUSIC POCG-2639/40>「歌劇“セビリアの理髪師”から“私は町のなんでも屋”」 ロッシーニ作曲(4分35秒)フィガロ…(バリトン)ヘルマン・プライ(管弦楽)ロンドン交響楽団(指揮)クラウディオ・アバド<UNIVERSAL MUSIC POCG-2639/40>「歌劇“セビリアの理髪師”から“今の歌声は”」ロッシーニ作曲(4分55秒)ロジーナ…(メゾ・ソプラノ)テレサ・ベルガンサ(管弦楽)ロンドン交響楽団(指揮)クラウディオ・アバド<UNIVERSAL MUSIC POCG-2639/40>「歌劇“セビリアの理髪師”から“かげぐちはそよ風のように”」ロッシーニ作曲(4分27秒)バジーリオ…(バス)パオロ・モンタルソロ(管弦楽)ロンドン交響楽団(指揮)クラウディオ・アバド<UNIVERSAL MUSIC POCG-2639/40>「歌劇“セビリアの理髪師”から“皆さんがた”」ロッシーニ作曲(2分45秒)ベルタ…(ソプラノ)ステファニア・マラグーロジーナ…(メゾ・ソプラノ)テレサ・ベルガンサアルマヴィーヴァ伯爵…(テノール)ルイージ・アルヴァフィガロ…(バリトン)ヘルマン・プライバルトロ…(バス)エンツォ・ダーラバジーリオ…(バス)パオロ・モンタルソロ(合唱)アンブロジアン・オペラ・コーラス(管弦楽)ロンドン交響楽団(指揮)クラウディオ・アバド<UNIVERSAL MUSIC POCG-2639/40>「歌劇“セビリアの理髪師”から“嵐”」 ロッシーニ作曲(1分07秒)(管弦楽)ロンドン交響楽団(指揮)クラウディオ・アバド<UNIVERSAL MUSIC POCG-2639/40>「歌劇“セビリアの理髪師”から“愛はとこしえに”」 ロッシーニ作曲(2分17秒)ベルタ…(ソプラノ)ステファニア・マラグーロジーナ…(メゾ・ソプラノ)テレサ・ベルガンサアルマヴィーヴァ伯爵…(テノール)ルイージ・アルヴァフィガロ…(バリトン)ヘルマン・プライバルトロ…(バス)エンツォ・ダーラバジーリオ…(バス)パオロ・モンタルソロ(合唱)アンブロジアン・オペラ・コーラス(管弦楽)ロンドン交響楽団(指揮)クラウディオ・アバド<UNIVERSAL MUSIC POCG-2639/40> -----------------------------------------------------------------------午後10時00分から午後10時45分(放送時間45分間) 星野源のラディカルアワー <新> -星野源特集- [ステレオ] 星野源- 星野源特集 - -----------------------------------------------------------------------午後10時45分から午後11時00分(放送時間15分間) 青春アドベンチャー「泥の子と狭い家の物語~魔女と私の七〇日間戦争~」(5) [ステレオ] 【作】オカモト國ヒコ【出演】小豆…岸田茜,母・康子…日下由美,父・幸男…粟野史浩,加々美…谷川清美,猫おばさん…草村礼子,担任の先生…木下政治【音楽】山下康介 -----------------------------------------------------------------------午後11時00分から 6日午前0時00分(放送時間60分間) ワールドロックナウ [ステレオ] 渋谷陽一「IT STARTS AND ENDS WITH YOU」 (SUEDE)(3分45秒)<IMPERIAL RECORDS TECI-20679>「SNOWBLIND」 (SUEDE)(4分02秒)<IMPERIAL RECORDS TECI-20679>「HIT ME」 (SUEDE)(3分45秒)<IMPERIAL RECORDS TECI-20679>「BEST OF FRIENDS」 (PALMA VIOLETS)(3分30秒)<HOSTESS BGJ-10166>「STEP UP FOR THE COOL CATS」 (PALMA VIOLETS)(3分05秒)<HOSTESS BGJ-10166>「14」 (PALMA VIOLETS)(3分10秒)<HOSTESS BGJ-10166>「HEAR MY TRAIN A COMIN’」 (JIMI HENDRIX)(5分41秒)<SONY MUSIC JAPAN INTERNATIONAL SICP-3763>「LET ME MOVE YOU」 (JIMI HENDRIX)(6分50秒)<SONY MUSIC JAPAN INTERNATIONAL SICP-3763>「VILLANOVA JUNCTION BLUES」 (JIMI HENDRIX)(1分44秒)<SONY MUSIC JAPAN INTERNATIONAL SICP-3763>「OYE COMO VA」 (SANTANA)(4分15秒)<BMG JAPAN BVCP-21561>「DIANE YOUNG」(VAMPIRE WEEKEND)(2分40秒)「YOUR ONE AND ONLY MAN」 (ERIC CLAPTON)(4分34秒)<UNIVERSAL INTERNATIONAL UICP-1153>-----------------------------------------------------------------------ほほう・・・w 以上
2013年04月05日
コメント(0)
4/4(木) 夜ラジオ NHK-FM82.5MHz午後6時00分から午後6時50分(放送時間50分間) 大瀧詠一のアメリカン・ポップス伝 パート3 [ステレオ][再放送] 大瀧詠一------------------------------------------------------------------------午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間) ニュース・天気予報・交通情報 [ステレオ] 午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間) ニュース・天気予報 [ステレオ] ------------------------------------------------------------------------午後7時30分から午後9時10分(放送時間100分間) ベストオブクラシック -ロータス・カルテット 演奏会- [ステレオ] - ロータス・カルテット 演奏会 - 「弦楽四重奏曲 ハ短調 作品51 第1」 ブラームス作曲(33分30秒)(弦楽四重奏)ロータス・カルテット「クラリネット五重奏曲 ロ短調 作品115」 ブラームス作曲(38分50秒)(クラリネット)セバスティアン・マンツ(弦楽四重奏)ロータス・カルテット「クラリネット五重奏曲 K.581から 第2楽章」 モーツァルト作曲(6分15秒)(クラリネット)セバスティアン・マンツ(弦楽四重奏)ロータス・カルテット「弦楽四重奏曲 イ短調 作品51 第2から 第3、第4楽章」ブラームス作曲(12分20秒)(弦楽四重奏)ロータス・カルテット~大阪・いずみホールで収録~ <2012/12/6>------------------------------------------------------------------------午後9時10分から午後10時45分(放送時間95分間) ミュージックライン 【ゲスト】大石昌良 [ステレオ] 宇徳敬子【ゲスト】大石昌良------------------------------------------------------------------------午後10時45分から午後11時00分(放送時間15分間) 青春アドベンチャー「泥の子と狭い家の物語~魔女と私の七〇日間戦争~」(4) [ステレオ] 【作】オカモト國ヒコ【出演】小豆…岸田茜,母・康子…日下由美,父・幸男…粟野史浩,加々美…谷川清美,猫おばさん…草村礼子,日名子…占部房子ほか担任の先生…木下政治,ネズミ…湯浅崇,さとみ…渡辺樹里【音楽】山下康介 ------------------------------------------------------------------------午後11時00分から 5日午前0時00分(放送時間60分間) ザ・ソウルミュージック -Star of April- [ステレオ] オダイジュンコ- Star of April - 「ネヴァー・ビー・ザ・セイム」 (ビラール)(3分18秒)<eOne EOM-CD-2435>「レッツ・ステイ・トゥゲザー」 (アル・グリーン)(3分12秒)<VICTOR VICP-61684>「アイム・スティル・イン・ラヴ・ウィズ・ユー」 (アル・グリーン)(3分12秒)<VICTOR VICP-61641>「タイアード・オブ・ビーイング・アローン」(アル・グリーン)(2分46秒)<VICTOR VICP-62009>「コール・ミー(カム・バック・ホーム)」 (アル・グリーン)(3分02秒)<SONY SRCS 6695>「ハウ・キャン・ユー・メンド・ア・ブロークン・ハート」 (アル・グリーン)(6分17秒)<VICTOR VICP-61684>「ミリオン・トゥ・ワン」 (アル・グリーン)(4分47秒)<BLUE NOTE TOCP-67302>「レイ・イット・ダウン」 (アル・グリーン・フィーチャリング・アンソニー・ハミルトン)(4分24秒)<BLUE NOTE TOCP-70510>「ステイ・ウィズ・ミー(バイ・ザ・シー)」 (アル・グリーン・フィーチャリング・ジョン・レジェンド)(3分18秒)<BLUE NOTE TOCP-70510>------------------------------------------------------------------------ほほう・・・w 以上
2013年04月04日
コメント(0)
4/3(水) 夜ラジオ NHK-FM82.5MHz午後6時00分から午後6時50分(放送時間50分間) 大瀧詠一のアメリカン・ポップス伝 パート3 [ステレオ][再放送] 大瀧詠一-----------------------------------------------------------------------午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間) ニュース・天気予報・交通情報 [ステレオ] 午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間) ニュース・天気予報 [ステレオ] -----------------------------------------------------------------------午後7時30分から午後9時10分(放送時間100分間) ベストオブクラシック・セレクション▽アニエス・メロンとアンサンブル・バルカローレ [ステレオ] 田中奈緒子▽アニエス・メロンとアンサンブル・バルカローレ 「シリアはたくさんの魅力をもっている」 グールド作詞、パーセル作曲(2分20秒)(ソプラノ)アニエス・メロン(演奏)アンサンブル・バルカローレ「彼女は許してくれるだろうか」 ダウランド作詞/作曲(2分22秒)(ソプラノ)アニエス・メロン(演奏)アンサンブル・バルカローレ「落葉」 ピアソン作曲(2分31秒)(ハープシコード)ブリス・セリー「彼女は泣いていた」 作詞者不詳、ダウランド作曲(4分03秒)(ソプラノ)アニエス・メロン(演奏)アンサンブル・バルカローレ「劇付随音楽“パウサニアス”から“ばらの花よりかぐわしく”」作詞者不詳、パーセル作曲(3分18秒)(ソプラノ)アニエス・メロン(演奏)アンサンブル・バルカローレ「運命の時は足早にやってくる」 作詞者不詳、パーセル作曲(3分15秒)(ソプラノ)アニエス・メロン(演奏)アンサンブル・バルカローレ「御身はまことに幸いなる者」 タリス作曲(11分24秒)(ハープシコード)ブリス・セリー「哀れなベス」 作詞者不詳、パーセル作曲(4分14秒)(ソプラノ)アニエス・メロン(演奏)アンサンブル・バルカローレ「グラウンド ハ短調」 パーセル作曲(2分15秒)(ハープシコード)ブリス・セリー「劇付随音楽“エディプス王”から“しばしの音楽”」 ドライデン作詞、パーセル作曲(2分15秒)(ソプラノ)アニエス・メロン(演奏)アンサンブル・バルカローレ「愛の手紙」 アキリーニ作詞、モンテヴェルディ作曲(7分56秒)(ソプラノ)アニエス・メロン(演奏)アンサンブル・バルカローレ「カンツォーナ 第1番」 フレスコバルディ作曲(3分59秒)(チェロ)ジュリアン・ハインスワース(テオルボ)ブルーノ・ヘルストロフェール(ハープシコード)ブリス・セリー「ロマネスカ風アリア」 作詞者不詳、フレスコバルディ作曲(4分51秒)(ソプラノ)アニエス・メロン(演奏)アンサンブル・バルカローレ「恋するヘラクレス」 ストロッツィ作詞/作曲(7分07秒)(ソプラノ)アニエス・メロン(演奏)アンサンブル・バルカローレ「トッカータ ト長調」 カプスベルガー作曲(3分53秒)(テオルボ)ブルーノ・ヘルストロフェール「丸腰にされ、情熱に流された私」 フェラーリ作詞/作曲(3分04秒)(ソプラノ)アニエス・メロン(演奏)アンサンブル・バルカローレ「恋をした老女」 作詞者不詳、マリーニ作曲(2分09秒)(ソプラノ)アニエス・メロン(演奏)アンサンブル・バルカローレ~東京・浜離宮朝日ホールで収録~ <2011/12/13>「歌劇“ゾロアストル”から “ああ 離れているのはなんとむごい苦しみでしょう”」カユザック作詞、ラモー作曲(2分27秒)セフィー…(ソプラノ)アニエス・メロン(演奏)ラ・プティット・バンド(指揮)シギスヴァルト・クイケン<BVCD37005-7>(2012/4/27放送) -----------------------------------------------------------------------午後9時10分から午後10時45分(放送時間95分間) ミュージックライン 【ゲスト】DIR EN GREY [ステレオ] 宇徳敬子【ゲスト】DIR EN GREY-----------------------------------------------------------------------午後10時45分から午後11時00分(放送時間15分間) 青春アドベンチャー「泥の子と狭い家の物語~魔女と私の七〇日間戦争~」(3) [ステレオ] 【作】オカモト國ヒコ【出演】小豆…岸田茜,母・康子…日下由美,父・幸男…粟野史浩,加々美…谷川清美,日名子…占部房子,担任の先生…木下政治,白玉さゆりほか 富岡英里子,土師亜文【音楽】山下康介 -----------------------------------------------------------------------午後11時00分から 4日午前0時00分(放送時間60分間) THE ALFEE 終わらない夢 <新>▽結成40年 アルフィー3人ここだけの話 [ステレオ] THE ALFEE▽結成40年 アルフィー3人ここだけの話 結成40周年のTHE ALFEE。全国のリスナーと一緒に、大好きな音楽、愛すべき仲間たちとつながっていく1時間。「好き」を追求するポジティブライフをあなたにも。 -----------------------------------------------------------------------ほほう・・・w 以上
2013年04月03日
コメント(0)
4/2(火) 夜ラジオ NHK-FM82.5MHz午後6時00分から午後6時50分(放送時間50分間) 大瀧詠一のアメリカン・ポップス伝 パート3 [ステレオ][再放送] 大瀧詠一------------------------------------------------------------------------午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間) ニュース・天気予報・交通情報 [ステレオ] 午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間) ニュース・天気予報 [ステレオ] ------------------------------------------------------------------------午後7時30分から午後9時10分(放送時間100分間) ベストオブクラシック -ギドン・クレーメル 室内楽演奏会- [ステレオ] 東涼子- ギドン・クレーメル 室内楽演奏会 - 「ピアノ三重奏曲 嬰ヘ短調 作品1 第1から 第1楽章」 フランク作曲(12分55秒)(バイオリン)ギドン・クレーメル(チェロ)ギードレ・ディルヴァナウスカイテ(ピアノ)カティア・ブニアティシヴィリ「バイオリン・ソナタ イ長調」 フランク作曲(28分10秒)(バイオリン)ギドン・クレーメル(ピアノ)カティア・ブニアティシヴィリ「ピアノ三重奏曲 イ短調 作品50“偉大な芸術家の思い出”」チャイコフスキー作曲(48分12秒)(バイオリン)ギドン・クレーメル(チェロ)ギードレ・ディルヴァナウスカイテ(ピアノ)カティア・ブニアティシヴィリ~東京・サントリーホールで収録~ <2012年11月4日>------------------------------------------------------------------------午後9時10分から午後10時45分(放送時間95分間) ミュージックライン 【ゲスト】the telephones [ステレオ] 宇徳敬子【ゲスト】the telephones------------------------------------------------------------------------午後10時45分から午後11時00分(放送時間15分間) 青春アドベンチャー「泥の子と狭い家の物語~魔女と私の七〇日間戦争~」(2) [ステレオ] 【作】オカモト國ヒコ【出演】小豆…岸田茜,母・康子…日下由美,父・幸男…粟野史浩,加々美…谷川清美,さとみ…渡辺樹里,たっくん…本城雄太郎,白玉さゆりほか ------------------------------------------------------------------------午後11時00分から 3日午前0時00分(放送時間60分間) 元春レイディオ・ショー [ステレオ] 佐野元春------------------------------------------------------------------------ほほう・・・w 以上
2013年04月02日
コメント(0)
4/1(月) 夜ラジオ NHK-FM82.5MHz午後6時00分から午後6時50分(放送時間50分間) 大瀧詠一のアメリカン・ポップス伝 パート3 [ステレオ][再放送] 大瀧詠一-----------------------------------------------------------------------午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間) ニュース・天気予報・交通情報 [ステレオ] 午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間) ニュース・天気予報 [ステレオ] -----------------------------------------------------------------------午後7時30分から午後9時10分(放送時間100分間) ベストオブクラシック -ギドン・クレーメル&クレメラータ・バルティカ 演奏会- [ステレオ] 東涼子- ギドン・クレーメル&クレメラータ・バルティカ 演奏会 - 「器楽の技法~グレン・グールドへのオマージュから J.Sバッハに捧ぐ~バイオリンとエコーのための」 シルヴェストロフ作曲(3分32秒)(バイオリン)ギドン・クレーメル(室内合奏)クレメラータ・バルティカ「器楽の技法~グレン・グールドへのオマージュから “パルティータ 第6番 ホ短調”からサラバンド ~バイオリン・ソロと弦楽六重奏のための」 バッハ作曲、デシャトニコフ編曲(6分10秒)(バイオリン)ギドン・クレーメル(室内合奏)クレメラータ・バルティカ「器楽の技法~グレン・グールドへのオマージュから “ゴールドベルク変奏曲 BWV988”からアリア」 バッハ作曲、キーシン編曲(6分26秒)(バイオリン)ギドン・クレーメル(室内合奏)クレメラータ・バルティカ「交響曲 第10番 イ短調 作品98」 ヴァインベルク作曲(37分12秒)(バイオリン)ギドン・クレーメル(室内合奏)クレメラータ・バルティカ「弦楽四重奏曲 嬰ハ短調 作品131(弦楽アンサンブル版)」ベートーベン作曲、クレーメル&キーシン編曲(37分32秒)(バイオリン)ギドン・クレーメル(室内合奏)クレメラータ・バルティカ~東京・サントリーホールで収録~ <2012年11月3日>-----------------------------------------------------------------------午後9時10分から午後10時45分(放送時間95分間) ミュージックライン 【ゲスト】柴田淳 [ステレオ] 宇徳敬子【ゲスト】柴田淳-----------------------------------------------------------------------午後10時45分から午後11時00分(放送時間15分間) 青春アドベンチャー「泥の子と狭い家の物語~魔女と私の七〇日間戦争~」(1) [ステレオ] <全10回> 【作】オカモト國ヒコ【出演】小豆…岸田茜,母・康子…日下由美,父・幸男…粟野史浩,加々美…谷川清美,猫おばさん…草村礼子,担任の先生…木下政治 【音楽】山下康介 -----------------------------------------------------------------------午後11時00分から 2日午前0時00分(放送時間60分間) 松尾潔のメロウな夜 [ステレオ] 松尾潔-----------------------------------------------------------------------ほほう・・・w 以上
2013年04月01日
コメント(0)
全20件 (20件中 1-20件目)
1

![]()
