こんにちはぁ~ ^^) _旦~~

楽しそうな駅ハイだね

つつじがとても綺麗です

地酒やもりそばにのどが鳴まくってます! (2014.05.16 17:35:50)

PR

カレンダー

お気に入りブログ

11月17日 船越堤… New! マスク人さん

サッポロ ミュンヘン… New! スナフキーさん

名古屋市 名古屋城… New! トンカツ1188さん

雨が降っているが、晴… New! やまと3520さん

多様性に満ちた 三間 New! lavien10さん

豪華客船飛鳥Ⅲ New! 田舎の町づくりさん

15-651 Kahakai BLVD… New! 山ちゃん5963さん

障害書かされ自殺、… New! elsa.さん

幸せって、なに?..(… New! alisa.さん

沖縄本島の37万世… 5sayoriさん

サイド自由欄

2025/1/1〜2川崎 1/3一関 1/4釜石 1/5金田一温泉 1/11〜12東京 1/13弘前 1/19種差海岸 1/23那覇 2/1青森 2/8秋田 2/15町田 2/16河口湖 2/23八食センター 2/24千厩 2/28札幌 3/1紋別 3/2函館 3/7青森 3/8武蔵浦和 3/9南船橋 3/15大船渡 3/16気仙沼 3/20鯵ヶ沢 3/22函南 3/23島田 3/28市川 3/29御殿場・伊豆稲取 3/30小田原 4/13郡山 4/20上野 4/26弘前 4/29函館・五稜郭公園 5/3新札幌 5/4芦別・赤平 5/10七戸 5/11津軽中里 5/17弘前 5/24外ヶ浜 5/25一戸・二戸 5/28岡山 6/7種差海岸 6/8十和田 6/14むつ 6/15新得 6/21川崎 6/22千葉 6/26川崎


2024年 12/7静岡・熱海 12/8狭山・王子 12/14あきた白神 12/15花巻 12/19六ヶ所 12/21おいらせ 12/22久慈・青森


2023/1/1川崎 1/3盛岡 1/6水戸 1/7鹿島神宮・潮来 1/8熱海 1/9小山 1/15青森・乙供 1/19三沢・六ヶ所 1/21塩尻・松本 1/22松本・甲府・石和温泉 1/24仙台 2/5種差海岸 2/8〜10武蔵小杉 2/11成田空港 2/12保田 2/16六ヶ所 2/18東京 2/19河口湖 2/20八戸えんぶり 2/23千厩 2/25種差海岸・くずまきワイナリー 3/1ひな会席 3/3勝浦・姉ヶ崎 3/4前橋 3/5久留里 3/16三沢 3/19種差海岸 3/20青森 3/21長万部・瀬棚・森・函館 3/25滝沢 3/26狩場沢 3/27陸奥湊 3/29湊高台ボワラ 3/31相馬 4/1富岡・夜ノ森 4/2三春 4/8山形交響楽団 4/9北上展勝地・柾谷先生受賞祝賀会 4/13弘前 4/15好摩 4/16秋田・大森山動物園 4/23長野さん梅ちゃん・種差海岸 4/30青森・むつ 5/3弘前・藤崎 5/6江差・乙部 5/7苫小牧・野幌森林公園 5/10〜14鹿児島 5/21八戸うみねこマラソン 5/27森・豊浦 5/28室蘭 5/31田子・福士加代子講演会 6/3花巻・SL銀河 6/8田子ガリステごはん 6/17弘前講習 6/22盛岡ブラームストリオ 6/23川崎 6/24菊川 6/25修善寺 7/1青森・三内丸山 7/2盛岡・一ノ倉邸 7/6美唄・砂川おさだ旅館 7/7深川・石狩沼田・納内・栗山・桑園 7/8ロイズタウン・篠路・北広島エスコン 7/9夕張メロンラン 7/17深久保漁港生ウニ 7/18八雲バス事故 7/20おいらせミート農場 7/22久慈・島越 7/23恐山 7/28旭川 7/29東鹿越・新得 7/30ぬかびら源泉郷タウシュベツ川橋梁 7/31八戸三社大祭 8/12いなかだて田んぼアート 8/13道の駅つるた 8/19三戸法事 8/20南郷山の楽校・八戸花火大会 8/21たくみ送別会 8/25川崎 8/26吉田の火祭り 8/27都留・新小平 9/8新札幌 9/9追分 9/10ニセコ・函館 9/16一戸姉帯城 9/21三沢グリル大宮 9/23羽前小松 9/24花巻土沢城 9/26上北町 9/28青森やまとさん壱乃助 9/30北海道博物館・北の縄文世界 10/1伊達紋別・東室蘭・白老 10/9青森・新青森・板柳 10/11松島海岸・仙台・青函フェリー 10/12滝川・赤平・富良野・旭川 10/13塩狩・北見 10/14網走・釧路 10/15根室 10/16砂川・岩見沢 10/21卓球大会 10/22奥津軽いまべつ 10/27青森油川 10/28大館 10/29前橋 11/5本塩釜・松島・多賀城 11/11久慈・種差海岸 11/12久慈道の駅北三陸 11/18秋田・酒田 11/19吹浦 11/22西目屋 11/23深浦北金ヶ沢 11/29仙台フィル 11/30青森落語二人会 12/1大宮翔んで埼玉 12/2筑波山 12/3福俵・大網 12/8〜10福岡 

2019/1/2川崎 1/3川越・田子 1/5三島・遠江一宮・南部 1/6富士宮・身延 1/14栗橋 1/20竹岡 1/26盛岡 2/2本八戸 2/3鹿角花輪 2/9川崎 2/10河口湖 2/11柏 2/17千厩 3/2能代 3/3須賀川 3/10種差海岸 3/16上田 3/17真鶴 3/21夕張 3/30日向 3/31伊豆急下田 4/6真岡 4/7布佐 4/13石巻 4/14花輪 4/30秋田 5/1燕三条 5/2深谷 5/3金木 5/4米沢 5/5遠野 5/6田野畑 5/11天童 5/12八戸 5/24仙台 5/25山形 5/26函館 6/1大館 6/2神戸 6/16青森 6/21小樽 6/22札幌 6/23石狩太美 6/29夕張 6/30長万部 7/7弘前 7/13大館 7/14種差海岸 7/15川崎 7/20小川原湖 7/21下湯沢 8/4奥津軽いまべつ 8/12森・函館 8/17久慈 8/18雫石 8/24砂川 8/25滝川・石狩月形 9/4-8インドネシア 9/16勝沼ぶどう郷 9/20函館 9/22稚内 9/23札幌 10/6須賀川 10/14五所川原 10/20安房天津 10/22函館 11/4十和田・黒石 11/9石巻 11/10川口 11/17川原湯温泉 11/30余目 12/1寒川 12/8流通センター 12/10仙台 12/18盛岡 12/20函館 12/22甲府 12/28深浦 12/29むつ 12/30川崎

2018/1/2川崎 1/3田子 1/6本庄 1/7吉祥寺 1/10青森 1/14北千住 1/21久慈 1/25盛岡 1/27御茶ノ水・川越・和光 1/28酒田・本荘 2/3本八戸 2/10日野 2/11河口湖 2/12伊東・二宮 2/18奥入瀬 2/24鴻巣・天王洲アイル 2/25横芝 3/1福岡 3/3牛津 3/4香春 3/11久慈 3/17西浦和 3/18浜松町・日向和田 3/24古河 3/25吉川 4/1平井 4/14石巻 4/15秋葉原 4/21下諏訪 4/22大阪 4/30陸奥鶴田 5/2高畠 5/4紫波中央 5/5深浦 5/6田野畑 5/25増上寺 5/27那須塩原 6/2院内 6/3会津若松 6/9大館 6/17米沢 6/21盛岡 6/22苫小牧 6/23夕張 6/24北見 7/7板柳・藤崎 7/8種差海岸・鮫 7/13札幌 7/14追分・岩見沢 7/15小樽・札幌 7/16余市・倶知安・室蘭 7/22鮫 7/27田子 7/28一戸・盛岡 7/29仙台 8/1浅虫温泉 8/3青森 8/8五所川原 8/10大館 8/11土崎・男鹿・深浦 8/12青森・大沼・函館 8/19雫石 8/24鮫 8/26十和田湖 8/30新潟 9/1富山 9/2越中八尾 9/3須坂・上田 9/4羽田 9/5~8タイ・バンコク 9/9大井町 9/16油川・三沢 9/17増田 9/24田野畑 9/29陸奥鶴田・金木・田舎館 9/30弘前 10/6一戸・いわて沼宮内・盛岡・花巻 10/7桶川 10/8湯沢 10/13南米沢 10/14舟形 10/21鮫・階上 10/24菊名・浅草 10/25銚子 10/28浅虫温泉・板柳・五所川原農林 11/3本八戸 11/10石巻 11/11矢祭山・常陸大子 11/23水上 11/24大間々 11/25東川口 11/30酒田 12/1余目 12/2修善寺 12/8島越 12/9開成 12/22遊佐 12/23藤崎・金木・函館 12/29二戸

2020/1/2田子 1/5富士宮 1/12盛岡・鹿角 1/13新日本橋 1/17沼津 1/18東田子の浦 1/19日暮里 1/30三沢 1/31奥州 2/1笠間 2/2和田浦・上総一ノ宮 2/8恵比寿 2/9河口湖 2/13川崎 2/15三島 2/16名古屋 2/23千厩 3/7青森・久慈 3/14久慈・宮古 3/19六ヶ所 3/20釜石 5/30大鰐・外ヶ浜 5/31佐井 6/13五所川原・板柳 6/14弘前・西目屋 6/21脇野沢 6/27有備館 6/28福島 7/11横堀 7/12高畠 7/18釜石 7/19鵜住居 7/23青森 7/26金木 8/1喜多方 8/2福島 8/10田沢湖 8/23雫石 8/29苗穂 8/30栗山 9/2新花巻・ほっとゆだ 9/3さくらんぼ東根・有備館 9/4鷹巣 9/5ウェスパ椿山・深浦 9/13新屋 9/20雫石
2014.05.16
XML
カテゴリ: 駅からハイキング
ももいろつつじ満開、もりもりももりん!

5月6日(祝)
福島県福島市

駅からハイキング
いつでもコース

「見頃の花見山ウォーク」


飯坂温泉駅ハイのあと
行ってきたよ


花見山公園へは
ビューッと一直線


ももいろスタンプポン

「ももりん!」


季節の花々が
もりだくさんの花見山

今は、つつじが
一番の見頃だって




ももいろのつつじ
花の色が濃いね

満開!


福島駅へ戻ったら
温泉に入りたいよ



「いい電」に乗って
再び飯坂温泉へ

公衆浴場の、

「波来湯(はこゆ)」

通常300円ですが

いい電一日フリーきっぷ

タダ!

満足!


福島駅でゴール
ももりんの出迎え

緑のM星人さん
ももりんの前で
何かゲットしてる

「ももりんハンカチ」


会津の地酒「榮川」
モリッと注いで乾杯

さらに、もりそば

もりもり
盛りだくさん

ももりん
ももいろ福島を満喫!







ふくしま花見山コース





花案内人の詰所に着いた






ももいろももりんポン






花見山公園







もえるような、ももいろ







花もも電車「いい電」2往復め!






波来湯(はこゆ)






いい電一日フリーきっぷには入湯券つき






パッ!っと、満足ポーズ






ももりんのお出迎え





ももりんハンカチゲット





地酒の榮川(えいせん)モリッと!





もりもり頂くもりそば



GW後半に極上の3日間

会津・福島での駅ハイ旅

今回が最終レポートです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.05.16 07:48:24
コメント(21) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ももいろももりん!(05/16)  
やまと3520  さん
おはようございます。
榮川での乾杯これも毎回の楽しみですね、歩いて食べて飲んで楽しみが毎回ありますね。これで元気が出ますね。 (2014.05.16 08:01:45)

Re:ももいろももりん!(05/16)  
もも姫ママ  さん
つづじ綺麗ですね♪
お蕎麦もおいしそう~
(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪ (2014.05.16 08:32:34)

楽しんでますね  
金の像  さん
波来湯…良い雰囲気の銭湯ですね。
花見に温泉…良いなぁ~!! (2014.05.16 11:45:37)

Re:ももいろももりん!(05/16)  
kinhiro8965  さん
ありゃ~花見山だね!
 今年は行き損なったけど、下の出店では肉厚の椎茸が安いんだよね。写真見ててたら腹が減って来ました(笑い)。軽く食べます。

またね! (2014.05.16 13:11:16)

Re:ももいろももりん!(05/16)  
したみママ  さん

Re:ももいろももりん!(05/16)  
瑞陽庵  さん
 こんばんは。

 ももりんは結局どこのキャラだったのかな?
 とてもかわいいですね♪
 スタンプもいい感じ~♪

 ウォークに温泉有りは2倍嬉しいですよね。
 これでいつものようにグビッとあれば3倍嬉しいですよね。 フフフ (2014.05.16 19:57:35)

Re:ももいろももりん!(05/16)  
やったね
ももりん
山ちゃん
明日
茂原
ITTEQ眞崇

山ちゃん昭島より!(^^)!と (2014.05.16 20:32:00)

Re:ももいろももりん!(05/16)  
こんばんは

ツツジ満開ですね

温かい感じを受けまして 見る目も 優しく

なりますね 長野方面 満開でした

名古屋は 終わっていますが

フリーきっぷで 入浴が無料とは

名古屋はせいぜい 公共場所で 100円引きですよ (2014.05.16 20:57:07)

Re[1]:ももいろももりん!(05/16)  
hinachan8119  さん
やまと3520さん

そば屋で地酒もいいもんですね。あとハイも楽しみなんです。


>おはようございます。
>榮川での乾杯これも毎回の楽しみですね、歩いて食べて飲んで楽しみが毎回ありますね。これで元気が出ますね。
-----
(2014.05.17 05:22:18)

Re:楽しんでますね(05/16)  
hinachan8119  さん
金の像さん

波来湯。飯坂温泉では2番目に歴史ある公衆浴場です。リニューアルされて、とても清潔です。


>波来湯…良い雰囲気の銭湯ですね。
>花見に温泉…良いなぁ~!!
-----
(2014.05.17 05:23:29)

Re[1]:ももいろももりん!(05/16)  
hinachan8119  さん
もも姫ママさん

ももいろの濃いツツジが満開でした。福島はそばどころなんですよ。


>つづじ綺麗ですね♪
>お蕎麦もおいしそう~
>(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
-----
(2014.05.17 05:24:23)

Re[1]:ももいろももりん!(05/16)  
hinachan8119  さん
kinhiro8965さん

花見山公園は福島駅から結構距離があるんです。つつじ満開ですが、近くの農園のりんごの花も満開でした。椎茸、こんどチェックしてみます。


>ありゃ~花見山だね!
> 今年は行き損なったけど、下の出店では肉厚の椎茸が安いんだよね。写真見ててたら腹が減って来ました(笑い)。軽く食べます。

>またね!
-----
(2014.05.17 05:26:06)

Re[1]:ももいろももりん!(05/16)  
hinachan8119  さん
したみママさん

おなじみ緑のM星人さんと一緒に行きましたから、より楽しかったです。


>こんにちはぁ~ ^^) _旦~~

>楽しそうな駅ハイだね

>つつじがとても綺麗です

>地酒やもりそばにのどが鳴まくってます!
-----
(2014.05.17 05:27:15)

Re[1]:ももいろももりん!(05/16)  
hinachan8119  さん
瑞陽庵さん

ももりんは福島市の観光キャラクターです。温泉と、美味しいお酒と食事と、プレゼント。花見山ウォーク、充実しましたよ。


> こんばんは。

> ももりんは結局どこのキャラだったのかな?
> とてもかわいいですね♪
> スタンプもいい感じ~♪

> ウォークに温泉有りは2倍嬉しいですよね。
> これでいつものようにグビッとあれば3倍嬉しいですよね。 フフフ
-----
(2014.05.17 05:29:04)

Re[1]:ももいろももりん!(05/16)  
hinachan8119  さん
山ちゃん5963さん

茂原と新橋だったね。行ってらっしゃい。


>やったね
>ももりん
>山ちゃん
>明日
>茂原
>ITTEQ眞崇

>山ちゃん昭島より!(^^)!と
-----
(2014.05.17 05:29:55)

Re[1]:ももいろももりん!(05/16)  
hinachan8119  さん
トンカツ1188さん

つつじが鮮やかな桃色で、気持ちもパッと明るくさせます。信州もつつじ満開でしたか。いい電の一日フリーきっぷはとってもお得。公衆浴場の中で、波来湯が一番新しくて適温です。300円がタダですもんね。


>こんばんは

>ツツジ満開ですね

>温かい感じを受けまして 見る目も 優しく

>なりますね 長野方面 満開でした

>名古屋は 終わっていますが

>フリーきっぷで 入浴が無料とは

>名古屋はせいぜい 公共場所で 100円引きですよ
-----
(2014.05.17 05:32:56)

Re:ももいろももりん!(05/16)  
milkyway.  さん
桃色、日本だけの独特な風合いがあります。

ゆったりとした週末を。^^ (2014.05.17 05:55:57)

Re[1]:ももいろももりん!(05/16)  
hinachan8119  さん
milkyway.さん

春の福島。町が桃色に染まりますよ。今日はkinhiroさんのふるさと、七戸へ。明日は、日帰りで上京します。


>桃色、日本だけの独特な風合いがあります。

>ゆったりとした週末を。^^
-----
(2014.05.17 05:57:48)

Re:ももいろももりん!(05/16)  
宮じいさん  さん
おはようございます。素敵なツツジ
を楽しませて頂いています。

今朝の名古屋は、雲が殆ど無い全く
の快晴です。

最低気温14℃、最高気温は24℃
まで上がり、昨日同様夏日寸前とな
ります。

では、今日もよい一日をお過ごし下
さい。

(2014.05.17 06:05:00)

Re:ももいろももりん!(05/16)  
ゆかりん530  さん
おはようございます。
お蕎麦大好き♪
美味しかったですか~?
食べてみたいです。
どこのお蕎麦が一番美味しいかな~
そんな旅もいいね♪ (2014.05.17 06:11:10)

Re:ももいろももりん!(05/16)  
今の時期の駅ハイは何かしらのお花がメインて感じですね。
いろいろ楽しませてもらってありがたく思っていますよ。 (2014.05.18 17:12:22)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: