PR

カレンダー

お気に入りブログ

春日リサイクル作戦🌺 New! 山ちゃん5963さん

11月14日 帰り道… New! マスク人さん

名古屋市 名古屋城… New! トンカツ1188さん

曇の朝を迎えました。 New! やまと3520さん

沖縄本島の37万世… New! 5sayoriさん

勤労感謝の日って New! lavien10さん

マリーン ルージュ New! 田舎の町づくりさん

ほいたらね..(^_-)-☆ New! alisa.さん

リベンジ 夕日 dekoponさん

知的障害の男性が児… elsa.さん

サイド自由欄

2025/1/1〜2川崎 1/3一関 1/4釜石 1/5金田一温泉 1/11〜12東京 1/13弘前 1/19種差海岸 1/23那覇 2/1青森 2/8秋田 2/15町田 2/16河口湖 2/23八食センター 2/24千厩 2/28札幌 3/1紋別 3/2函館 3/7青森 3/8武蔵浦和 3/9南船橋 3/15大船渡 3/16気仙沼 3/20鯵ヶ沢 3/22函南 3/23島田 3/28市川 3/29御殿場・伊豆稲取 3/30小田原 4/13郡山 4/20上野 4/26弘前 4/29函館・五稜郭公園 5/3新札幌 5/4芦別・赤平 5/10七戸 5/11津軽中里 5/17弘前 5/24外ヶ浜 5/25一戸・二戸 5/28岡山 6/7種差海岸 6/8十和田 6/14むつ 6/15新得 6/21川崎 6/22千葉 6/26川崎


2024年 12/7静岡・熱海 12/8狭山・王子 12/14あきた白神 12/15花巻 12/19六ヶ所 12/21おいらせ 12/22久慈・青森


2023/1/1川崎 1/3盛岡 1/6水戸 1/7鹿島神宮・潮来 1/8熱海 1/9小山 1/15青森・乙供 1/19三沢・六ヶ所 1/21塩尻・松本 1/22松本・甲府・石和温泉 1/24仙台 2/5種差海岸 2/8〜10武蔵小杉 2/11成田空港 2/12保田 2/16六ヶ所 2/18東京 2/19河口湖 2/20八戸えんぶり 2/23千厩 2/25種差海岸・くずまきワイナリー 3/1ひな会席 3/3勝浦・姉ヶ崎 3/4前橋 3/5久留里 3/16三沢 3/19種差海岸 3/20青森 3/21長万部・瀬棚・森・函館 3/25滝沢 3/26狩場沢 3/27陸奥湊 3/29湊高台ボワラ 3/31相馬 4/1富岡・夜ノ森 4/2三春 4/8山形交響楽団 4/9北上展勝地・柾谷先生受賞祝賀会 4/13弘前 4/15好摩 4/16秋田・大森山動物園 4/23長野さん梅ちゃん・種差海岸 4/30青森・むつ 5/3弘前・藤崎 5/6江差・乙部 5/7苫小牧・野幌森林公園 5/10〜14鹿児島 5/21八戸うみねこマラソン 5/27森・豊浦 5/28室蘭 5/31田子・福士加代子講演会 6/3花巻・SL銀河 6/8田子ガリステごはん 6/17弘前講習 6/22盛岡ブラームストリオ 6/23川崎 6/24菊川 6/25修善寺 7/1青森・三内丸山 7/2盛岡・一ノ倉邸 7/6美唄・砂川おさだ旅館 7/7深川・石狩沼田・納内・栗山・桑園 7/8ロイズタウン・篠路・北広島エスコン 7/9夕張メロンラン 7/17深久保漁港生ウニ 7/18八雲バス事故 7/20おいらせミート農場 7/22久慈・島越 7/23恐山 7/28旭川 7/29東鹿越・新得 7/30ぬかびら源泉郷タウシュベツ川橋梁 7/31八戸三社大祭 8/12いなかだて田んぼアート 8/13道の駅つるた 8/19三戸法事 8/20南郷山の楽校・八戸花火大会 8/21たくみ送別会 8/25川崎 8/26吉田の火祭り 8/27都留・新小平 9/8新札幌 9/9追分 9/10ニセコ・函館 9/16一戸姉帯城 9/21三沢グリル大宮 9/23羽前小松 9/24花巻土沢城 9/26上北町 9/28青森やまとさん壱乃助 9/30北海道博物館・北の縄文世界 10/1伊達紋別・東室蘭・白老 10/9青森・新青森・板柳 10/11松島海岸・仙台・青函フェリー 10/12滝川・赤平・富良野・旭川 10/13塩狩・北見 10/14網走・釧路 10/15根室 10/16砂川・岩見沢 10/21卓球大会 10/22奥津軽いまべつ 10/27青森油川 10/28大館 10/29前橋 11/5本塩釜・松島・多賀城 11/11久慈・種差海岸 11/12久慈道の駅北三陸 11/18秋田・酒田 11/19吹浦 11/22西目屋 11/23深浦北金ヶ沢 11/29仙台フィル 11/30青森落語二人会 12/1大宮翔んで埼玉 12/2筑波山 12/3福俵・大網 12/8〜10福岡 

2019/1/2川崎 1/3川越・田子 1/5三島・遠江一宮・南部 1/6富士宮・身延 1/14栗橋 1/20竹岡 1/26盛岡 2/2本八戸 2/3鹿角花輪 2/9川崎 2/10河口湖 2/11柏 2/17千厩 3/2能代 3/3須賀川 3/10種差海岸 3/16上田 3/17真鶴 3/21夕張 3/30日向 3/31伊豆急下田 4/6真岡 4/7布佐 4/13石巻 4/14花輪 4/30秋田 5/1燕三条 5/2深谷 5/3金木 5/4米沢 5/5遠野 5/6田野畑 5/11天童 5/12八戸 5/24仙台 5/25山形 5/26函館 6/1大館 6/2神戸 6/16青森 6/21小樽 6/22札幌 6/23石狩太美 6/29夕張 6/30長万部 7/7弘前 7/13大館 7/14種差海岸 7/15川崎 7/20小川原湖 7/21下湯沢 8/4奥津軽いまべつ 8/12森・函館 8/17久慈 8/18雫石 8/24砂川 8/25滝川・石狩月形 9/4-8インドネシア 9/16勝沼ぶどう郷 9/20函館 9/22稚内 9/23札幌 10/6須賀川 10/14五所川原 10/20安房天津 10/22函館 11/4十和田・黒石 11/9石巻 11/10川口 11/17川原湯温泉 11/30余目 12/1寒川 12/8流通センター 12/10仙台 12/18盛岡 12/20函館 12/22甲府 12/28深浦 12/29むつ 12/30川崎

2018/1/2川崎 1/3田子 1/6本庄 1/7吉祥寺 1/10青森 1/14北千住 1/21久慈 1/25盛岡 1/27御茶ノ水・川越・和光 1/28酒田・本荘 2/3本八戸 2/10日野 2/11河口湖 2/12伊東・二宮 2/18奥入瀬 2/24鴻巣・天王洲アイル 2/25横芝 3/1福岡 3/3牛津 3/4香春 3/11久慈 3/17西浦和 3/18浜松町・日向和田 3/24古河 3/25吉川 4/1平井 4/14石巻 4/15秋葉原 4/21下諏訪 4/22大阪 4/30陸奥鶴田 5/2高畠 5/4紫波中央 5/5深浦 5/6田野畑 5/25増上寺 5/27那須塩原 6/2院内 6/3会津若松 6/9大館 6/17米沢 6/21盛岡 6/22苫小牧 6/23夕張 6/24北見 7/7板柳・藤崎 7/8種差海岸・鮫 7/13札幌 7/14追分・岩見沢 7/15小樽・札幌 7/16余市・倶知安・室蘭 7/22鮫 7/27田子 7/28一戸・盛岡 7/29仙台 8/1浅虫温泉 8/3青森 8/8五所川原 8/10大館 8/11土崎・男鹿・深浦 8/12青森・大沼・函館 8/19雫石 8/24鮫 8/26十和田湖 8/30新潟 9/1富山 9/2越中八尾 9/3須坂・上田 9/4羽田 9/5~8タイ・バンコク 9/9大井町 9/16油川・三沢 9/17増田 9/24田野畑 9/29陸奥鶴田・金木・田舎館 9/30弘前 10/6一戸・いわて沼宮内・盛岡・花巻 10/7桶川 10/8湯沢 10/13南米沢 10/14舟形 10/21鮫・階上 10/24菊名・浅草 10/25銚子 10/28浅虫温泉・板柳・五所川原農林 11/3本八戸 11/10石巻 11/11矢祭山・常陸大子 11/23水上 11/24大間々 11/25東川口 11/30酒田 12/1余目 12/2修善寺 12/8島越 12/9開成 12/22遊佐 12/23藤崎・金木・函館 12/29二戸

2020/1/2田子 1/5富士宮 1/12盛岡・鹿角 1/13新日本橋 1/17沼津 1/18東田子の浦 1/19日暮里 1/30三沢 1/31奥州 2/1笠間 2/2和田浦・上総一ノ宮 2/8恵比寿 2/9河口湖 2/13川崎 2/15三島 2/16名古屋 2/23千厩 3/7青森・久慈 3/14久慈・宮古 3/19六ヶ所 3/20釜石 5/30大鰐・外ヶ浜 5/31佐井 6/13五所川原・板柳 6/14弘前・西目屋 6/21脇野沢 6/27有備館 6/28福島 7/11横堀 7/12高畠 7/18釜石 7/19鵜住居 7/23青森 7/26金木 8/1喜多方 8/2福島 8/10田沢湖 8/23雫石 8/29苗穂 8/30栗山 9/2新花巻・ほっとゆだ 9/3さくらんぼ東根・有備館 9/4鷹巣 9/5ウェスパ椿山・深浦 9/13新屋 9/20雫石
2014.05.19
XML
カテゴリ: 駅からハイキング
馬に願いこめて、イカしたイカそば!

5月17日(土)
青森県七戸(しちのへ)町

駅からハイキング
いつでもコース

「赤く燃える天王つつじと七戸城跡探訪」


願いかなうはずの
絵馬の町しちのへを
1人歩き駅ハイです


七戸十和田駅をスタート


天王神社のつつじ
つつじロードを経て

七戸駅に戻る
7kmのコース


まちの駅しちのへで
スタンプポン!


「天王(てんのう)神社のつつじ」

紅く燃えるつつじ
満開に願いをこめて
行ったら、

散ってた・・・

ま、いっか!


咲いてる木をパチリ


次の願いは、
ランチかい?

天王神社のそばに
そば屋があります




名物は・・・

「イカそば」





大根おろしと
イカ刺が乗った
名物イカそば

そんなの
あるまいか?

これが意外に合う
うまイカい?

イカしてる!



天王神社から近く
旧七戸郵便局では、

「街かど馬の展示会」

天王神社のすぐそばで
天皇陛下の乗馬姿の
古い写真も見て

イガったよ!






しちのへ天王つつじコース






願いかなう、しちのへ






駅ハイHPより






天王神社のつつじ、散りかけてた






そばに寄って、パチリ






天王神社で、パチリ






見下ろしてもイイかんじ







名物イカそば






イカしてる





松雪庵






街かど馬の展示会






天皇陛下の乗馬姿



ここからイカした

しちのへ七変化!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.05.19 07:25:14
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


hinachanさん、おはよう御座います!  
kinhiro8965  さん
あれま私の生まれ故郷だね!
 天王神社のそばのそば屋=松雪庵(しょうせつあん)?

知らなかったです。今度行ってみるね。
旧七戸郵便局はまだまんまだね!

そろそろまた様子見に帰らないとイケナイです。
ありがとう。

また。

  (2014.05.19 07:31:42)

Re:イカそば!(05/19)  
やまと3520  さん
おはようございます。
松雪庵・・これは知らなかった今度行ってみるかな。私は裏からになるかな??八甲田から行くと1時間ですね。 (2014.05.19 07:59:04)

Re:イカそば!(05/19)  
jun281  さん
おはようございます
長野県女神湖撮影会から昨夜九時に帰宅しました
今週もよろしくお願いいたします (2014.05.19 08:48:14)

Re:イカそば!(05/19)  
駅ハイのにせ王女様 さん
おはようございます。梅、桜、チュウリップ、躑躅・・季節々のお花を沢山見させて頂きました。ありがとう。あっという間に爽やかなな5月も後半突入。これからも色々な情報楽しみにしております。ところで、5月15日~17日まで東京上野駅中央改札外で青森県観光キャンペーンがありました。15日は駅ハイ仲間が大勢参集、駅ハイスタッフを叱咤激励?してきました。次号では青森県の駅ハイ企画が増えるといいね。 (2014.05.19 09:32:59)

Re:イカそば!(05/19)  
タンでガンス さん
こんにちは!

七戸終えましたか~
まずまずの咲き具合?
イカそば?合いますか?
チャンスが有ったら食べてみようかな・・

久慈では何もたべそこなったから
どこかでリベンジ!(^_-)-☆

きみちゃんには
何か後でとkimiちゃんと
相談中でーーーす
(2014.05.19 11:33:57)

イカそば!(05/19)  
鉄爺28号  さん
ハ~~~イディア!
七戸駅ハイご苦労様でした。
天王神社ツツジ~何度行ったかしら?
宮きんが私のスポンサーでもあったので仕事でもプライベートでも良く行きましたよぉ~!
で、満開に願いを込めて~行ったら

散ってた

にゃははは~わろた!
最近笑いのエッセンスに染まっていない?
松雪庵も何度も行っておりますよ!
私はかけそばとかけうどんをダブルでいつも注文してました。青森グラフの編集者から聞いてて20年前から行けば寄るようにしてましたよ。
でもイカそばは無かった。
デーリー東北七戸支社の真向いでしたよね! (2014.05.19 11:46:14)

Re:イカそば!(05/19)  
山ちゃん
あした
いけぶくろ
みずほ
ゆうちょ
水道橋
ITTEQ眞崇

山ちゃん昭島より!(^^)!と (2014.05.19 20:37:45)

Re:イカそば!(05/19)  
こんばんは

ツツジが終わりかけて チョット残念でしたね

でも遠方からは 咲いていますね

名物イカそば 蕎麦を元気よく 呑み込み

ましたら イカも 一緒に

喉に絡まって 死ぬ思い 老人にはありそうな気が

餅でも毎年何人も 

東北の方は 大丈夫かな (2014.05.19 21:53:05)

Re:イカそば!(05/19)  
ゆかりん530  さん
おはようございます。
イカした街ですね~七戸。
そう言えば七戸さんという人がいます。
七戸出身なのかなぁ。。。
お蕎麦とイカ刺し、食感が全然違うものですね~
イガった?
天王神社のツツジ、満開なら見事でしょうね♪ (2014.05.20 04:02:17)

Re:イカそば!(05/19)  
宮じいさん  さん
おはようございます。天王神社のつ
つじを楽しませて頂いています。

今朝の名古屋は、曇り空でパッとし
ないお天気です。

最低気温16℃、最高気温は25℃
まで上がり、夏日となります。初夏
に入った感じです。

では、今日もよい一日をお過ごし下
さい。

(2014.05.20 06:39:10)

Re:イカそば!(05/19)  
大根おろしと
イカ刺が乗った
名物イカそば

目からうろこって感じです。
蕎麦もイカも大好きな夫のために、我が家の定番メニューにしようかな!
とりあえず近日中にお試しですね。 (2014.05.20 09:00:50)

Re:イカそば!(05/19)  
また、おはようございます。
いか。
九州に6月行くときは、「呼子」イカの町に行く予定です。
仲間がここはぜひということです。
七戸のイカもおいしそうです。
乗馬姿の天皇陛下の写真も中々ですね。 (2014.05.21 08:15:31)

Re:イカそば!(05/19)  
もも姫ママ  さん
かなりイカしてます!
こんなのあるんですね(*^^*) (2014.05.21 13:33:10)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: