TSU★TSUNファミリーDIARY

Jun 11, 2007
XML
カテゴリ: ママ便り(o^∇^o)
本日2度目の日記ですスマイル

前日記でも触れたのですが
今回の出産については
とりあえず方向性が定まり
後は健康管理しつつ
お医者様に任せて
頑張るのみって感じです

ただ、お医者様が
心臓の病気のことを考えると
第2子の出産は再来年まで・・・・と言っていたことに
悩み中です。


まぁ、来年目安に妊娠しなくてはならないって
ことで・・・・。
つまり、赤ちゃんが1歳の時点では
妊娠している計算。
妊娠中、お腹が張りやすい私にとって
1歳の赤ちゃんを抱っこしたりは辛いなぁ。

経済的にも 今度産まれる赤ちゃんが1,2歳になったら
仕事復帰しなくては厳しいのに
立て続けに出産はどう考えても
難しい・・・


しかも、お腹が大きい中
1歳未満の赤ちゃんのお世話は


だけど、その機会を逃したら
もう出産は難しくなるし。

母体がどうなったっていいから
出産したいだなんて
思えないから。


だって、旦那と赤ちゃんを
健康な母・妻として
支えていきたいし。


二人目を考えるなら
お医者様の注意通り
心臓のことを考えて
来年妊娠を目安にしたい。


でも、仕事復帰を考えているしなぁ。
マンションを購入しているので
ローンのこともあるし

3年くらいは欲しかったなぁ。

お医者様の言葉に
じんわり
少しずつ
テンションが下がります。


なかなか妊娠出来なかっただけに
計画通り、来年作るのだって
難しいだろうしなぁ。

私は今33歳。
子供を作ろうと思ったのが31歳くらい。
もっと、早く作ろうと踏み切れば
二人目を作るのに
ちょっとは余裕が出来たのに。

まぁ、28歳で結婚して
31歳まで仕事も旦那との時間も
充実させることが出来ていたから
後悔はしてないけど。

再来年までの出産が限界って
いうのは
ちょっと予定外だったなぁ~。

立て続けの出産は
やっぱり、一人目妊娠中の私には
まだ考えられません・・・・。

周りの友人ママも
やっぱり、一人目と二人目の間は
少し間を置いてるみたいだしなぁ。
上の子が幼稚園くらいで
次の子っていうのがベストだったけど
その頃は私も37歳!!!!
心臓の病気のことがなくても
ちょっと高齢出産ですものね。

明日は 母が来たり 、明後日は 母親教室
次の日が マタニティヨガ 友人とランチ
土日が 湯河原へ旦那と温泉旅行♪

今週は予定が詰まっているので
二人目の問題から
現実逃避しよーーーー。←答えが出ないので逃げ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 11, 2007 10:39:17 PM
コメント(8) | コメントを書く
[ママ便り(o^∇^o)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

TSU★TSUN

TSU★TSUN

Comments

タニャ @ Re:ブログ長期間お休みします(11/13) おひさしぶりです♪ うんうん、赤ちゃんが…
バヌアツのカラテマスター @ Re:ブログ長期間お休みします(11/13) 子どもが小さいうちは仕方が無いです。落…
mg8812 @ 了解です 仕方ないですよ。きっと私も同じような状…
ぱい* @ がんばってね!! 赤ちゃん産んだばっかりだもん。しばらく…
バヌアツのカラテマスター @ Re:一ヶ月検診♪&乳児の心配事(10/24) 自分の赤ちゃんだから可愛さも格別ですよ…

Favorite Blog

HAPPY DIARY さくじゅん4377さん
りんりんと2ニャン生… つつんさん
おまめちゃん日記 おまめ まめさん
Ecoute-moi! ぱい*さん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: