TSU★TSUNファミリーDIARY

Jun 18, 2007
XML
カテゴリ: 出来事
先週、木曜日は10年ぶりくらいの高校時代の友人と
渋谷でランチしました
午前中はマタニティヨガへ行き
朝からハードでした

最近、高校時代の友人と久々に会うことが多いです。
ちょうど、お互いが妊娠していることで
「会おうよ」って流れになるんですね。

普段、約束嫌いな私は(急に会うのが好きなので)
前もって予定を詰めないのですが
出産後は何かと自由に外出出来ないので
スマイル

てなわけで
予定が割りといっぱいな私。

木曜日に会った友人も妊娠中
8月に出産予定だそうです!
2人目の出産とあって、色々教えてくれました!

彼女は教師だったので
教え慣れているというか
本当に先生のように
出産や妊娠について講義してくれました。
勉強になったわぁ。

彼女は結構トゲがある部分があって
ちょっと苦手なところもあったのですが
子育てや結婚ですごーーーく

とても接しやすくなっていたので
幸せの威力に改めて感動

お互いの今までについて
話して盛り上がりましたスマイル
とても楽しかった! そして、
土日は旦那と旦那の親戚が経営している
1泊旅行!
目的は「湯河原のほたるの宴」で
ほたるを見ることだったのですが
旦那の親戚との食事もすごく
楽しくて充実した旅行でした。

保養所といっても
旅館みたいに綺麗

しかも、食事は親戚夫婦が腕をふるって
お料理をしてくれて
本当に豪華!!!!!

すごーーーい大きな船盛りに
あわびやほたて、まぐろにイカ・エビ
身がコリコリしてすごく美味しいホウボウと
いう魚にアジなど盛沢山!
こんなに大きな船盛は初めて

他にもてんぷらや茶碗蒸し・・
次から次へと運ばれてくる食事に
本当にお腹がはちきれそう。
食べきれませんでした。

他にも旦那のいとこの家族来ていて
本当に楽しかったです

9時近くにほたるを見に
万葉公園というところへ。
(歩いて5分くらいのところにあるんです)
有名なほたる宴なので
すごい人!

蛍が沢山飛んでいて
本当に幻想的でした


私は蛍があんなに飛んでいるのを
初めて見たので 本当に感動!
来年も是非行きたいです!
親戚の経営している保養所なので
赤ちゃんを連れても
行きやすいので!!

お風呂も温泉でとても気持ちよかったですスマイル

親戚なので勿論料金をタダにしてくれました!
あんなに豪華なご馳走を頂いたのに
申し訳なかったです!

翌日はまたまた豪華な朝食を頂いて
11時くらいに出発。

そして、お腹がいっぱい過ぎて
お昼は食べる気にならず・・
山をドライブして

そして、カーブが多いので
思いっきり気持ち悪くなりつつ
御殿場のアウトレットへ。

ここで3時間ほど
両父に向けての父の日のプレゼントを
悩みに悩みながら
探しに探し選び・・・

これなら着てくれる!っていう
品物を見つかったので

まずは 旦那の実家へ♪

夕食をご馳走になりながら
赤ちゃんの話とかで
話が盛り上がりました!!

プレゼントはすーーーーーーく喜んでくれました
良かった!!

そして、せっかくなので
父の日にあげたいという旦那の強い要望で
そこから、高速を飛ばし・・

うちの実家へ。 そして、うちの父にプレゼントを渡しました
わざわざ来てくれたということに
父もすごく嬉しそう。
プレゼントも「好みだ。」と
すごーーくテレ屋な父も嬉しそう。

やっぱり、父の日とかって大切にしたいですね。

それにしても疲れました。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 18, 2007 08:26:58 PM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:友人と渋谷でランチ♪&湯河原旅行♪(06/18)  
タニャ  さん
こんばんは☆
ほんと楽しそうな毎日でいいなぁ゚・*:.。. .。.:*・゜
私は陣痛がきても子宮口がなかなか開かなくて急遽切り替えたので、しっかり陣痛は経験しましたし(泣)腰の注射は注射で気が遠くなるほど痛かったので、安産だった友達の日記を読むとあのままあともう少し頑張ればよかったんだなーって思ったり(^-^;)
楽天のお友達で無痛で出産された方がいたのですが、(今はブログお休み中)その方は注射じゃなくて吸うタイプの無痛って言われていましたが、やはり全く痛くなかったとは言われてなかったです。
とりあえず陣痛の間隔が短くなるまでは使わない病院とかもあるみたいですし・・
↑陣痛の間隔が長くなってしまうと促進剤を使わないといけなくなる関係からかなー???
実際私も使いましたし、お友達も使ったって言ってました。
明らかにムリヤリ来る強い陣痛が怖かったです・・
私は陣痛から出産まで16時間弱かかったけど、
お友達は病院についてから数時間の安産♪って方が多いし、つつんさんはヨガとか運動もされてるから、きっと安産だと思います゚・*:.。. .。.:*・゜
もし無痛を希望されるなら、つつんさんが出産される病院が無痛を扱っているかどうか等、先生に相談されるといいかもしれないですね♪
料金も病院によって違いますし。 (Jun 18, 2007 09:03:53 PM)

良い父の日でしたね  
アウトレットでも父の日のプレゼントは嬉しいものです。親孝行なんですね~ (Jun 18, 2007 10:04:41 PM)

タニャさんへ  
TSU★TSUN  さん
>私は陣痛から出産まで16時間弱かかったけど、
>お友達は病院についてから数時間の安産♪って方が多いし、つつんさんはヨガとか運動もされてるから、きっと安産だと思います゚・*:.。. .。.:*・゜
★16時間は長いですね!長くないのかな?
私の友人も17時間とか言ってました。
平均時間はどれくらいなんでしょうねぇ。
運動・・・・あまり、してません(笑)
ヨガは2週に一度なのであまり効果ないかも。
家でやる為に習ってるんですけどね。
どうも家だと・・・・・・(汗)

>もし無痛を希望されるなら、つつんさんが出産される病院が無痛を扱っているかどうか等、先生に相談されるといいかもしれないですね♪
>料金も病院によって違いますし。
★病院によっては勧めないとかあるみたいですね。
出産の予約はこれからなのでその時に聞いてみます!有難うございます(o^∇^o)ノ
(Jun 19, 2007 08:12:05 AM)

バヌアツのカラテマスターさんへ  
TSU★TSUN  さん
>アウトレットでも父の日のプレゼントは嬉しいものです。親孝行なんですね~
★2万円のを1万円でゲットしましたよ!!!
半額は安いですよね!
ただ、両父の好みを探すのが大変でした!
3時間探し歩いて、お腹が痛くなりました(┯_┯)
特にうちの父は色々うるさいので大変でした。
(Jun 19, 2007 08:14:05 AM)

Re:タニャさんへ(06/18)  
タニャ  さん
TSU★TSUNさん、おはようございます☆
やっぱり普通分娩にまさるものはないですからねぇ・・子宮口さえすぐ開いてくれたら私も普通で頑張れたかもしれません。
全く散歩も運動をしなかった自分のせいなんですけどね。アハハ
無痛の場合陣痛の間隔があいてしまうらしくて、促進剤を使うっていうデメリットがあるみたいです。
↑は極力使いたくないですよねぇ・・・
あと腰に麻酔をしてるようなもんだから、力む時に思うように力が入らず吸引分娩になることが多いそうです。実際私も吸引をしました。
吸引をすると赤ちゃんの頭の形が悪くなります・・
すぐ治ればいいんですけどね~シキぽんは未だに・・(´Д⊂
無痛を勧めない病院があるのはやっぱり自然な分娩が一番っていうのと、薬を使ったりするリスクがあるってことからでしょうね・・
お医者様の腕を信じるしかないのですが、私の友達の中には促進剤で必要以上に陣痛が強くなって、赤ちゃんの心拍が下がった為に急遽帝王切開をした方もいます。
私は出産への恐怖心ってギリギリまでなかったけど、
つつんさんはそれが強いようだから、
出産が怖い=無痛ってよりも、リラックスして出産を受け入れられるイメージトレーニングのようなものをされたらどうですか?(^-^)今いろいろありますよね~♪ (Jun 19, 2007 08:46:06 AM)

Re:友人と渋谷でランチ♪&湯河原旅行♪(06/18)  
花音*kanonn  さん
素敵な週末を過せて良かったね♪
楽しいこといっぱいで出るホルモンはお腹の赤ちゃんにもよさそうだよね~!!!
(Jun 19, 2007 09:49:07 AM)

タニャさんへ  
TSU★TSUN  さん
>全く散歩も運動をしなかった自分のせいなんですけどね。アハハ
★二度目のコメント有難うございます!
運動って大切なんですねぇ。
私は最近、寝起きに腹痛で起きるくらいお腹が張るんですよねぇ・・・・。
だから、お散歩とかはしてないです。
子宮口開くかなぁ???
ヨガは運動ってほどじゃないし。

>無痛の場合陣痛の間隔があいてしまうらしくて、促進剤を使うっていうデメリットがあるみたいです。
★だから推奨しない病院があるんでしょうね。
デメリットな面がなければ、もっと無痛分娩で産むひと多いですよねぇ。

>吸引をすると赤ちゃんの頭の形が悪くなります・・
★それは聞いたことがあります。
頭の形は重要ですよね。テレビで某女優さんが普通分娩だけど、辛くて途中で力むの休憩しちゃったら
赤ちゃんの形がひょうたんみたいだったそうです。

>私は出産への恐怖心ってギリギリまでなかったけど、つつんさんはそれが強いようだから、
>出産が怖い=無痛ってよりも、リラックスして出産を受け入れられるイメージトレーニングのようなものをされたらどうですか?(^-^)
★そうですねぇ。赤ちゃんは早く見たいけど。
私、痛さに基本的に強いんですけど。怪我とかも平気だし。だけど、場所的に想像出来ないんですよね。陣痛は痛さに強いから普通より我慢出来そうなんですが産む瞬間の映像が怖かったんですよね。
出産ビデオが悪影響です。 (Jun 19, 2007 05:31:30 PM)

花音*kanonnさんへ  
TSU★TSUN  さん
>素敵な週末を過せて良かったね♪
>楽しいこといっぱいで出るホルモンはお腹の赤ちゃんにもよさそうだよね~!!!
★楽しいと赤ちゃんも楽しいかなぁ???
美味しいものを食べてるとき、赤ちゃんがよく動くの!いいホルモン出てるからかな??蛍を見てるときもよく動いてたなぁ。感動するとかも胎教に良さそう!
(Jun 19, 2007 05:33:06 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

TSU★TSUN

TSU★TSUN

Comments

タニャ @ Re:ブログ長期間お休みします(11/13) おひさしぶりです♪ うんうん、赤ちゃんが…
バヌアツのカラテマスター @ Re:ブログ長期間お休みします(11/13) 子どもが小さいうちは仕方が無いです。落…
mg8812 @ 了解です 仕方ないですよ。きっと私も同じような状…
ぱい* @ がんばってね!! 赤ちゃん産んだばっかりだもん。しばらく…
バヌアツのカラテマスター @ Re:一ヶ月検診♪&乳児の心配事(10/24) 自分の赤ちゃんだから可愛さも格別ですよ…

Favorite Blog

HAPPY DIARY さくじゅん4377さん
りんりんと2ニャン生… つつんさん
おまめちゃん日記 おまめ まめさん
Ecoute-moi! ぱい*さん

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: