TSU★TSUNファミリーDIARY

Jul 26, 2007
XML
カテゴリ: ママ便り(o^∇^o)
今日は家で一日ゆっくりしてました。

と、言うより

・・・

うーーーーーん、とにかく色々揃えるのに
お金がかかります・・・・・・。

ベビーベッドは結局買うことにさっきまでしていたのですが
やっぱり買うのやめようかな・・・。
我が家は普段ベッドなので
その部屋で一緒に寝るならベビーベッドは必需品だったのですが



そのうち、ベッドで3人で寝ることになると思うし。
削れる出費は減らしたいんですよねぇ。
(赤ちゃんの洋服を買いすぎた結果
今になって追い詰められてます号泣
※ちなみにBABY GAPって安いんですね!
助かります!)

そこで質問です!!!

ベッドで3人で寝る時期って
子供が1歳くらいからでしょうか???


とにかく、これからは子供の為にお金も貯めないとだし
少し節約生活しなくちゃ・・・・・・。

最近は妊婦ママ達とランチばかりして
お金使ってるからなぁ・・・


そうそう、妊婦仲間の一人が
急に旦那様の転勤で遠くへ引越しすることに。
転勤の話があるかも・・・って
前から不安がっていたのですが
急に今月末には引越しすることに。


詳細が分かってから
10日あまりで引越しなんて
かわいそう・・・・。

もう妊娠8ヶ月の体なのに。
引越し作業や今まで住んでいた社宅の掃除
もろもろ・・・辛いそうです。

しかも、せっかく仲良くなれたのに。

彼女は知らない土地での子育てに
すごーーーく不安を抱いていて
涙ぐんでいました。

頑張ってとしか言いようがなく
みんなで同情することしか出来ませんでした。

今から検診や出産する病院を新たに探したり
本当にかわいそう・・・。

頑張れーーーーーー!!!


そして、妊婦仲間達も30週を迎え
そろそろ里帰りの準備。

来月半ばには皆、里帰りで
バラバラに・・。

寂しいけど、私も来月のお盆あたりからは
旦那の夏休みもあるし
色々準備もあるし、忙しくなりそう。

明日は一応、みんな揃ってのランチは最後です。
その後は個人的に会う感じかな。

それにしても
母親教室で出会って
まだ1ヶ月半くらいなのに
昔からの友人のように仲良くなれて
本当に心強いです星

お隣家族とも仲良くなれたし
(夫婦ですごく妊婦の私に気を遣ってくれて
いい人たちなんですよ。)

旦那もすごく優しいし
力になってくれるしぽっ

まわりが出産を心待ちにしてくれるので
すごく頑張れます

我が子とのご対面が楽しみで
たまりません













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 26, 2007 06:27:54 PM
コメント(6) | コメントを書く
[ママ便り(o^∇^o)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:金欠!&妊婦仲間の里帰りと転勤(07/26)  
タニャ  さん
こんにちは☆
ちょうどさっきシキが寝たのでこれからご飯の準備をしつつ、ネットタイムです☆
子供だけに関わらず、共働きから旦那さんだけの収入になると厳しいものがありますよね・・(´Д⊂
私も良く1年ちょっとよく頑張ったなぁ・・って自分でも思いますもん。。。
これからしばらくはがっつり貯金するために頑張って働きます♪

ベッドで3人・・・逆にうちは1歳になってからひとりベビーベッドで寝させるようになりましたよ~
冬は寒いからってWベッドで寝させてたけど、1歳になると寝相は悪いし、一緒に寝たら親が寝れないんです・・○| ̄|_
子供と一緒に寝てるって人は、セミダブルをふたつくっつけたりしてたみたいです。
はじめのうちは夜中の授乳の関係で和室で寝られるんであれば、もし必要であれば買うって感じでいいと思いますよ☆
赤ちゃん用品って必要最低限のものだけはじめは買うって感じでいいと思います♪
私もそう友達や姉から言われていたのにあれこれ買いすぎて結局使わずじまいのものって多々あるし・・
後、お洋服は60,70cmサイズってすぐサイズアウトしちゃうからほどほどに(^-^) (Jul 26, 2007 06:44:33 PM)

タニャさんへ  
TSU★TSUN  さん
>子供だけに関わらず、共働きから旦那さんだけの収入になると厳しいものがありますよね・・(´Д⊂
>私も良く1年ちょっとよく頑張ったなぁ・・って自分でも思いますもん。。。
★急に収入が変わると焦りますよね・・・。
生活ランクを下げるのも大変です。

>ベッドで3人・・・逆にうちは1歳になってからひとりベビーベッドで寝させるようになりましたよ~
★え~?そうなんですか???
それまで赤ちゃんのうちもベッドで一緒に寝れます???

>冬は寒いからってWベッドで寝させてたけど、1歳になると寝相は悪いし、一緒に寝たら親が寝れないんです・・○| ̄|_
★寝相・・・、なるほどーーーー。
蹴られるかなぁ・・・。旦那もなるべく一緒に寝たいとは思っているみたいなので次の日会社が休みの日は3人で寝たいんですよね。
1歳からWベッドで3人はキツイとなると
結局ベビーベッドが必要なんですかねぇ??
1歳まで何とか乗り切れば・・・と思っていたんですが。うーむ、また考えてみます。
ま、最初はたにゃさんが言うように
買わないで様子見ようと思います♪

>後、お洋服は60,70cmサイズってすぐサイズアウトしちゃうからほどほどに(^-^)
★70cmはとにかく買ってないです。
周りのママにいらないよーーって言われて。
60cmは数枚、後はちょっと気が早く80cmを買ってます。 (Jul 26, 2007 07:26:43 PM)

ベビーベッド  
aloha78  さん
うちの場合、ダブルベッドとはいえ、3人で寝るのはきついと思ってます。1歳になったら、余ってる大人のひとりベッドに寝かせようかと。。
それまでは、とりあえずベビーベッドをレンタルする予定です。

わたしはおとといから産休に入ったのですが、
母親学級とか行ってないので、ママ友がたくさんいるツツンさんがうらやましい!
遠くへ行ってしまうツツンさんのママ友さんも、
きっと、離れ離れでもみなさんとここまで励ましあえたからきっと心強いはずですよ♪
(Jul 27, 2007 10:44:17 AM)

Re:金欠!&妊婦仲間の里帰りと転勤(07/26)  
由美☆51523  さん
こんにちは!
私はピカリンが5ヶ月の頃からダブルのお布団で一緒に寝てたよ!ピカリンを真ん中にして川の字で。寝返り返りができるようになってからかな。ピカリンは結構太っていてガッシリしてたから安心して一緒に寝てたよ~!なので我が家ではベビーベットはほとんど使わなかったよ!昼間はリビングで過ごす訳だし、寝る時に使用しなければ要らないかもね。
ただ、寝相が悪い子だと大人のベットと一緒じゃ怖いかもね。落ちたら大変だし。

今回、瑞にはリビングにベビーベットを置いたよ。
ピカリンがすぐに触りたがるからベットで防御してるよ。寝る時は瑞のお布団をママ達のお布団の横に敷いて
寝てます。

せっかく仲良くなったママ友との別れは辛いね。私の友人でも3年毎に転勤の子がいるけど、すごい大変みたいだよ。でもその分お友達の輪が広がっていくし、社交的にもなれるんだよね。
ママ友って本当に貴重だよね。今後もお互い助け合って楽しい子育てライフを送ってね~!!
(Jul 30, 2007 04:46:42 PM)

aloha78さんへ  
TSU★TSUN  さん
>うちの場合、ダブルベッドとはいえ、3人で寝るのはきついと思ってます。1歳になったら、余ってる大人のひとりベッドに寝かせようかと。。
>それまでは、とりあえずベビーベッドをレンタルする予定です。
★レンタルもいいですよね。
生まれてくる赤ちゃんが寝相良ければWベッドで3人も何とか大丈夫かも・・ですが、やっぱり、キツイかな。
子供用ベッドを横につけて寝るかもです。

>わたしはおとといから産休に入ったのですが、
>母親学級とか行ってないので、ママ友がたくさんいるツツンさんがうらやましい!
★仕事をしているとなかなか近くにママ友達を作るのは難しいですよね。
私も仕事している間は全然知り合いなんていなかったし。母親学級で知り合いが作れてホッとしてます。
今後の子育て教室とか行ったら、知り合いも出来ると思いますよo(*^▽^*)o

>遠くへ行ってしまうツツンさんのママ友さんも、
>きっと、離れ離れでもみなさんとここまで励ましあえたからきっと心強いはずですよ♪
★そうですね。
ちょくちょくメールするね!って言ってました。
メールだけでも励ましてあげることが出来るし。
彼女は大阪転勤だったのでみんなで一度大阪旅行しに行こうって(先の話ですが)計画してます。
(Jul 30, 2007 07:23:47 PM)

由美☆51523さんへ  
TSU★TSUN  さん
>こんにちは!
>私はピカリンが5ヶ月の頃からダブルのお布団で・・・ピカリンは結構太っていてガッシリしてたから安心して一緒に寝てたよ~!
★ピカリンは寝相が良かったんだね。
私の友人は結構みな寝相悪くて狭いから無理って言ってた。お布団よりベッドのほうが狭いしね。

>ただ、寝相が悪い子だと大人のベットと一緒じゃ怖いかもね。落ちたら大変だし。
★うちは寝相悪そうだなぁ。私と旦那様は寝相いいけどね。ベットの場合はWでも難しいって皆言うよね。
なので、他の部屋に私と赤ちゃんでお布団敷いて寝るかも・・・。ベビーベッド買いたくないんだよね。(旦那さんは買っちゃえよ、だって)

>今回、瑞にはリビングにベビーベットを置いたよ。
★うちは猫がいるから無理だなぁ。その代わりハイローベッド買ったよん!猫対策。

>せっかく仲良くなったママ友との別れは辛いね。私の友人でも3年毎に転勤の子がいるけど、すごい大変みたいだよ。
★大変だよね。今回転勤になる友達はお腹が大きいこのタイミングっていうのがかわいそう。
荷造りやらスゴク大変みたい。病院も移らないとだしね。

>ママ友って本当に貴重だよね。今後もお互い助け合って楽しい子育てライフを送ってね~!!
★本当に今みんな妊娠中ってだけでかなり通ずるものもあり、前からの友人のように仲良くしてもらってるよ!!家も近いし、今後も頼りになる友人です!うちの方は車は使わないし、免許なしの私としては良かったなぁって感じよん。
(Jul 30, 2007 07:37:13 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

TSU★TSUN

TSU★TSUN

Comments

タニャ @ Re:ブログ長期間お休みします(11/13) おひさしぶりです♪ うんうん、赤ちゃんが…
バヌアツのカラテマスター @ Re:ブログ長期間お休みします(11/13) 子どもが小さいうちは仕方が無いです。落…
mg8812 @ 了解です 仕方ないですよ。きっと私も同じような状…
ぱい* @ がんばってね!! 赤ちゃん産んだばっかりだもん。しばらく…
バヌアツのカラテマスター @ Re:一ヶ月検診♪&乳児の心配事(10/24) 自分の赤ちゃんだから可愛さも格別ですよ…

Favorite Blog

HAPPY DIARY さくじゅん4377さん
りんりんと2ニャン生… つつんさん
おまめちゃん日記 おまめ まめさん
Ecoute-moi! ぱい*さん

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: