PR
Freepage List
Keyword Search
Calendar
Category
Comments
Free Space
▲ 人については時間をかけ様々な角度から見てから決める
↑今日の住宅営業マン日記のテーマはこれ
おはようございます。
菊原です。
昨日の試合では 3 安打猛打賞。
勝利に貢献できました。
やっと結果が出た感じです。
使ったその日から売上げが右肩上がり! 営業フレーズ言いかえ事典 [ 菊原智明 ]
■音声教材で営業について学びませんか ?
・お役立ち情報事例集 http://www.tuki1.net/fp1_teaching/case01_news.html
・営業通信講座 (12 ヵ月間 ) http://kikuhara.jp
・営業教材 http://www.tuki1.net/fp1_teaching/index.html
~人については時間をかけ様々な角度から見てから決める~
昨日のブログでは
「 その物事の”目利き”ができる人だけ即決していい 」
といった話しをした。
自分の得意分野。
もしくは経験を積んできたこと。
こういったことであればすぐに決めてもいい。
しかし、それ以外はじっくり時間をかける。
また人に相談してもいいだろう。
その方がいい方向へ向かう。
これは
“ 人を判断する ”
といった時はとくに注意が必要。
たとえば、はじめこそ
「けっこういい人だな」
と思っていたとする。
しかし、付き合っていくうちに
「あれ、こんな一面があったのか」
と思うことが増えてくる。
意外に悪い人だったり。
とくにアルコールが入ると
“ 愚痴、不平不満、毒舌 ”
が始まる。
こういった人とは距離を置いた方がいい。
その逆に
「この人はイマイチだ」
と思ったとする。
しかし付き合っていくうちに
「こんな優しい一面があるんだ」
などと発見することも。
普段厳しいがピンチに時に一番助けてくれる。
こういったタイプの人もいる。
人を判断するには
“ 時間をかける ”
そして
“ いろいろな角度から見る ”
といったことが必要になってくる。
人についてはパッと判断しない方がいい。
じっくりと時間をかけて判断してください。
※今日の内容はいかがでしたか?よろしければお友達に転送ください
↓【人に良い事をすれば必ず幸運が訪れますよ】
■おススメ日記【住宅営業マン日記】 http://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/
★ランチ一回分でマニアックな営業スキルが手に入る !
毎週金曜日【稼げる人、売れる人に変わる知恵】【1ヵ月無料】
https://www.mag2.com/m/0001684847.html
■菊原智明の書籍コーナー (78 冊 )
―――――――――――――――――――――――――――――
■公式ホームページ
▲評価とリアルは異なるもの、イメージで判… October 31, 2025
▲“自分の主人はあくまで自分”ということを… October 27, 2025
▲時間をかけずにベストの会社を選ぶ方法 October 5, 2025