PR
Freepage List
Keyword Search
Calendar
Category
Comments
Free Space
▲ もうダメだと諦める前に ” 第三者の意見 ” を聞いてみる
↑今日の住宅営業マン日記のテーマはこれ
おはようございます。
菊原です。
新刊「 うまくいく人の時間の使い方 」の予約がスタートしました。
効率良く仕事をしたい人におススメです。
コンサルが密かにやっている うまくいく人の時間の使い方 [ 菊原 智明 ]
■音声教材で営業について学びませんか ?
・お役立ち情報事例集 http://www.tuki1.net/fp1_teaching/case01_news.html
・営業通信講座 (12 ヵ月間 ) http://kikuhara.jp
・営業教材 http://www.tuki1.net/fp1_teaching/index.html
~もうダメだと諦める前に ” 第三者の意見 ” を聞いてみる~
知人 A さんのこと。
A さんはトップレベルの営業スタッフ。
経験も長い。
A さんは基本的に
“ 自分で考えて行動する ”
といったタイプ。
20 年以上のキャリアがあるので当然そうなる。
ただし
「痛い断りの時は上司に相談する」
と言っていた。
その理由を聞くと
「一人で勝手に完結しないようにするため」
という。
お客様から断られる。
いろいろとねばるが、ある時点で
「これはもう手がない。諦めよう」
と判断する。
そんな時にその状況を上司に報告する。
すると
「だったらこの方法はどうかな ? 」
と違ったアイデアを知ることができる。
こういった
“ 第三者からの客観的な意見 ”
は貴重だ。
A さんは、これによって
「もうダメだと思ったところから逆転したことがある」
と話していた。
商談が劣勢になった時。
お断りされた時。
一人で勝手に判断してはならない。
第三者からの意見を聞いてみる。
そこからヒントを得て逆転することもあります。
※今日の内容はいかがでしたか?よろしければお友達に転送ください
↓【人に良い事をすれば必ず幸運が訪れますよ】
■おススメ日記【住宅営業マン日記】 http://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/
★ランチ一回分でマニアックな営業スキルが手に入る !
毎週金曜日【稼げる人、売れる人に変わる知恵】【1ヵ月無料】
https://www.mag2.com/m/0001684847.html
■菊原智明の書籍コーナー (80 冊 )
―――――――――――――――――――――――――――――
■公式ホームページ
▲「どうやったら受け取ってもらえるか」と… November 5, 2025
▲ちょっとした言い方の違で印象がガラッと… November 3, 2025
▲成績が落ちている人の話を聞いてあげる October 28, 2025