PR
Freepage List
Keyword Search
Calendar
Category
Comments
Free Space
▲ 何かを知って結果を出す人、出さない人の違い
↑今日の住宅営業マン日記のテーマはこれ
おはようございます。
菊原です。
今日はゴルフのダブルスの大会に参加してきます。
上位を狙います。
■新刊 1 年目からうまくいく!職場の人間関係のコツ
1年目からうまくいく!職場の人間関係のコツ [ 菊原智明 ]
■音声教材で営業について学びませんか ?
・お役立ち情報事例集 http://www.tuki1.net/fp1_teaching/case01_news.html
・営業通信講座 (12 ヵ月間 ) http://kikuhara.jp
・営業教材 http://www.tuki1.net/fp1_teaching/index.html
~何かを知って結果を出す人、出さない人の違い~
ネットの記事を読んでいた時のこと。
そこには
“理論や裏付けを求める人は結果が出にくい”
ということが書かれていた。
何かを知る。
その時に
「その理論はちょっと間違っている」
と思う人がいる。
私の知り合いにもいる。
そういった人たちは
“なんだかんだ言って行動しない”
という傾向がある。
行動しなければ結果が出ない。
知識が増えても、あまり意味がないのだ。
逆に結果を出す人は
“行動してから判断する”
という傾向がある。
何かを知る。
ちょっと納得いかなくても
「まぁ、とにかくやってみるか」
と行動する。
行動して良ければ続ける。
結果が出ないなら
「これは自分には合わない」
と判断してやめる。
理論的に納得できなくてもとにかくやってみる。
こういった人たちが結果を出している。
私自身も時々
「エビデンス欲しいな」
と思ってしまうことがある。
どんなことでも体験してから判断する。
これを心掛けたいと思います。
※今日の内容はいかがでしたか?よろしければお友達に転送ください
↓【人に良い事をすれば必ず幸運が訪れますよ】
■おススメ日記【住宅営業マン日記】 http://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/
★ランチ一回分でマニアックな営業スキルが手に入る !
毎週金曜日【稼げる人、売れる人に変わる知恵】【1ヵ月無料】
https://www.mag2.com/m/0001684847.html
■菊原智明の書籍コーナー (82 冊 )
―――――――――――――――――――――――――――――
■公式ホームページ
▲動ける体は無限ではない、今できることを… November 10, 2025
▲やる前に無駄に言い訳をしていないか? November 6, 2025
▲行動が早い営業スタッフが結果を出さない… October 25, 2025