PR
Freepage List
Keyword Search
Calendar
Category
Comments
Free Space
▲ 勉強熱心で行動しているのに結果が出ないワケ
↑今日の住宅営業マン日記のテーマはこれ
おはようございます。
菊原です。
ホークス昨日渋く勝ちました。
らしさが出てきた感じです
■新刊 1 年目からうまくいく!職場の人間関係のコツ
1年目からうまくいく!職場の人間関係のコツ [ 菊原智明 ]
■音声教材で営業について学びませんか ?
・お役立ち情報事例集 http://www.tuki1.net/fp1_teaching/case01_news.html
・営業通信講座 (12 ヵ月間 ) http://kikuhara.jp
・営業教材 http://www.tuki1.net/fp1_teaching/index.html
~勉強熱心で行動しているのに結果が出ないワケ~
知人 A さんのこと。
A さんは頭のいい人。
そして勉強熱心。
たくさんの本を読んでいる。
さらにはコミュニケーション力も高い。
人と知り合って
“深く話を聞き込む”
という能力がある。
人から話を聞き込み
“さらに知識を深める”
ということをやっている。
しかもそれを実践している。
素晴らしいこと。
ここまで出来れば
“イヤでも結果が出る”
といった感じがする。
しかし、 A さんは思ったより結果は出していない。
これが不思議でたまらなかった。
最近気が付いたのは
“実践が習慣化していない”
ということ。
A さんは好奇心旺盛な人。
だから新しいことを学ぶ意欲が強い。
これはいいこと。
その反面、移り気なところがある。
ある程度やるが
「こっちのほうがいいのでは」
とすぐに他のことに手を付ける。
何かが身につく前に、やっていたことをやめてしまう。
だからなかなか結果が出ないのだ。
興味を持つのはいいこと。
しかし、何事も続けなければ習得できない。
やはり習慣化が重要ですね。
※今日の内容はいかがでしたか?よろしければお友達に転送ください
↓【人に良い事をすれば必ず幸運が訪れますよ】
■おススメ日記【住宅営業マン日記】 http://plaza.rakuten.co.jp/tuki1/
★ランチ一回分でマニアックな営業スキルが手に入る !
毎週金曜日【稼げる人、売れる人に変わる知恵】【1ヵ月無料】
https://www.mag2.com/m/0001684847.html
■菊原智明の書籍コーナー (82 冊 )
―――――――――――――――――――――――――――――
■公式ホームページ
▲大人になっても学び、そして実行する November 7, 2025
▲主催者側にとっての“いいお客様”になって… August 15, 2025
▲何かを学んでも営業の大切な要素は忘れて… July 13, 2025