全7件 (7件中 1-7件目)
1
51回目の大晦日家族は近所に遊びに行って、湯上がりに一人でのんびり紅白見ながら一杯やってます(ふ~)今年も一年ありがとうございました。来年もよろしく!(^-^)/
2008年12月31日
コメント(2)

一番美味しかったのは山中温泉の祝い鯛 背開きの鯛におからを詰めて蒸したもの (なんじゃこりゃー!という美味しさ!!!) 翌日の朝食にはなんと!熊肉のキンピラ (真ん中の奴) 金沢の蟹は青いタグ 炉端の夕食もなかなか (真ん中の白いのはなんでしょうか、、)
2008年12月21日
コメント(1)
今晩は元同僚の見舞い病名は膵癌病院の帰りに一杯やってます今晩の酒は旨くないですでも呑まなきゃやってられません唯一の救いは子供が二人とも社会人になってることかなあと五年死んでも死にきれません
2008年12月18日
コメント(2)
会社の勤続25周年記念で夫婦での旅行クーポンが貰える。 本来はカミさんから見放されてる旦那に少しはカミさんの機嫌取って老後に完全に見放されるのを防ぐ為と言う噂もあるが 「なんで子供の分も出ないんの?」 「クーポンだけじゃなくて休みも貰ってこい!」 「私はヨーロッパに行きたい!」 (リストラされて職が無くならないだけで有り難いと思え!) と言うことで貰ったクーポンが逆に夫婦喧嘩の元になりながら、冬の金沢にやってきました。 最近肩凝りが激しいんで、のんびり温泉三昧してます。 写真は21世紀美術館のプール 下からも覗けるようになってて人気スポットです
2008年12月15日
コメント(1)

小松空港で降りてレンタカーで北陸自動車道の徳光SA (え?町田から来れるの?) 徳光SAの海鮮通り 「白川郷って近いじゃん!行きたい!」というカミサンの一言で石川県から岐阜県へ 「兼六園も見たい!」 そんなこんなで初日は終わり山中温泉で一泊して翌日は和倉温泉へ途中の渚ハイウェイです こんな眺めで こんなお風呂に浸かり こんな灯台を見て こんな田んぼを見て こんな朝市で河豚の干物買って帰ってきました
2008年12月13日
コメント(0)
12月に入って喪中はがきが沢山来るようになった (そんなお年頃なのね) 両親とも健在な我が家は珍しいほうか 今日も一通来てた (今度はあいつか) 高校の同級生だった 文面を見て凍った 「妻が5月3日に49歳で永眠いたしました」 (そんな年じゃないだろ、、、) たまんねぇな 、、、
2008年12月09日
コメント(1)

先週の土日が出勤だったんで11連勤からやっと開放されました! 今日は午前中にららぽーとのそばのジムに行って、ららぽーとで靴の修理を受け取り、DONQのパンを買ってきました 家に帰ってきてEXILEのPV見ながら写真の整理 (あ~!のんびり!!) 軽井沢のアウトレットはさらに拡張してました 今は電車の通ってない旧碓氷街道の陸橋は紅葉が綺麗でした
2008年12月06日
コメント(1)
全7件 (7件中 1-7件目)
1
![]()

![]()