全10件 (10件中 1-10件目)
1

日曜日テレビを見てたら開港博関連の番組をやってた「行きたい!」娘の一言で付き添い役に(え~、、、)行ってみたら(おお!)桜木町から赤い靴号で一周して中華街でお食事してキングや、クイーンやジャックを眺めながらお散歩してたらこんなのも居てサンバのリズムを体感し人垣の間で思わず覗き込んでメキシコ海軍の帆船に乗って(あとで気がついたけど、メキシコってやばくない?)一日楽しんできましたもちろん噂の「ラ・マシン」も(あらすごいわ!)でも、一番楽しかったのは高校三年になった娘と二人でデートしたことかもね、、、(でもさー、、、デートする相手、他に居ないのかよ)お父さんとしては複雑な心境です
2009年05月31日
コメント(4)

天気がいいんで自転車でいつものサイクリングコースに 近所では「田植え」の真っ盛り! 田園都市線、名前どおりの光景です
2009年05月23日
コメント(6)
殺人事件の次は新型インフルエンザ(とうとう来たか)洗足学園って制服が個性的なんでよく沿線で見かけましたが、今日は休校みたいね電車の運転手や駅係員はみんなマスクして車内放送も入りましたちなみに会社では家族に患者が出たら特別休暇だとか、、
2009年05月21日
コメント(6)
殺人事件なんてテレビのニュースでは慣れっこな今日この頃(物騒な世の中です)山でのんびりしてた週末、地元の駅前で殺人事件があったらしい(物騒な世の中になったものです)なんでも飲み屋のお姉様の乗ったタクシーに52歳の馴染み客が乗り込んできて、包丁でブッスリ(物騒やなー)駅前には「無事帰る(カエル)」ことを祈願してカエルの噴水があるんだけど、地元のお姉様ではなかったんで御利益が無かったみたい(無事が何より)しかし田舎の元宿場町も物騒な世の中の流れには逆らえないのね(今日も無事に帰れるか?)飲み過ぎなきゃね、、
2009年05月20日
コメント(0)

2009年05月16日
コメント(2)
園内15万株の石南花が満開です
2009年05月16日
コメント(1)
浅間の石南花園を見に昨日の夜から山にやってきて、今朝雨戸を開けたら目の前に飛び込んで来たのがこんな風景! 思いがけない「おまけ」が着いてた感じ
2009年05月16日
コメント(0)
昨日の夜7時半に山を出て12時には家に着けました。 (GWとしてはラッキー~) 八王子インター廻りで来たら本当に高速千円でした! (練馬からだと千円じゃ無いのよね) 今日は出勤なんでいつものように5:45に起きなきゃいけないのが、昨日鍵を忘れてた友達の所に転がり込んでた息子が5:30に帰って来てインターホンでたたき起こされたんで眠いです (ふぁ~ぁ) 休日の電車にスーツ着て乗ってるのはほとんど居ません (あ~ぁ) 唯一の救いは今週は三日で休みになることかな (はァ~ァ)
2009年05月06日
コメント(1)
昨日買い物の帰りに横に真っすぐな虹が出てました 携帯カメラで撮ったけど見えます?
2009年05月03日
コメント(1)
朝、雨戸を開けようとしたら開かない (え?) 戸袋に半分だけ入ってつかえる (え、、) 力をいれて押し込むと戻ってくる (え~!) 恐る恐るライトで照らすと (ぇ~ん) なにやら固まりが (、、) 管理人さんに相談したら 「あ、それは掻き出すしかないですよ」 (え、) 「たまに鳥のヒナとかいたりしますよ」 (え~!) 「この前はそのヒナを狙ってヘヒがいましたよ」 (ぇェエ?) 覚悟を決めて管理人さんに借りた道具で掻き出したら出るわ出るわ (!!) 幸いヒナもヘビも出てこなかった~ (へぇぇ~)
2009年05月02日
コメント(0)
全10件 (10件中 1-10件目)
1


