全12件 (12件中 1-12件目)
1

どういう体勢だかわからない 絶対に真似が出来ない
2021年05月30日
コメント(0)

ベランダに鳩来たる 猫ガンつけるが相手は無視 完全にオチョクラレテマス
2021年05月28日
コメント(0)

窓際でiPad遊んでたら何やら動く気配 (熊か?)と思ったら子供のカモシカ! うちの庭は獣道か?
2021年05月18日
コメント(0)

溜まってた納税通知書を送ってもらって、着いたとメールしたら返ってきた画像 こんなん送ってきたら、飛んで帰りたくなるやろ〜
2021年05月18日
コメント(0)

鳥はガラスを判断できない為、たまにガラス戸に衝突するのが居ます。 それを防止する為に餌台のそばのガラス戸は前に網戸を置いています。 でもそれでもぶつかってくるのが居て、今朝もメジロがぶつかってきました。 大抵は脳しんとうを起こしてしばらくじっとしていて、それから飛び立っていきますが、今朝の子も無事飛び立って行きました。
2021年05月17日
コメント(0)

霧が出てきました ミツバツツジが映えます
2021年05月16日
コメント(0)

晩御飯はもつ煮 地元のキムチにもずく、浅漬け胡瓜にマカロニサラダという居酒屋メニュー
2021年05月13日
コメント(0)

家から送られてきた猫の画像 どういう体勢になってんだ? 僕が居ないので体重が7kgに減ったそうな 別に私がオヤツをあげまくっていたわけでは無く、私がいないから寂しくて食が細くなったわけでもありません
2021年05月11日
コメント(0)

外気温20度 いよいよベランダ焼肉のシーズン開幕 今日だけはと高いお肉を奮発 周りの木々も随分と緑が増えてきました
2021年05月08日
コメント(0)

天気がいいので八ッ場ふるさと館まで野菜の買い出し クルマはそれほど多くない コロナ対策で閉めてた足湯も再開 レストランのメニュー 買ってきた春キャベツで焼きそば作ってベランダでランチ よく見たら箸にカメムシが付いてた、、
2021年05月06日
コメント(0)

GWと夏休みだけ近所は人が増え、日曜大工の音がする ベランダに置いておいた25年もののアルミテーブルの天板が反り返ってしまいコップが転がるようになってしまった 2×4材でテーブルを作ろうかと思ったが、アルミフレームの脚はまだ使えそうなので天板だけ製作することに 天板剥がすのが一番手間が掛かり、フレームを作ってから後は均等に材をインパクトドライバーで打ち付けるだけ 塗装すると乾燥するまで使えないのでお昼のすがきやラーメンで使いぞめ
2021年05月04日
コメント(0)

昨晩お湯割りの後のシメの坦々麺をコタツの上掛けにこぼす! 今朝からコインランドリー通い 12kg対応の洗濯機600円に乾燥機も600円で1200円 高くついたけど暫く洗ってなかったから良しとするか
2021年05月02日
コメント(0)
全12件 (12件中 1-12件目)
1


![]()