全179件 (179件中 1-50件目)

昨日は雪がどっさり降り、そのあと暖かくなってきたのでお庭で遊びました。雪かきしている近所の方に吠えちゃったりして・・・、ホントみなさんスイマセンすごい勢いで走り回っていました。うちの庭はアスファルトだから猛ダッシュだと心配なんですが、雪だと足裏にやさしそうです(寒そうだけど)。昨日は20cmは積もっていたんで雪ウサギみたいにジャンプしながら道を作っていました。何気に奥に朱タンが隠れているし・・・。朱タンだけ胸に雪玉つけてました。最初のころ心配だった白タンもすっかりかわいくなりました。甘えん坊で添い寝上手です。昼寝しようとすると上手に寄り添ってきます。でもこいつだけ足あげシッコするんですんでもってこいつだけ油断すると家の中でもマーキングするんです。外に出そうと置いといたゴミ袋とかにもひっかけちゃう。。。他の3wanだけなら心配ないんだけど、白タンだけは・・・。なのでドッグカフェも白だけは連れて行けないなぁと思う今日この頃です。
2009年02月23日
コメント(0)

しばらくぶりです。最近まで仕事と家庭で忙しくしていたんですが、職場が規模縮小で全員解雇になり・・・、ただいま失業中です。なので、ワンコとの生活をのんびりやってます。すっかりみんな大きくなりました。月と朱は2歳に、白と天も3月4月で2歳になります。みんな元気いっぱいです。よその人に吠えちゃっているするお年頃です。。。収入が減るのでフード代を削ろうとちょっとさまよっています。【無添加・国産自然食ドッグフード】ドットわんごはん まとめ買い3個パック+ドットわんカツオ薫り角ステーキ付 【無添加・送料無料ドッグフード】ドットわん鶏ごはん まとめ買い3個パック+ドットわんカツオ薫り角ステーキ付 この2つをここのところ気に入って利用していたんですが、手作りと交互とはいえちょっとお高く・・・。今回、ひさしぶりに違うものにチャレンジしてみました。無添加手作りドッグフードランチランチ1kgダブルランチ1kgチーズランチ1kgまだ2日目ですが・・・、朱タンがなかなか食べません。ぬるま湯かけるとすぐに溶けてしまうので、なおさら食べません。ぬるま湯をかけないと4wanともしばらく咳き込みしてます。粉っぽいのかな~?すっごくおいしそうなんだけど・・・。なれるかどうか様子を見てみます。できれば早く次のパート見つけたいんですが、今のところ惨敗です。。。決まるまでまたどれだけかかるか分からないので、とにかくできる限りの節約をしなければ・・・。正直1年ちょいパートしていて、貯金できずに終わってしまいました。ヽ(;´Д`)ノ
2009年02月20日
コメント(0)

1歳です。これで全員1歳になりました。初めてわんこを迎えたときは四苦八苦して悩んで、、、でもようやくひと段落?うちの4wan、、、久しぶりに行った動物病院(ワクチンのため)では、他の方からのぞきこまれるとめっちゃ警戒して吠えるようになってました。。。でもお医者さんには平気だからいいんですけどね。2ワンくらいずつなら大丈夫だし。4wanだとちょっと厳しいです。まだまだ頑張ることはありますね~。天ちゃんは予期せず迎えた4匹目です。絶対無理だと思いつつ、でも今後は絶対に買えないと思っていた私には迷いに迷った選択でした。でも今の私には天タンは一番かわいくて仕方ない子!他のワンももちろん負けずにかわいいんですが、天タンは危うく噛み付きたくなるほど(?)可愛いです。来たころはもうやや大きくなっていて子犬時代はあんまりなかったですが、初日っからこんな感じで割りとみんなと平気で過ごす子でした。今では転がってみんなに遊びを誘ったり?!ひなたぼっこしながらひっついて寝たり・・・、かわいい寝姿で私を魅了してくれます。最近は私も忙しくて、一緒に遊んであげられなくって申し訳ないですがわずかの時間も大事にたっくさん仲良くしたいと日々思っています。ブログも放置気味で・・・最近パート&町内会&学校関係などばたばたしていて・・・でもワンとの思いでつづってるんでここも大事にしていきたいです。
2008年04月15日
コメント(3)

今日は白の誕生日!早いなぁ~。去年の5月1日にお迎えに行って我が家に来た白タン。それまでの2匹とはまた違った活発でやんちゃな感じの男の子でした。HPで一目ぼれしたのはあんまりかわいくないですね~。チョコタンパイボールドとして紹介されていました。ブリーダーさんにメールして送ってもらった写真でやられてしまいました。本当に細っこくてかわいい!けど・・・ちょっとやんちゃぶりも見られ、先行き不安も感じました。。。こんなに小さかった白も今では4wanの中で一番大きく成長しました。背も高く比較的手足も長く、足のばねもありジャンプ力はダントツです。ちょっと呼んだだけで、ジャンプして駆け寄ってきたり、いつもひざでまるくなって、油断するといっつも私たちの手足や服をなめ続ける甘えん坊さんなのです。愛情深い子なのかもしれないですね。そしてとっても臆病さんでもあります。これからもずっとずっと仲良くしていこうね!
2008年03月12日
コメント(2)

タイトルどおり子供たちもめっちゃ焦ってあそびましたよ~。雪が溶けちゃったら終わりですもんね~。今回は頑張って写真を写したんですが、動きが早くて難しい~~~。みんな同じ写真みたいだよね~。雪はいいですね~。とにかくきれいなんで、足洗うのが楽!というか雪だまを溶かすだけだし!そうそう!おなかだけじゃないんですよ~、雪だまは!なんと前足の肉球の間の毛にもできていて朱タンは足の裏に直径3cmくらいの雪だまをつけて走っていました。なんか歩きづらそうですよね。私だったら直径3cmの異物が足の裏にあったら気になって歩けないなぁ。。。このあとお姉ちゃんが雪でトンネルを2個作ってくれました。溶けないうちに少しでもたくさん遊びたいです~。雪の中でもやっぱりこのボールがお気に入り。ピューピューなるんですが、中に水が入っていたらしく今日はコロコロ氷の固まりが中にあるみたいでした。ワンの走りで自然と道ができていく・・・。
2008年01月25日
コメント(4)

朝起きたら・・・こ~~んな雪景色!すごい!午前中はバイトだったんで、午後にも溶けずにあったらうれしいなぁ~と期待していたら、ちゃんとたっぷり残っていました。いつもは抱っこでおろす50cmほどの高さの勝手口から4wanダイブ!降りた瞬間、自分より深さのある雪におぼれそうになっていました。4wanで走っているうちにすっかり庭の雪も平らになり、雪だまをたくさんくっつけてたっぷり遊びました。(私はスノーボードのウェアを上下着ましたよ~。)すっかり写真を撮り忘れ最後に数枚だけ。。。(´・ω・`)ガッカリ・・・寒さに震えていた白・月の順で洗面所に連れて行き雪だまをシャワーで溶かし居間のサークルへ。。。ここではっと気づき天タンと朱タンの雪だまだけは撮影しました。天タンだけは耳毛に雪だまの耳飾をいくつもぶら下げていたので結局全身シャワーでぬれちゃいました。んで、うちの最強雪だまっ子の朱タン!なんとこの量がおしりまで続いてました。
2008年01月24日
コメント(10)
しばらく散歩に行けていません。子供たちに一日一人1匹の散歩をかしていますが。。。夫は休みに4匹とも散歩に連れて行くんで、すごいなぁと尊敬です。私は休みといえばたまった洗濯に終われる毎日です。お子達が大きくなってくる=服も大きくなるなのですぐに洗濯が満杯に!小さい子供服が懐かしいです。今、本屋さんでパートしてるんですが、思いのほか楽しいです。雑誌担当になったのですが、本当にたくさんの雑誌があって、そして次々新しい雑誌が誕生してます。まだ1ヵ月半程度で、これから経験値を積み上げていきたいところです。私としては一緒の働くほかの5人も店長も大好きなんで、恵まれてるって思いながらいます。3日に1回は休みがあるんですが、wanたちとはありふれた毎日を重ねていて、写真も撮らないし~。そうそう、体重測定です。月・・・4.0kg朱・・・4.0kg白・・・4.8kg天・・・4.6kg立つと天と朱では頭ひとつ分、朱が小さいです。天の兄弟が最近ブリーダーさんでお安くなっていて2万とか3万になってます。私は天が一番めんこなので、天の兄弟もきっとめんこいと思うんですよね~。是非、幸せになってほしいですね~。(めんこ、めんこい・・・は方言かな?)
2008年01月22日
コメント(12)

白と天は3月・4月生まれなので初冬体験。この町では雪も積もらずただ寒いだけでしたが、年末年始私の実家へ帰り雪体験をしました。娘たちもウェアの上下を着て雪遊びをし、白以外の3wanは毛に雪だまを大量につけて遊びました。(なぜか白はできませんでした)実家では狭いサークル内で我慢していた4wanですが、パパさんがこまめに連れ出してくれたのでいつも以上に散歩も行けてラッキーだったかな?実家ではこんな感じ。雪遊びの後はシャワーで雪だまを溶かし、ドライヤーをかけて、みんなでスヤスヤ。。。
2008年01月06日
コメント(8)

12月24日は朱タンの1歳の誕生日でした!今回もセレブわんこさんでクリスマス物しか頼めませんでしたが用意しました。食事がゆっくりの朱タンが待てもできないほどに吸い寄せられるご馳走。すっごくもりもり食べました。残るかと思いましたが・・・。みんなもケーキなどを分けてもらいましたよ。
2007年12月24日
コメント(1)

注文したのは19日なんですが、なんと昨日(21日)届きました。はや~~~い!15cm四方の思ったより大きくて写真がはえるオリジナルカレンダーです。1ヶ月1枚なので12ヶ月それぞれ愛犬の写真を楽しめる(´∀`*)ウフフ。親ばかですね~。中身は↓こんな感じ!それぞれ誕生月は1匹ずつ、あとはいろいろですね~。フジフィルムモールで1月末までたのめるそうです。おいらはうっかり5000円で送料無料を見逃していました。。。大きいのも作りたかったのに~~~。一緒にたのめばよかったです。ようやくバイトも開店して1ヶ月たちました。それぞれが部門の担当も決まり、いろいろ人柄が出てくるようになりました。あんまり一方の言うことを鵜呑みにすることなく、客観的に見るように気をつけようと思う今日この頃です。。。3日に1回は休みがあるのですが、掃除や洗濯などの雑用や、ワンとの時間に日々が大忙しです。私がいないときは子供たちも外やよその家で遊んでいるので休みのときくらいは我が家で遊んでもらったり。子供たちも冬休みになったしますますちょっと時間に追われそうです。大掃除も徐々にはじめないとなぁ。。。
2007年12月22日
コメント(10)
4wanとも鼻をぐずぐずしていて、特に白と朱はクレートの中の敷物がぬれるほど鼻水が出ています。さらさらの透明なものですが・・・、病院へは行くべきなのか悩みます。加湿器は使っているのですが、足りないらしく湿度計で25%くらいの我が家なので、乾燥のせいかと思ったりもしているのですが・・・。もしかしてなにかウィルス性の病気だったらと考えると病院へ行くべきか悩んじゃってます。先日、天の抜糸の時に4wanが鼻水たらすことを相談したんですが、天だけ見てもらった聴診器では特に問題なく様子を見ましょうだったので、、、ワンの自己回復力に期待する部分でしょうか?何か鼻水に効く食べ物でもあったら食べさせてあげたいんですが・・・何がいいかな?
2007年12月04日
コメント(6)

バイトに行くようになり、休みは家事やワンコの相手とちょっと忙しくてブログは放置です。それに最近はそんなに変わったことがないんですよね~。天タンは手術後はこれまた全く傷を気にすることもなくとっても親孝行ワンでした。もうすぐ抜糸です。もうすぐ朱タンが1歳です(12月24日)。早速以前、月の誕生日に注文したセレブわんこさんで注文しました。こんなに小さかったんですよね~。うちに来たときは立つこともできず、足がぺたっと開いてしまい、不安でした。こんなに小さかった!!小さくてかわいかった朱タン、今も抱っこされるととたんにおとなしいけど、遊びが大好きで外に行くといつもいつまでも走ってまわっています。(他の3wanは草を食べ始めたりするのに・・・)娘の友だちにもとっても人気のふわふわかわいい朱タン。これからも幸せにしてあげたいです。
2007年11月30日
コメント(5)
去勢手術の旅に出発です。天が最後です。とってもとっても心配です。明日バイトが休みなのに・・・天がいないなんてさびしいです。もうすぐ夕食を食べてこのあと連れて行きます。しばらく走れなくなるので、今日はじめて積もった雪の中遊ばせました。考えたら白と天にとってははじめての雪体験です。
2007年11月19日
コメント(6)

金曜日に研修へ行って来ました。そこで他の働く方とも会い、なかなかいい環境かなって思いました。月曜日から開店準備を3日間、木曜日開店になります。開店準備は9時から17時だそうです。長いですね~。4wanや子供が心配ですが、運良く夫が火曜水曜が休みなので月曜日だけ子供に頑張ってもらいます。勤務は13時までと17時までの交代制とのことだったんですが、ほぼ13時まででよいことになったみたいです。なんだか1日8時間勤務を希望する方が3名もいたのでお昼から閉店までしたい人がたくさんいて、その分私たちは長く入れない?入らなくていい?予想より収入が減るのでがっかりはしたんですが、よく考えれば、ラッキーかな?5時までって子供がいる家では結構遅いですよね。でも交代制で週2回くらいだしって気持ち切り替えてたけど、収入が減っても1時までなら子供たちが学校から戻る前に終われるし、土日も丸一日いないのとお昼過ぎにかえってくるのは大違いだもんね!子供のいる私にはラッキーなことだった思って頑張ります!最近飛びつきも減り上手に抱っこされるようになり、かわいさアップの白タンです。おかあタンの稼ぎは4wanの医療介護のためにちゃーーんと貯金するからね♪
2007年11月11日
コメント(2)

去年のちょうど11月5日。。。子供の用事でおでかけ。いつも立ち寄るペットショップ。今まで何回も行ったけど見るだけですんでいたのに、、、いきなりつれて帰ってきてしまったあの日。。。早いような短いような?もう1年、まだ1年。この1年で4wanのダックスと生活することになっております。その日はきっと私の心の隙をつかれたのでしょうね。そのとき私は月を抱いたわけでもなくびびっときたわけでもなかったんです。子供たちが抱いて、この子がほしいってなったんです。いつもなら「無理!」で終わっていたのにね、「お父さんがいいって言ったらね」ってなったんです。メールで↓の画像を送りメール&電話で交渉開始夫「だめ!」「買わないほうがいい」「大変だよ」「正直反対」子供が交渉したのですが、結局お許しが出て、1式購入して帰りました。後悔半分、不安半分。何も勉強せずに飼ってしまい、ショップの方のお話のまま頑張りましたがあえなく失敗。本やネットで即調べ「ほめる」しつけに切り替え、夜鳴きと戦い、楽天ブログの中でイズアルさんや☆YOSHIKA☆さんたちがコメント下さるようになり、励ましやアドバイスで乗り切りました。月のときは勉強しながらの始めての犬育てで月を抱きながら大泣きしたことも迷いながらいろんな方法も試したので月にも迷惑かけちゃったなぁ。そんな月がやっぱりかわいくてとってもいい子だったから?その後3wanを迎えました。その後の3wanの育犬期は月との経験を活かしとてもスムーズだったと思います。月との生活はまだまだこれからだよね。ずっとずっと元気で長生きしてほしいなぁ。これからもよろしくね♪番外・・・実は私このころ近所で子犬を迎えた家があり、逃亡してうちの庭に入り込むし、塀もなかったころなのですが我が家横の空き地をトイレにしてしつけしているし、吠えてうるさいし、もう犬が嫌いになってたんです。もともとは好きでも嫌いでもなく興味はゼロ。どっちかというと友人宅のwanなどうるさいし、飛びつくし、汚いのになめてくるし、正直怖くて嫌だったかな?そこへきて毎日朝早くや夜中にまで吠えられたり、家の回りの空き地をトイレにしているうちがあったりで大嫌いになってたんです。いなくなってほしいと心から願うほど大嫌い。そんなときだったから、「自分も飼ったらお互い様になって許せるようになるのかな」って思いがよぎったのが心の隙のひとつだったかも。実際は自分で飼い勉強するようになるとますます納得行かないことが増えましたが。。。もうひとつは戸建に引っ越して子供たちが自分の部屋を2階に持つようになって、ちょっと寂しかったのかな?それまではマンションでワンフロアだったのでみんなが自分の部屋に行って何の気配もない時間が増えて。。。いずれにせよあんまりいい飼い方ではなかったですね・・・反省
2007年11月05日
コメント(20)

無事抜糸にいって来ました。本当に全く傷を気にしなかったのでいつもどおりクレートで留守番もでき、楽でした。最近室内への日差しが減ってしまい、午前中にこうやって日向ぼっこして寝てるのですが、私のバイトのときはできなくなるのでかわいそうかな?手作りごはんが続いていますがちょっと足りないのかな?白タン100g体重減ってました。4.65kg無駄吠えってどの程度から言いますか?朱タンは人が通ったりお客さんが来たりすると「わん!」と1回吠えますが、1回でも吠えるのは無駄吠えかな?それとも連続して「ワンワン」吠えなかったら許される範囲でしょうか?ちょっと悩んでます。
2007年11月05日
コメント(10)

時給660円ですが近いので地道にやってみます。ちょうどこれからオープンするところなので研修・開店準備から同時採用のパートさん同士なのでうまくやっていけるといいなぁと思います。今回のバイト探しで思ったのが大人はバイトじゃなくて「パート」さんでパートって社員採用に近い感じなんですね。筆記試験や性格検査などもあるところもありました。お返事が後日来るところも多く、(その場くらいで教えてくれるのかって思ってました・・・)2週間待ちだと次に行くこともできずに1ヶ月に2件くらいしかあたれなくて、切羽詰った職探しだったら本当に大変だなぁって思いました。勤務は1時まで・5時まで・休みのローテーションなので毎日遅いのと違ってwanにも子供たちにも大丈夫な範囲かなって思います。今回面接で小学3年生の娘のことをとても心配されていて、そっかぁ、はたから見たらまだまだ心配な小さい子という年齢なんだなぁって改めて感じました。次女はわりとしっかりして器用なタイプなんだけど、考えたらお姉ちゃんがいるからこそ早くからこうして安心してしまってたなぁって。まだまだ長女も次女も子供だもんね。気を抜かずに見守っていこうと改めて思いました。土日出勤のときや5時までの日はwanの面倒もお願いしてるんです。(クレートから出してトイレに入れるくらいですが)白は全く傷を気にしないので針金みたいな糸も全部きれいに残っていて、本当に楽!ありがたいです。。。天タンもそうだといいなぁ。。。
2007年10月31日
コメント(16)

「おかえり」が分かることが判明して早速使ってみました。ピンポンがなったり、子供の友人が遊びに来るときに「おかえり~」って言ってから出ると吠えなかったんです!結構使えますね~。これからも話しかけて「郵便やさん」とか「荷物やさん(宅急便)」とか覚えてくれないかな?!毎日のことだと思うと慣れるかも?!あと今日は誰かが来ると(私の場合音とかで犬より先に察知できる?!)朱タンを抱っこしているとなぜかみんな吠えないという現象もありました。使えそうです(´∀`*)ウフフwanって絶対分かってるって感じることありますよね~。親ばかなのかな?そう感じることが多いです。月は「さぁ、○○してこようかな」というとひざから降りてくれます。朱タンは「ひよこ(おもちゃ)どこだっけ?」っていったら探してきてくれました。「おやすみ~」って言ったら4wanともハウスに入るように。。。(たまに朱タンが嫌みたいで遠回りしたりします。)毎日の積み重ねがとっても愛しく感じます。リビング全体をwanスペースに広げたって前に書いたんですが、こんな感じです。白タンが留守中は手前のネットもはずしていましたが、このくらいのほうがwanに目が届くし楽です。
2007年10月26日
コメント(14)

去勢手術のために一昨日の夕方病院へ連れて行き、昨日手術で、今日の午前中にお迎え行ってきました。とってもおとなしかったそうです。元気なくせに甘えっ子なので心配していましたが緊張していたみたいです。看護婦さんが言うにはお水のみにも出てこなかったらしいです。白は本当に家族とそうじゃないものの区別がついているんだなぁって思います。帰ってきてからはやっと緊張から開放されたみたいにほっとして過ごしているのが分かります。月のときは看護婦さんにもフレンドリーだったようだし、朱はなきっぱなしだったし、wanにも個性があるんですよね、本当にそう思います。まずはゆっくり休んでください昨日一日、足上げ白タンがいないので1階でフリーで過ごしていた3wanに発見がありました。( ̄□ ̄;)ナント!!「お帰り」が分かっていたのです。天タンが洗面所からなかなか戻ってこないので呼んだらリビングに戻ってきたので「天タン、おかえり~」と私が言ったところ、いっせいに階段下に行き2階を見ているのです。上の娘が帰って来るとまっすぐ2階に行くので、多分お姉ちゃんが帰ってきたと思ったんだろうと思います。その後も下の娘の帰りが遅いので「お姉ちゃん、遅いね~。帰ってきたらおかえりなさいしようね~」って話しかけていたら、3wan一斉に玄関へ行くドアに集合してました。「おかえり」=家族が入ってくると覚えてたんですね~。なのでもっと話しかけてこれからもたくさん覚えてもらおうと思います。
2007年10月24日
コメント(16)

今日は白タンがいないので3wanは1階フリーです。(台所は万が一を考え、立ち入り禁止)白タンも足上げがなかったら自由にできるんだけど。。。今日は玄米が500gと発芽玄米(賞味期限切れたてほやほや)が1kg残っていたのでそれぞれ圧力鍋で炊いちゃいました。んで150gずつポリ袋にいれ冷凍♪手作りは「すごいね~」って言われると恐縮なんですが。。。まず安心なものを食べさせたい。でも高い。今のフードで10kg12000円1wan1日100gとしたら4wan400g→1ヶ月12kg必要です。単純に最低でも14400円はかかる。ふと思ったのが人間用の肉でも100g100円以下を目安に購入しているのですが、100円×12kgでも12000円もし60円くらいのを見つけたら60×12kgで7200円じゃないですか!で、ちょっとやり始めたら、実際は1食あたり4wan分でごはん類(麺とかパスタとか)150g(茶碗1杯ないくらい)野菜・芋・豆類・海草など100g肉・魚・大豆など100g(かなり大まかですが)くらいなんです。月単位で考えるとご飯では9kg・お米だと5kgくらい?・・・うちの場合はあんまりお金かかってないです野菜・芋・豆類・海草など6kg・・・冷蔵庫にあるもの(今は畑の菜っ葉とかも!)肉・魚・大豆など6kg・・・6000円以下の計算なんです。あとはバランスを考えてですが、人間より味付けとかあんまり関係ないので(失礼かな?)いろいろ入れやすいです。人間だとえ?って言う組み合わせもありなんで。たとえばご飯+かぼちゃ+納豆+にんじん+大根+わかめ+もやし+とりむねご飯+パセリ+たら+とり軟骨+にんじん+大根+ソラマメ+こんぷ(ミルサーしたもの)とか今日はご飯(玄米)+生鮭+とうふ+大根葉+サツマイモ+キャベツ+トマト+卵とかとかです。大根とかにんじんとか切ってやわらかく煮たら、50gずつ冷凍したりするとすぐ使えるし、芋とかかぼちゃもレンジですぐにやわらかくなるので分量になれると結構楽です。1日分作って半分冷蔵庫に入れておいても大丈夫みたいです。1回分ずつ冷凍しちゃうのもありです。(うちの冷凍庫は玄米ご飯の冷凍で満載。。。)でもいつまで続くかな~。本によっては手作り食による弊害は老後出るとか書いてるのもあって迷いもあるんです。でも買った本ではプチ病気も改善されるって言うし。。。しばらくがんばってみます。その分、歯磨きはもう少しがんばってみようとも思います。(1週間に1回じゃなく2~3日に1回が望ましいらしい。もちろん毎日できればもっといいよね)先日娘が風呂上りにねっころがったまま寝ちゃったとき、どんどん4wanも寄っていって眠りに誘われていました。。。
2007年10月23日
コメント(8)
![]()
白タンがいないのがとってもさびしいつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 白タンがあまえんぼだと思ってたけど、図体もでかいせいかΣ(゚д゚)オイオイいないとなんだか私の周りがすかすかな感じ。朱タンが結構白と仲良しだったらしく、暇をもてあまし天タンを追っかけまわし、天がぐったり。。。久々に服を買いました。これから冬だし雪よけもかねて?男の子だしスカジャンで決めてみました。この中からMD-Sサイズを4着選んで購入しました!届いたらちょっと小さい!かろうじて3wanは着れますが白はかわいそうな感じ。なので2着MD-Mサイズで注文しました。。。大きすぎないといいんだけど。。。でもかっこいいですよ~~。
2007年10月22日
コメント(8)
![]()
先週より手作りごはんを開始しました。もともとヤラーのフードだったので、そこにトッピングとか、朝はフードで夜は手作りごはんという風にやっていましたが、少しずつ手作りごはんの勉強をしながら、ほぼ手作りごはんになってきました。勉強といっても今までもっていた本のほかに新たに3冊購入して読んだだけですが。 これで大体の量も分かりました。この中で1冊だけ買うとしたら「かんたん犬ごはん」がお勧めかな。見やすかったので。でもじっくり読むには「愛犬のための手作り健康食」かな。写真はないけどね。今日、これから白を病院に連れて行きます。明日、去勢手術です。なんだかすごく心配です。頑張ってね。。。
2007年10月22日
コメント(12)

さむ~~~~~い中、予告どおり出没しました。月寒アルファコートドーム札幌市豊平区月寒東3条11丁目1-1011-852-1811場所は、月寒アルファコートドームの憩いの広場内です。利用料金:大人一人1回470円 高校生・65歳以上一人1回250円中学生以下無料(保護者同伴必要)利用時間:10月31日まで10時~18時まで ※日没により閉場を早める場合があります。11月からは10時~16時まで※初回ご利用の際には、狂犬病予防接種証明書・ワクチン接種証明書の提示が必要になります。いざいざ張り切っていきましょう~入った瞬間・・・思わず「あ、いた!」と言ってしまった私。。。そのお方はsaku♪さんです!まずは受付でワクチン証明書を提出してはじめて用の書類を書きました。1人で2wanまでみたいです。今回は娘がいたので我が家はOK。ドッグランはめっちゃ広く、そこを区切ってあります。今回は広くて、大型犬からいる「A」に挑戦!我が家のwanには結構刺激的な一日になったみたいです。私も新しい一面を発見できました。って言っても「朱タンが大きなのwanには超ビビリ」ってことだけですけどね。むっちゃ広いです。仕切っていてもこの広さ!日高ケンタッキーファーム並です。ちゃんと監視員さん(かわいいお姉さん、若いお兄さん?!)もいます。入場したばかりであたふたしていた時に、wanがうんこをしたのをとってもやさしく教えてくれましたぁ。ありがたい!↑白タン、めっちゃ尻尾下がってます。。。大きいwanも結構いて、あまねタンが比較的においあったりしていました。「朱タン」大きなwanが怖かったみたいで、気づけばsaku♪さんのおひざに逃げ込んでいました。そのとき大きなwanが朱タンに鼻を近づけてきたんだけど、もう漫画の世界みたいに震えていました((;゚Д゚)ガクガクブルブル。超いいこの仁くん。いただいて帰りたいくらいでした。大きいとは言っていましたが、顔が小さくて尻尾毛もふさふさで小さく見えましたよ!大事なママさんのおひざを朱タンが横取りしてしまってごめんなさい。。。空君と天タンあまねタンは、びびって逃げたりもしていましたが、それでもにおいあったり、追いかけっこしたり、4wanの中では他のwanとも交流がとれたほうでした。(朱は全然駄目!)白は、他のwanには結構追いかけられて逃げてましたが、仁くんとは交流してました。同じレッド系でも全然お顔が違う。。。仁くん、素敵・・・モウダメポ..._〆(゚▽゚*)仁君の先にはあまねタンがいて連なっていたんですが、フレーム外に・・・。残念。腕不足でした。後半の月と朱は姉ちゃんにべったり。お顔まで腕の下へと隠しちゃってます。しかもこのときの天たん・・・↓アップにしてました空タンに流し目~。(違うか?ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ)やっぱり白タンは仁君になれたかな?仁君は他のwanに結構なれている感じで寄ってきてくれていました~。うちのお姉ちゃん超モテモテのショット。ご褒美なしで6wanも寄せつける。。。もう少し遊びたかったんですが娘がトイレに行きたくなり撤退。トイレは遠いので、皆さん、こちらにお越しの際はお気をつけて!これから特に寒い日は近くなりがちですし。。。帰りは高速が事故で途中から降ろされちゃってめっちゃ込んでる国道で頑張りました。はい、バタンキュ~~~"c(-。-,,)c)~"★saku♪さんに会えて良かったです♪空君も仁君もメチャメチャいいこで、saku♪さんのしつけがすごく上手なんだなぁって思います。またお会いしたいですね~。雪が降る前に最低でも1回は出没したいです!大きなwanとの交流もすごくいいですしね!この次もよろしくお願いします♪
2007年10月14日
コメント(18)

お天気次第ではありますが、明日はとりあえず月寒アルファコートドームのドッグランに出没する予定です!広そうなので、4ダックスに振り回されているだろう、グレーのパーカーを着た、生活に疲れて太ってしまった(?)私を見かけたら、是非「葵(あおい)さんですか~~?」(自分で「さん」つけちゃってますが・・・なにか?)って声をかけてくださいませ。多分4wan見るのに必死で愛想ない!!!なんてことにならないように気をつけますんで~。っというか、楽友さんにそんなに簡単に遭遇することはないかな?!多分4wan見るのに必死で愛想ない!!!なんてことにならないように気をつけますんで~。ここってwan代がかからないんですね♪4wanもちの私にはちょっとうれしぃぃぃぃぃ。大人は470円。中学生以下無料なので子供もかからない。おかあしゃん、運転嫌いなのに本当に行く気?期待していいのかなぁ・・・・?
2007年10月13日
コメント(16)

この辺ではいつものドッグラン以外なかなかないので悲しいです。。。ペットショップが入っている大型店もそこの近くのエレベーターでまっすぐ行くだけで他は見れないし・・・。明日は札幌の清田区周辺でどこか探してみようかと思っています。どこかいいところあるかな?でも最近とっても寒いのでドッグランとかもきついかな?まだ予定なので結局やめちゃうかもだけど~~~。そういえば北広島にもドッグカフェ&ランがあったかな?あとは平岡には月がいたショップさんがあります。月寒ドーム(だったけ?)のほうにはドッグランもあるそうですね~。もっと手前で千歳のレラにもドッグカフェ&ランがあるとか?!でもなぁ、おかあちゃん、運転嫌いだしなぁ。。。僕も車に酔って吐くことあるしなぁ。。。
2007年10月13日
コメント(6)

はくあタンペロペロしながらうっとり顔。。。赤ちゃんみたいに眠り顔でいつもペロペロかみかみしています。リビングまるっとwanに開放しました。(といっても狭いんですけどね・・・)
2007年10月08日
コメント(6)

他にあいているところもあるのにね、こうやってひっつくのも落ち着くのかな?
2007年10月07日
コメント(10)

我が家のパソコンの今の壁紙はこれです。朱タンがいないのが残念!
2007年10月05日
コメント(0)

このまま眠ってしまいそうなはくあタン現在我が家でナンバーワンサイズ4.65kg去勢手術の前の血液検査で「ALP」という検査項目で標準をオーバーで肝機能の改善のためのお薬を処方されました。このお薬で改善しないと手術も駄目みたいです。。。
2007年10月03日
コメント(2)

あまねちゃんも今月で6ヶ月。現在4.2kg実は月と同じ体重に。。。ワンピースもそろそろ似合わなくなるかな?ワンピース係はあまねタンしかいないんだけど~~~!
2007年10月01日
コメント(2)

wanとの相性診断やってみました!あなたの性格下町気質の開けっぴろげな性格 あなたは、明るくお人よしで、身内などの心を許した人に対しては献身的な人です。 反面、意地っ張りで飽きっぽいところがあり、周囲の目を気にする神経質な面も。 自分の理想と現実の矛盾に、悩みやすい傾向があります。 愛犬に対しては、執着心が強く自分を理解してくれる友達のような存在を望んでいるでしょう。 しつけは最低限のことはしっかり行います。 らいと愛犬の性格エネルギッシュ、大胆 活動的で好奇心旺盛。 飼い主に従順で、他人や他犬とも仲良く接します。 愛犬の姓名診断賢く、直観力に優れている 温厚で社交性も高いですが、自己主張もしっかりしています。 繊細な一面があるので、しつけは褒めて伸ばしましょう。 あなたと愛犬の相性92% 愛犬に首っ丈 魅力たっぷりの愛犬に、あなたは首っ丈です。 愛犬もあなたの愛情を一身に受けていますが、あまり甘やかしすぎるのも禁物。 しつけをしっかり行えるようになれば、最高のパートナーになれる可能性があります。 しゅー愛犬の性格社会性豊か、適応能力が高い 独立心も強いですが、集団生活でも優れた適応能力があります。 穏やかですが力もあり、飼い主には従順です。 愛犬の姓名診断賢く、直観力に優れている 温厚で社交性も高いですが、自己主張もしっかりしています。 繊細な一面があるので、しつけは褒めて伸ばしましょう。 あなたと愛犬の相性71% 愛犬の強い能力にタジタジ? 愛犬はあなたに忠実で従順ですが、あなたに甘えているわけではありません。 愛犬は、あなたにいろいろな面で役立ちたい、と考えている様子。 そのため、外に連れ出して、二人で楽しめる遊びを提供してあげると、愛情を示すようになってくれるでしょう。 はくあ愛犬の性格責任感強く、愛情豊か 賢く、行動的で、冷静。 飼い主には非常に忠実で、責任感もあり、愛情豊かです。 愛犬の姓名診断責任感と愛情にあふれる 献身的で愛情が深いですが、マイペースで頑固な一面もあります。 賢いので、信頼関係を築きながらしつけましょう。 あなたと愛犬の相性96% スローな関係が最高 あなたと愛犬の相性は非常に良いです。 賢く、飼い主であるあなたに忠実な愛犬に、あなたは惜しみない愛情を注いでいることでしょう。 愛犬も、あなたの愛情を一身に受けて、深い信頼を寄せています。 あまね愛犬の性格自己主張強く、活発 率直で前向きな性格です。 飼い主には従順ですが、誇り高く自立心もあります。 愛犬の姓名診断穏やかで忠実、愛情深い 温和で気立てがよく、しつけもしやすいほうです。 少しやんちゃな面もあるので、幼少期からきっちりしつけましょう。 あなたと愛犬の相性78% 浮気は禁物 あなたと愛犬の相性はとても良いです。 あなたへの愛犬の信頼は厚く、愛情も深く示しているでしょう。 ただ、あなたは「ペットはペット」と割り切っているところがありますので、愛犬への注意を怠らないようにしたいところです。
2007年09月28日
コメント(6)

我が家では4wanはそれぞれクレートでご飯を食べ、夜や留守番時はここで過ごします。先日ひびき君が来たときにひびき君のママさんが、ひびき君が元気いっぱい4wanに誘いをかけていたのを見て気にされていたのですが、結構我が家では日常的なWan流の過ごし方だったので、普段の我が家を紹介しま~~~す。たとえばこうやって一人で休もうかなってしてるところにこうやって誰かがいきなりチョッカイかけるわけです。あそぼーって感じなんでしょうけどね~。結構しつこいときとか半分寝てるやつにすっごくいきなり飛びかかるときもあって、寝てるほうはかわいそうです。・゚・(ノ∀`)・゚・。 耳なんか引っ張られて(噛み加減はしているみたいです)布団からずり落とされるときもあります。その一方でのんびり一人遊びしているやつがいたりします。まぁ、こういう子も何時いきなりチョッカイかけられるかは分からないんですが(゚ー゚*)取っ組み合いは大好きな遊びみたいで毎日ちょいちょいやってます。耳の下辺り(ほほの部分かな?)をかんだり、足をかんだり。。。写真は天たんがちょっかいかけていますが、その時々でかかっていくwanは違います。月や朱はわざとへそ天してくねくね動いてみせて、他のwanをお誘いしたりもしています。4wanでサークル内を追っかけたり、相手wanをひっくり返したり、クレートに逃げ込みその中でどたばたやったり、、、。でもこの時間ってそんなに長くは続かず、わ~~~っと思い切って遊び、そのままスヤスヤ、静かな時間になったり、それぞれが黙々と遊びだしたりします。こんなふうにかわいくスヤスヤ。。。↑よくみるとぶさいく?にスヤスヤ。。。↓これで寝てるんだから白たんってすごいんだよね。時には他のwanにちょっかいかけられないように、1wanだけクレートに入れて戸を閉めてあげたりもします。この間、他の3wanは白熱した遊びを繰り広げていることも。。。月だけしかいなかったころと比べて、朱タンが来てからはちょっぴりそういう遊びも見られていましたが4wanになるといろんな組み合わせで遊びが勃発するので一日何回もみられる光景となりました。
2007年09月25日
コメント(10)

久しぶりにドッグランに行ってきました。あるお方が立ち寄ると聞いて、早速出動したのです!4wanで遊んでいると登場しましたよ~~~。じゃ~~~~~~ん!!!え???朱タンじゃないかって?!イヤダワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘Д‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!はい、これが朱タンで~す。( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ正解はひびきくんで~~すむっちゃ、カワイイ~~~。ふわふわしていて、とってもいい子タンでしたよ。どっちがどっちでしょう?分かるかな?ブラクリちゃんってふわふわな子が多いのかな~?!うっとりしちゃいましたぁ。こんな感じでとっても仲良く遊んでいただきました。hibiki@mamaさんにはおやつまでいただいて・・・。こっちは4wanなのできっとひびき君の分以上にもらっちゃったよね。ご馳走様でした~~~。また遊びましょうね!まったく私ときたら全然いい写真取れてなかったです(´・ω・`)ガッカリ・・・こんなの書いてみました~~~。引き出しにあった色鉛筆なので色数が少なくて・・・。どのwanの絵か分かりますかね~?はじめて書きましたo(*^▽^*)oあはっ♪
2007年09月24日
コメント(12)

いろいろ調べてみました。皆さんのコメントも参考になります!wanにも個性がありますもんね!他の方の家を見てあこがれつつ、参考にさせてもらいながら我が家流を考えてみました。検索するとクレートで12時間くらいクレートで留守番させている方もいて、(しつけのアドバイスをしている先生で、毎日ではなく、週に2日くらいは充分一緒にすごしたりしていてです。)我が家の場合、長くても6時間程度だし、夜寝るときは8~10時間はクレートにいるので、やっぱり仕事中はクレートで留守番してもらおうと思います。我が家の場合、排泄に関してはやっぱり管理したいです。「勝手に誰かがいつの間にか」ではなく見ている時にしてもらうようにしたいと考えました。4wanいるので見ていないと誰のか分からなくなり、健康管理もできないし。もう少しおりこうだといいのですが、4wanいればやっぱり1wanの行動で他のwanの行動も誘発されちゃうので。実際現在のお留守番も、日中の家事の間もクレートに入る習慣になっているので、今のままで大丈夫かな?日々過ごしていると、もっと自由にさせてあげたい気持ちになって悩んじゃいますが、我が家はもっと4wanが大人になるまでは、「サークルで自由な時間」と「クレートで過ごす時間」「お外で元気に走る時間」と分けていってみます。一番体が大きい白ですが、もしかしたら一番あまえんぼうかもしれません。いっつも私の足をなめたり飛びついたりします。飛びつきは駄目って言っているので、怒られてばかりですが・・・。抱っこすると普通の抱っこはじっとしていなくて、いつもこんな感じで赤ちゃん抱っこになっちゃいますΣ(・ε・;)
2007年09月22日
コメント(3)

まだ仕事決まってないんでちょい暇です。面接を2個受けちゃってるんですが、、、お返事って10日ほど待ちなんですね~~~。どっちも落ちてもいいけど両方受かったらどうしようとかいらぬ心配かもだけどしています。どっちも事務ですが会社の職種は全く違います。○時給700円・休みは日曜祝日他・10時~16時・家から車で20分○時給800円・水土日が休み・10時~14時・家からチャリでも行ける、車で5分下のほうが子供がいないうちに終わるし、休みも理想的なんですが、計算すると月5万程度。上のほうは大きな会社の本社の事務なので仕事は大変そうだし土曜日もあるし、子供が帰宅するころ家にいられない、wanのお留守番時間が長い・・・けど、扶養控除ギリギリまで稼げる感じ。。。さぁ、どっちがいいのかな~。まぁ、どっちか落ちれば迷わないんだけどね~。ホントは今すぐお金にしたいんで早く働きに行きたいんですが、面接からこんなにお返事待ちの期間があるなんて~~~。今までは面接に行った時点で結果が決まるのが多かったんで勉強になりますが、ついつい他の求人に目が行って次これうけようとか、こっちがよかったかな?とか迷ってばかりです。6時間くらいのwanの留守番にクレートって言うのは無茶でしょうか?やっぱり1wanずつケージにトイレと寝床・水のみとかあったほうがいいかな?サークルはあるけど4wanで長時間留守番はうんこも踏んじゃうし、食っちゃうし無理があると思うので、1匹ずつか、2匹ずつとか、なんかいい方法はないか考えているのですがいい案が浮かびません。。。
2007年09月21日
コメント(10)

MDさせみさんからキリプレが届きました~~~。超うれしい~~~。プレゼントなんてどんだけぶりかなぁぁ~~~?!さて4wanそろって上手にアリガト!(´▽`)いえるかな?!ってオイッ!全然ダメじゃん。月だけがんばって伏せたりじっとしているので、涙出そうだよ。。。(´Д⊂「待て」って一生分言った気がする。。。くそぉぉぉ。「待て」ができなかったらやらないぞぉぉぉ!って・・・これは待てちゃうの?━━(・ω・`lll)━━!! おもちゃも入っていて、取り合いで楽しく遊びました。4wanで誰もまともにご挨拶できず、すいません。今後しっかりしつけますんで、今日は失礼をお許しください~~~。そうそう!WAN用だけでなく、ハロウィンのキャンドルやフードクリップ、かわいいセサミちゃんの写真とお宝尽くし~。大切にします~。ありがとうございました。
2007年09月18日
コメント(14)

結局、、、少ない給料を確実に貯めるために、「近くて」「おしゃれのいらない」近所のスーパーにしました。・゚・(ノ∀`)・゚・。 店長さんに「髪を黒くしてきて」といわれちゃいました。もともと地毛が赤くて、学生のころからいろいろありましたが、久しぶり。今日黒くして来ました~~。人生でこんなに黒かったことはないので、娘には「お母さんじゃないみたい!」美容師さんたちにも「別人!」と不評?っぽいんです。髪を切ったときより、めっちゃイメージが変わったらしくみんな気づいてくれます。今日作った服~。しばらく作れなくなるかな~、また。。。考えたら本当に散歩行かなくなった。。。よくないよね~。子供たちが全く連れて行かず、私は1日に1匹を、家の近くを歩くだけ。前はもっといっぱい歩いたのになぁ。。。月、朱、、、さらにもう2匹を迎えちゃったことで、とっても我慢させちゃってるね。。。本当にごめんね。。。庭で遊ぶのも、全くさせてもらえない日もあるもんね。。。今日も気づいたらアスファルトが暑くなってて遊べなくて、気づいたらご飯の時間で。。。wan同士で遊ぶのも楽しいけど、大好きなお母さんやお姉ちゃんと歩くのも楽しいよね~。
2007年09月09日
コメント(21)

昨日たっぷりご馳走を食べた月君!いつもは親指程度のうんこするくらいなのに、今朝は5回も立派な一本うんこを!!!いやいや、、、その後夕方までにトータル7回はしています!それがまた健康的な便で、、、おいしい上に、お腹も元気!とうれしくなりました。正直、昨日あんなにたくさん食べさせたので、食べすぎで下痢すると思っていたんです。けど、全然大丈夫で、最近便が少ない月君だったので結構すっきりして気持ちよかったのでは?!ショックなことが・・・なんと白たんが足上げて、マーキングしたんです( ̄□ ̄;)!!玄関に抱っこして連れて行って、そこに娘が学校から借りてきた本を入れたビニール袋が置いてあって、そこに・・・。うちのwanでははじめてなのでびっくり!白たんは去勢手術まで、あと1ヶ月はあるので注意して癖にならないようにしようと思います。結局、夫は関空付近で1泊して今日午後から飛行機に乗り無事、千歳空港に着いたようです。うちの娘ったらお土産に何頼んでたか聞いたら「シーサーの置物」らしいです。手ごろな値段で売ってるのかな?どんどん服が増えていきます~。でも最初のころのって着づらそうなのもあるので(小さめで)整理整頓が必要かも・・・。
2007年09月07日
コメント(10)

夫はやっぱり飛行機・・・飛んだは飛んだけど、上空でしばらく飛んだけど、羽田には着陸できず、関空へ着き、1泊だそうです。しかも明日午後2時ごろの飛行機で戻ってくるらしいので、今日は疲れているだろうけど、会社のみんなが同じ状況なので関西のおいしいものでも楽しんできてくださいな!あ、でもなにやら取れたホテルはエアコンもないらしい。。。北海道人な上に会社にエアコンがあるような人たちにはきつい夜になりそうですね~では月君の誕生会のはじまりはじまり~~~上から見るとすっごくわかるくらい月が肥満犬になってました。お腹膨れるんですね~~~。でも食べるんですね~。結構多かったんですね~。ひとさじずつ3wanにあげたんだけど・・・結構ボリュームあったみたい!全部食べちゃいました。これからみんなの誕生日にも同じくお祝いするからね~~~。
2007年09月06日
コメント(14)

きょうは月が1歳の誕生日です!早いなぁ~、もう我が家に来て10ヶ月。。。↑こんな(900g)だったのが、、、(ペットショップでそそのかされ悩んで夫に写メールしたときの画像)↑こんなに(4kg)に成長。そう思う反面、まだそれしかたってないんだなぁって。。。私のとってのはじめてのワンコ。その後3匹も増えたけど、それってやっぱり月が可愛くていい子だったからだと思う。最初のころは、はじめてのせいもあり、育犬ノイローゼ(?)みたいになり泣いたり悩んだりイライラしたり怒ったりわめいたりの私、、、一番つらい思いさせちゃったなぁって・・・反省してます。これからも元気で長生きしてほしい!ずっとずっと一緒にいてほしいなぁ。。。今日はこれが届きます!他の3wanにおすそ分けするか悩み中で。とりあえずみんなはサークル内、月はサークル外に特別メニューを用意しようと思います。■わんこの特別ゴハン☆ハートのごちそうセット 1785円本当はこれだけにしようか悩んだんですがはじめての誕生日なのでいろいろ買いすぎました。。。■犬用ケーキ!「Petit いちご」473円なんとなくケーキもあったほうがよいかなと思って?!色んなケーキに悩みましたが、↓の送料無料を購入することにしたので小さいものにしました。■犬用ケーキ!送料無料でこんなにいっぱい!満足の「よくばりセット」3000円送料無料になるので!それになんとか4wanでわけられそうだしね!届くのが楽しみです!台風が近づいていますね~。夫が会社の旅行で沖縄に行っちゃってむかつく心配ですね~。今日の夕方~夜、羽田経由で乗り継いで帰ってくるそうです。無理じゃね?
2007年09月06日
コメント(10)

朱タンの目、よくなってきました。白目の真っ赤な充血が取れてきて、ホッとしました。。。最近アルバイトに行こうか悩んでいます。求人誌を見てチェックしているのですが、2~3個のうちどれにしようか悩んだり、電話するのにためらったりして日々過ぎています。やっぱりwanの留守番が長時間になるのが心配!で、ひとつ午後1時から5時までの販売の求人を見つけたんです!これならクレートで留守番でも子供たちが帰ってくるまで平気そうな感じだし、車で15分くらいでいけるしとかなり絞ってみています。でも!でも!最初の1歩(まずは電話?!)が踏み出せません~~~。なかなかうちの近くで求人ってないのでチャンスかなって思うんです!!月5万くらいのアルバイト代だと思うんですけど、服の販売なんでもしかしてそのSHOPの服を着て販売しないといけないとなるとアルバイト代残らないかもとか思ったり・・・。うだうだうだうだしています。。。。今週中に決めたいです。。。(そもそも働くかどうか?!)
2007年09月04日
コメント(14)

朱タンは、こんな感じで今日も元気です!でも白目が真っ赤になってます。本当に出血してるって感じ。昨日は結膜が腫れてる感じだったけど・・・。ぬぉぉぉぉぉ~~~。心配だぞぉぉぉぉ。( ̄□ ̄;)ナント!!子供服(古着)をいよいよオークションで買ってしまいました。。。お下がりもらえる人・・・いないんじゃぁぁ~~~(# ゚Д゚) ムッキーで、またチョコチョコ作り始めました。この白い服、お人形やら飾りやらでめっちゃ可愛いんですけど・・・多頭飼いの我が家は他のwanにぼろぼろにされそうで怖くて着せたまんまにできません(つд⊂)エーン。何のために作ったんだぁ~~~。だから!うちには女の子はいないのに~~~!またスカート作っちゃって~~~・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナクナ ゴラァ!!スカートは天ちゃんだよりです。まだまだスカートの似合う「天たん♂」でいてね・~ヾ(゚ー^*) 今日の愚痴・・・こうやってわんこを庭で遊ばせているといろんな人が「かわい~!」とか「4ひきもいる~」とか言いながら通るんですけど、それはいいんです!でもめっちゃフェンスに張り付いて見る人がいるのがかなりいやです。犬がいなかったら、そんな風に人の家のぞくってなしでしょ?!wanがいるってだけで動物園の檻に張り付くみたいに我が家のフェンスに張り付くんです。挨拶したことある程度でも知っている人ならまだいいですけど、全く知らない同じ年くらいの男の人なんて、はっきり言って気味悪いです。今日は夫婦とその子供らしい子とその友だち?で子供を5人くらい連れた人が私に挨拶するでもなく、張り付きました。男の人は子供を肩車してラティスフェンスの上からのぞいていました。っつうか「こんにちは~。見せてもらっていいですか~?」くらいないの?!そのうち小学1年生くらいの女の子が↓の写真でわかるかな?!白いフェンス上のあいた部分からうちのほうへ手を入れて、うちのwanをさわろうとしているんです。で、「ごめんね、さわらないでほしいの。wanはね、上から手が近づくとびっくりしちゃうから。噛まれたら私もwanもとっても困るの」(かなり優し~~~く)って言っちゃいました。。。そしたらそれまでそばにいた夫婦さん・・・夫さんは「アハハハハハ(文字通りに)」って言いながら歩いて去っていったんです。この時点で「挨拶なし?!」「子供への注意もなし?!」「その上私には一言もなし?!」「さらにその笑いは何?!」とめっちゃ失礼な人だぁぁぁってむっとしてしまいました。さらに子供を置いて歩いて行っちゃったんで、残った子供は「ホントは抱っこしたいのに~」とか言ってずっといて、だめだって言ってるのにwanにさわろうとするし・・・。(向こうから呼びもしない・・・)「それは無理よ~。うちのわんこは小さいから怪我でもしたら、おばさん(私)、すっごく怒っちゃうし、病院行くとお金もかかるし、きっと親御さん、困ると思うよ~」と話しました。うちのwanはうちの上の娘の友人とはよく遊んでもらっているし、親しい人には触ってもらうこともありだと思うけど、見ず知らずで、ちょっと礼儀知らずな親御さんのお子さんには怖くて無理です。大人気ないですか?でももしも何かあったときやっぱりwanがつらい思いするのは絶対で、何かあっても「犬のせい」だったり「所詮犬のこと」だったりで、いやな思いをするのはうちだと思うので、、、。お庭なので見られるのも声かけられるのも全然いいのですが、長い時間のぞかれたり、ビタッと張り付かれるのは本当に嫌!!!wanは人によっては警戒して吠えたり、全く遊べなくなることもあります。子供たちが外で遊ぶ時間を過ぎてから出したり気を使ってますが、うちの近所の小学生以下の子たちは夕方6時過ぎても外で遊んでいるんで・・・。はぁ・・・私って意地悪なのかな・・・。
2007年09月02日
コメント(19)

朝ごはんのあと1時間くらいたったでしょうか。。。娘が大騒ぎ。見てみると朱タンの目が!!!!あわてて病院へ行きました。原因はわからないのですが、(他のwanとあそんでいて目をぶつけた????とか???)で結膜が出血して腫れている状態らしいです。ひとまず出血を止めるのと菌に感染しないように目薬2種と飲み薬2種もらいました。。。朱タンはじめて保険(アニコム)使いました。半額になって支払いは3990円。ちょっと考えちゃいました。掛け捨てとはいえ、いざというときのために最大60万円を積み立てしているつもりで年に2万円を積んでいると思えば、、、保険ってやっぱ入ったほうがいいのかなって。。。天だけ入っていないし、今後はその掛け金2万を毎年貯金しておけばいざというときもいいかなって思ってたんですが、、、ちょっと揺らいでいます。今回の目の怪我、もし手術が必要なものならどうしようと思ったりしてたんで。。。もうすぐ月の更新もあるので悩みます。。。そのほかついでに他のwanもいろいろ見てもらいました。。。月・・・11ヶ月4週間 3.95kg(診察料500円) 毛が抜けて胸のところは肌が出るほど。 朝も胃液をはくことが多い。 「体重を4.1~4.2kgまで増やすつもりで夜のフードを増やしましょう」朱・・・ 8ヶ月1週間 3.95kg 目の診察・薬(3990円・保険適用50%負担)白・・・ 5ヶ月3週間 4.1 kg(診察料500円) あれ?何も見てもらってないけどとられてた。。。天・・・ 4ヶ月3週間 3.65kg(840円) 狂犬病ワクチン・フィラリア薬 あれ?フィラリアの薬代しかとられてない?! あとで電話してみよう!
2007年09月01日
コメント(10)

この間の模様替えですが・・・人間に優しい模様替えなのです。普段部屋ではフリーにしないようにしているのです・・・。(月と朱はしてもいいんですけどね)月はひどく毛が抜けるし、白と天はやや粗相が心配(;・∀・)ダダイジョウブ・・・?そういうので怒ったりイライラしたりしなくて いい(≧∇≦)b あとはうちの娘たちがだらしなく、食後は何かご飯かすを落としているし、おやつの袋の切れ端などごみも落としているし・・・きりがないのです。そんなものを食べてwanが大変なことになりそうなものにあふれています。あとは4wanだと目が届かなくなり、危険を防げない。特に天だけは家具もコードもかじりたそうです。なので絶対安全な範囲を作ってあげているのです。そして私たちはその中に入って遊んだり触れ合っていますが、今までは狭くて人が一人で終わり。。。なので思い切って広げてみました。ここではwanと一緒に寝られるので、子供たちが遊び疲れて帰宅し、wanに癒されそのまま寝てしまうことも多いです。こう見るとwanも小さく見えて人がここからテレビを見る余裕もあるのがわかるかしら?wanのためって言うよりもwanと遊ぶ人間が入れるように大きくなった感じですね~。最近月が思い出したように朱にマウンティング始めるようになりました。なんなんですかね?朱が去勢してやく1ヶ月・・・においとかでわかるのかな?朱←月←天←白で4wanが重なってのっかってることが多い今日この頃です。STOP ザ 乗っかり!キャンペーン実施中です。ほっといてもいいんですけどね キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆なんとなくなんですけど・・・wan服が着づらそうなかんじがするのでいま型紙を調整中です。。。調整しながら作ってみてるんでいろいろ不具合が。。。ちょっと窮屈な服や大き目の服もできちゃってます。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
2007年08月30日
コメント(12)

wanスペースを含めリビングの模様替えを、またまた私一人の思いつきでやってしまいました。。。ますますリビングは狭くなって、人間だけのスペースは小さくなりつつあります。月と朱だけならフリーでもいいんですが。。。残りの2wanが不安で。。。行動範囲が広がると粗相しちゃうみたいです。4wanがばらばらになると目も届かないのでもう少しこういう暮らしで。。。サークルでお留守番できるといいんですが、、、まだまだ練習が必要みたいです。私も働きに出なければいけなくなるかもしれないので、(実はちょっと興味ある求人もあったのですが夫が微妙に反対らしいです。私もwanお留守番不安だし悩み中です・・・)このスペースで長時間留守番できるようになってほしいです。(今はクレートの中で留守番です。。。)でもウンコの時は踏んだり食ったり・・・想像するだけで怖い現状です。
2007年08月27日
コメント(20)

涼しそうだなぁと思って外へ出したら、お日様出てきてちょっと暑くなっちゃいました。のでので、水入れの洗面器に氷を投入!そのあとはボール遊び!天タンは草を食べに行ってばっかり。。。数日前に作ったやつ今日、紺を月くん、緑の方は天タンが着てました。
2007年08月26日
コメント(16)

長女が服を作りました。梱包用のシートで・・・私と次女はとってもワンに同情しましたが長女は「え?なんで?」って言ってました。心優しいワンは黙ってお姉ちゃんのために頑張るのでした。災難はどこまでも飛び火していきます。。。飼い主を喜ばせるために、4wanは今日も頑張るのでした。
2007年08月20日
コメント(22)

いよいよ隣の土地が売れたようです。。。この辺はぽつぽつ空き地も多いのでこのまま売れ残ってほしかったんですが・・・(地主さんには申し訳ないですが・・・)残念!!!このあと建築も始まるだろうし、ちょっと私もいらいらしちゃうかも?!隣が引っ越すまでどきぢきしますね。普通の良識ある方・・・望みます。(はたでみてすっごく迷惑だろうなって思う家とかもあって、その方が隣だったらと思うと耐えられない!)あとはうちはバスケットゴールがあるんで子供たちもよく遊びに来るし、夫も休日にはそれで遊んでいるので、うるさいって怒られないといいなぁ。。。まぁ、正直フェンス越しにwanをのぞく方もいて、それが小さい子だと自分の庭なのに遠慮して反対端で遊ぶことも多かったし、空き地なのでそこを横断する方も多かったので、うまくいけば不特定多数の目から守られる(特定の人のみ通行)ようになる利点があるかな?愚痴でした~。可愛い模様なんで期待していたのですが技術不足でヨレヨレパジャマみたいに。。。(泣)悲しみながら、その袖の部分で作ったこれ↓結構可愛くないですか?やっぱり柄に頼りすぎずに丁寧やりましょってことですね?!2wanモデルのテンションが低いのは寝ているところを起こしたから・・・。ごめんなさ~~い
2007年08月19日
コメント(14)

文句なく可愛いのは天タン。男の子だけどスカートがお似合い。感触がやわらかくて、触ってると眠くなります。。。最近白タンがすぐにおひざに飛んできてます。白タンは足も腕もいっつもなめてくれます。(いやなんですけど・・・)赤ちゃんみたいです。。。なめながら目をつぶってます。白の顔を見ていると本当にダックス?って思っちゃいます。白タンがどけるとすかさず月が来ます。そのときいっつも思うのが「小っっっさい!!!」体もお顔もホント小さいんですよね。可愛いで、くったり寝ます寝たふりします。たまに3wanが遊びに夢中だと、朱タンがやってきておひざに乗ります。朱タンは本当にふわふわして可愛い!なんなの?!ってくらいです。逆にそのほうが毛抜けが少ないみたいですね~。いつもゆったりしていて大体の言うことはわかっているようで聞いてくれるし、逃げるようなこともない、ある意味あきらめが肝心を知っているような子です。でも我が家でピンポンや人が通ること、人が家に入ってくることに反応して吠える子です。吠えるといっても1~2度「ワン!」という程度ですが、それでも駄目ということにして、練習中です。これ・・・誰かほしい人いませんか?(↑じゃないですよ。↓です)着払いでよければほしい方にお譲りしたいけど・・・。っつうか・・・いらないですよね。。。
2007年08月18日
コメント(20)

とっても暑かったです。まずは墓参りで待ち合わせになったので、いつもとは別ルートで出発↑これはどこでしょうか?わからないよね~~~。お墓参り終了後実家へ向かう。同じ北海道でも本当に暑さが違います。4wanぐったり。。。食欲ない子が2wanいました。あわててホームセンターへ行きなんか涼しそうなものを探し何とかマットを2000円で購入。実家ではリビングの一部を陣取りセッティング■シルバーサークルSXP-24 (3,180円)高さ61cm 重さ約7.5kg下に90×180のビニールマットを敷いて使用。中でwanが暴れると動いてしまうのが難点。ちょっと何かを置いて押さえれば問題なしでした。持ち運びも結構良かったです。これ自体は買って成功かな?!■幼犬・超小型犬用トレー付きシステムサークル システムサークルトレー付き ST-400T■サイズ(cm):約幅60.5×奥行45.5×高さ40H(組立時)■主要材質:線材/焼付塗装■適合シーツサイズ:ワイドサイズ(44×59cm)トイレにするのに購入。サークルの中に置きました。いつもの半分のサイズなのでここで寝るやつがいるとお漏らしする子が出てしまった。でも私が見ている分では粗相もなくトイレだとわかりやすかったのかほとんどがうまくいった。■ひんやりウォーターマットCWM-L[ブルー]【夏のトラブル緊急対策0705 お役立ち】【商品サイズ(cm)】 幅約95×奥行約50【材 質】 本 体:ポリエステル・PVC 保冷材:ナイロン・コットン・吸水性ポリマー【適合犬サイズ(目安)】 ラブラドールレトリバー ゴールデンレトリバー等の大型犬*専用保冷材が付属で3個付いてきます。選ぶ余地なく購入。専用保冷材は水につけて10分程度で利用可能。水の気化熱を利用した感じ。ひんやり自然の涼しさで長持ち(2日は大丈夫だった)。でも保冷材1個が3kg以上になるので3つで10kgとかなりの重さ~~~。ひんやり気持ちよさそうで人間様も利用しようとしたらズボンが湿っちゃった。どうも湿った状態になる様子。お手ごろだったのでよし。でも巷には水もいらないものもあるしそっちが便利なのかな?
2007年08月14日
コメント(18)
全179件 (179件中 1-50件目)