全16件 (16件中 1-16件目)
1
![]()
今年初めて、世界卓球をまともに見た。でも、前半の頃は見たり見なかったりだったけどね!今までテレビでやっていても、じっくり見ることはなくすぐにチャンネルを変えてしまうくらいの感じだったけれど、やっぱり、娘が卓球部に入ったことがきっかけで、卓球熱が私の中で、フツフツと燃えたぎってきた!!少しでも、娘の上達のために何かヒントになることはないかと目を凝らして、球筋を考えてみたりと、私が昔 卓球をやっていた頃には考える事ができなかったことが、今、考える事ができているのがちょっと、くやしかったりもする。テレビを見ていて・・・昔とはすっかり変わってしまったルールや(昔は、21点の3ゲームだったけれど、今は、11点の5ゲーム)色んな卓球の専門用語!?も勉強になった。新しく覚えた言葉は、”ミドルねらい”や”3球目攻撃””ループ”など・・・携帯に録画したので、いつでも見られるようにしてある。そして、熱も冷めやらぬうちにこれを↓買ってしまいました早く娘と一緒に見たいなぁ~娘は今日の午前中は、部活。なので私はブログ。う~む、中国の壁は、やっぱり厚かったなぁ~!!クリックをよろしくお願いします! いつもクリックしてくれて本当にありがとうございます!!感謝しています
2010年05月30日
コメント(5)

昨日は、ラ・リナリアさんに帽子を2点納品しました。[ブラックウォッチ クロッシェ][ざっくりジュートクロッシェ]最近、風邪で体調を崩してしまっていたけれど、昨日やっと病院に行き、薬をもらったら、今日、治ってきたなぁと実感・・・市販の薬で治そうと思ったけれど、無理な時はこじらす前に行かなきゃな~と反省。クリックをよろしくお願いします! いつもクリックしてくれて本当にありがとうございます!!感謝しています
2010年05月27日
コメント(2)

昨日、seriaの100均に行き、良いもの発見!!娘が「これいいんじゃな~い!!」と見つけてくれたものが↓これ!!”毛穴汚れ取り”↓ちょうど、今、大人ニキビができていて、もうじきニキビの芯を取りごろのナイスタイミング!!100均でお目見えできるなんて~!!と喜んでカゴに入れました。家に帰ってお風呂上りにやりました。芯をニュルッと出す快感・・・指でつぶすとどうしてもまわりの皮膚も傷めがちだったけれどピンポイントでつぶせるから、最小限でできるのね~あ~嬉しい・・・昨日のはぐの寝かたが可愛かったので・・・おっさんか!!クリックをよろしくお願いします! いつもクリックしてくれて本当にありがとうございます!!感謝しています
2010年05月24日
コメント(0)

今日は、娘の中学の参観日。1日いつでも見に行ってもいい参観日だったので、3・4時間目の英語と数学を見た後、家に帰りお昼を食べ、急いで、出来立ての帽子を2点、くすの樹さんに納品した。1週間で2点作るというスローペースだが以前の私と比べたら、頑張って作っている方かも!?麻と黒のレースの帽子を見たくすの樹の店長さんが「いいじゃなぁ~い!!どんどん、上手になっていくね~!」と褒めてくれたので、すご~く嬉しかった納品した後は、5時間目をチラッとだけ見て、その後は懇談会。その後は、茶話会もありました。フィ~!バタバタだったなぁ!↓そんなわけで、今日納品した帽子たちです↓[麻+黒レース クロッシェ*size 58~60cm]*ツバの生地は、wガーゼのグリーン**後ろには、ゴムを入れているので頭にフィットします*[白+黄緑チェック クロッシェ*size 58~60cm]*中の生地は黄緑チェック**後ろには、ゴムを入れているので頭にフィットします*これで、たくさんの帽子たちが、くすの樹さんに置かれることとなりちょっと、ホッとしました!この帽子、被るととっても可愛いんです(自画自賛!!)黒のレースでちょっとエレガントさもある~!?今日は、一日アッチニ行ったりコッチニ行ったり、充実していました~*ふ~クリックをよろしくお願いします! いつもクリックしてくれて本当にありがとうございます!!感謝しています
2010年05月22日
コメント(2)

今朝、楽しみ~と言っていた野菜の苗がぁぁぁぁ・・・夕方に洗濯物を取り込みに行き、パッと見てみたらあ~~~~~ショック。あ~あぁぁぁ・・・トマトがぁぁぁぁ朝は、こんなに元気だったのにぃ。↓近くには、食べた残骸が・・・犯人は・・・マルッとスルッとお見通しだ~!!!怒られ中のすねた顔のはぐ子。(でも時間が経ってからだから、何かしらの事で怒られているのは分かるが、”どうして怒っているの~?”くらいにしか思ってもらえません・・笑)さぞかし、お腹いっぱいになったでしょうねプンプン!!柵をしておくのを忘れた私もいけなかったけれどねクリックをよろしくお願いします! いつもクリックしてくれて本当にありがとうございます!!感謝しています
2010年05月21日
コメント(6)

先日、薬局と郵便局の間にある小さなお花屋さん(畳2畳分くらいかなぁ)でゴーヤとトマトの苗を買ってきて植えました。同じ鉢にゴーヤとトマトは合わないかもしれないけれどそこら辺はまぁ私のいい加減な所であって、上に向かってゴーヤが育ち下のほうでトマトがワサッっと育つことを想像し、まぁとりあえず植えてみましょ!てな感じで植えてみました。(トマトが3日くらい前には、苗~って感じだったのにもうこんなに大きくなってビックリ!!)ちなみに、去年はミニトマトとキュウリを毎度のこと、いい加減~な感じで植えたところ、キュウリもトマトも美味しく食べることができました。でも、小さな鉢だったため、短い期間だけだったけどね!今年は、どんな感じになるか楽しみクリックをよろしくお願いします! いつもクリックしてくれて本当にありがとうございます!!感謝しています
2010年05月21日
コメント(2)

ここ数年前から6月になると、どうしても体調を崩してしまう・・・でも、喉もと過ぎれば・・・じゃないけれど、毎年毎年5月くらいまで”アレッ?今年は大丈夫そうかな!?”なんて、軽~く考えている私。でも、昨日あたりからジワリジワリその兆候が見え隠れしている。体調が悪くなるときは、必ず微熱が毎日続き、時々、頭痛で頭が締め付けられるように痛くなり、だるくなる。体の中に、熱がこもってしまうみたいな感じ。もしこれを読んで、私もそうだよ~!とかこんな事をやってみたら良くなるよ~!とかあったら、教えてもらえたらとっても嬉しいです。あ~、6月がくるのが憂鬱だなぁ。クリックをよろしくお願いします! いつもクリックしてくれて本当にありがとうございます!!感謝しています
2010年05月20日
コメント(4)

ご飯をあげている時に・・・トイレシーツも気がついて替えるんですが(←この時の”かえる”はこれでいいのかなぁ?)トイレシーツを置きに行こうとすると、まだ置いていなくてもガツガツ食べながら、トイレシーツを置きやすいようにおしりをスス~っと横に向けてくれるんですなんか、その様がすごく空気を読める人に見えて可笑しい~下の2枚↓は娘が撮った写真です人みたいに寝るはぐ子・・・ウム、カワイイクリックをよろしくお願いします! いつもクリックしてくれて本当にありがとうございます!!感謝しています
2010年05月18日
コメント(6)

今日は、娘がすっごく楽しみにしていたTRICKを観に行きました。昨日の夜もスペシャル版をやっていたのも見ていて(私は睡魔に負けて早めに寝たが・・・)ますます、期待感が膨らんでいたよう話は、ちょいちょいおかしな人たちが、おかしな事をするので、いつものような展開でも面白くってちょいちょい笑ってしまったっけでも、映画じゃなくてもいいかなぁ~私は・・・映画を観終って、お昼に同じ建物内にあるラーメン屋に行って、ラーメンと餃子を頼んだ。食べてみたら・・・・・麺は芯が残って小麦粉の味がするし、ほぐれていないために塊があるし、極めつけは、餃子の餡がネチョネチョしている生っぽいのだ・・・そして見た目で分かるあまい焼き加減だし!!お店の人に、文句を言ったら「すみませんでした!すぐに作り直します!!」との事で、待っていたら、麺は普通に茹でてあったけれど、餃子は、まだネチョネチョしている・・・こんなにマズイ餃子は初めて食べたよなんか、気分が悪くなってお腹いっぱいになり、ラーメンも餃子も残して下げてしまいました・・・最悪な昼食でした。晩御飯の少し前まで、気持ち悪くて食欲がなかったけれど自分で作ったご飯を見て、食欲が復活!!野菜たっぷりの煮物がすごく美味しく感じました美味しかった~自画自賛ですけどねクリックをよろしくお願いします! いつもクリックしてくれて本当にありがとうございます!!感謝しています
2010年05月16日
コメント(6)

昨日、納品した帽子たちです~*どうぞ、見ていってくださいな~(コメなしでも、見るだけでもオッケーよ~)[ベージュステッチ クロッシェ]製作初日から苦労した甲斐があって、ステッチをすることによってとってもカッコいい~感じになりましたベージュと黒デニムの組み合わせも気に入ってます![麻クロッシェ リボン]このリボンは、少し光沢感があるけれど抑え目な光沢なので大人な品のあるリボンになったと自分では思っています!くすの樹の店長さんもお気に入りの帽子です![麻+花柄 クロッシェ]後ろにゴムを入れ、頭にフィットするようにしてみました!これは作っている途中で、思いつき入れてみたのですがそしたら、くすの樹さんに来ていたお客様が以前風に飛ばされた帽子に気を取られてしまい、自転車で足の指を骨折されたとかで・・・これだったら、頭にフィットするからいいわ~!!ってすぐに気に入っていただけたのですなんか、このお客様のために作ったような巡り会わせです嬉しくなってしまいましたくすの樹の店長さんに感謝です!クリックをよろしくお願いします! いつもクリックしてくれて本当にありがとうございます!!感謝しています
2010年05月15日
コメント(2)

月曜日にくすの樹さんから、帽子を作って~と言っていただいてから今日で製作日数4日間でなんと、3点も帽子を作ることができた~こんなにハイペースで作ったのは初めてで、やればできるじゃん私!!でも、やっぱり頑張りすぎると体にくるので、今週末は、のんびりペースにしようっとそういえば、今日くすの樹さんに納品に行ったらお客様が1人いて、早速、その場で被ってくれました。そして、とっても気に入っていただき、お買い求めいただけましたやったね!!嬉しいですとりあえず、今日は早く寝て、明日、作品をアップしま~すクリックをよろしくお願いします! いつもクリックしてくれて本当にありがとうございます!!感謝しています
2010年05月14日
コメント(6)

今日の製作中の帽子は、ステッチを自分で縫っているのでかなりの量になってしまって、自分で思いついたにも関わらず・・・この作業、かなり疲れます・・・こういう布を買えばいいじゃん!って思うけれど、この布にステッチをしたいので、こんな所でこだわっていますでも、出来上がりを想像すると、カッコよくなりそうなのでちょっとワクワクしています昨日、くすの樹さんから、再び、「何点か持ってこれる帽子があるかなぁ?」と聞かれたけれど納品したばかりだったので、くすの樹さんに納品できる帽子は家にはないと伝えたらどれくらいでできる?と聞かれたので、1週間くらいでできます。と答え、今、大急ぎで製作中1週間で、妥協せずにどれくらいの数の帽子を作ることができるかただ今、挑戦中なのです上の写真でお気づきだと思いますが、最近は、携帯のテレビを録画して見ながら、作っていま~すちなみにその横のティッシュの箱は、ゴミ箱となってます!以上、製作風景を実況いたしました~クリックをよろしくお願いします! いつもクリックしてくれて本当にありがとうございます!!感謝しています
2010年05月11日
コメント(6)

今日は、またまた新作の帽子が出来上がったので朝から画像を撮り、先程、peach & plumさんに納品しました~今回もキャスケットを2点[麻+グリーンWガーゼ キャスケット][麻+ドット柄Wガーゼ キャスケット]あっ!今回は作りあがったら、いつもよりサイズが若干小さめになってしまったので、サイズは58cmとしました。以上、最近おなじみのキャスケットでした~クリックをよろしくお願いします! いつもクリックしてくれて本当にありがとうございます!!感謝しています
2010年05月10日
コメント(2)

昨日、朝から練習試合で早くから自転車で出掛けていった娘が「ただいま~!!」と帰ってきて、「はい、母の日のプレゼント!!」と言って可愛い花とカーネーションを買ってきてくれた~帰りにお花屋さんに寄って、自分で色々と考えて(私が結構好みがはっきりしているのでかなり悩んだらしい)選んでくれたとの事何かを買ってきてプレゼントしてくれるのは、初めての事だったので期待していなかった分、メチャメチャ嬉しかった~あ~絵文字が号泣だらけだよ!笑そしてもちろんのこと、体全体で嬉しさを娘にぶつけた母親でした旦那も珍しく、美味しそうなワッフルを買ってきてくれた。(結構、行列のできるお店らしく、並んで買ったらしい・・・)娘は、今日も朝早くから、(7時に中学に集合なので、6時45分にでかけたはや~)練習試合のため(一年生は応援だけどね!)、出掛けていきました。来週からは、朝練も始まり、ますます忙しくなるなぁ~でも毎日、頑張っている娘が、ますます愛おしくなりました~クリックをよろしくお願いします!母の日、サイコー!! いつもクリックしてくれて本当にありがとう~!!感謝しています
2010年05月09日
コメント(4)

昨日は、GW最終日。でも午前中に娘は部活があったので、家族でどこに出掛けるわけでもなかった。なので一昨日のうちに、午後から遊べるかを同じ小学校だったけれど、中学は学区が違ってしまった友達に(2つ中学に分かれなければならなかった)聞いていた。そして、また新たにもう一人(この子も違う中学に)、昨日聞き、遊べることになった。本当はもう一人同じ中学の友達も呼ぶつもりだったが出掛けていて連絡がとれなかったようだ。最初は、久しぶりということもあって、ボソボソっと話していたけれど、私が他の部屋に行き帽子を作り始めていると、そのうちテンションがあがっていつもの仲間の感じに戻り、楽しそうに話しているのが聞こえた。しばらくすると、連絡の取れなかった友達から電話がきて、一緒に遊べることになった。昨日、一緒に遊んだメンバーは、6年生の時に同じクラスだったお友達。なんか、みんなとっても楽しそうで、こっちまで嬉しくなってしまった。帰る時に写真を撮ってみんなに渡したときの顔がすごくニコニコしていた。一人の子が、「久しぶりにこんなに笑ったよ~!!」って言っていたっけ。娘もそうだけど、みんな慣れない中学生活を頑張っているんだなぁってしみじみ思いました。でも、昨日はみんな気持ちがリフレッシュされたみたい!いい顔して帰っていきましたみんな頑張れ頑張れ~~~!!!クリックをよろしくお願いします! いつもクリックしてくれて本当にありがとう~!!感謝しています追記・・・先程、ラ・リナリアさんで帽子が(キャスケット)がアップされました。気に入っていただけた方は、チェックしてみてくださいね
2010年05月06日
コメント(2)

4月30日にもう2点、今度はくすの樹さんにも納品しました。午後にくすの樹さんから電話があり、「今ね、お客さんで帽子を探している人が来店しているけれど、今お店にあまりなくて(私の帽子も)何点か持ってこれる帽子があるかしら?」との事でした。1点作りたてホヤホヤのチューリップハットとだいぶ前に作ったけれど、シーズンを逃してしまった(時期はずれに作ってしまった)クロッシェがあったので、その2点を持っていきました。そしたら、そのクロッシェがとってもお似合いで本人も気に入ってくださったので、持っていったその場でお買い上げいただきました。嬉しかった~シーズンを逃してしまった帽子も無事にお嫁入りできてよかったわ!ではご紹介します[麻+花柄リバーシブルチューリップハット]↑リバーシブルになっています。麻がメインの方はバテンレースを使って、裏の↓花柄メイン(今年はこの花柄が大活躍です!)の方は綿レースを使っています。そして、後ろの飾りのリボンもボタン穴を作ってあるのでリバーシブルで対応できます。(きつく絞ると若干サイズが小さくなります)リボンが揺れてとっても可愛いですよ[花柄リバーシブルクロッシェ]こちらは、これからの季節にピッタリな白です!こちらは花柄に白いレース。(ちなみにこれは後頭部の方)さわやか~な組み合わせです昨日は、娘が午前中、部活があったので午後から二人でカラオケ&卓球~をしに行きました。久しぶりに卓球をやると、腕のコントロールが利かなくてヘロヘロでした(私がね)娘もまだまだ素振りを一生懸命やっている段階なので全然でしたが、ストレートのサーブが低く打てるようになるくらいはできるようになりました。今日も大会があるので、朝早くから、駅に集合でしたが北口と南口を間違えて待っていたようで先生から電話が・・・まぁまぁ、最初ですからね、こんな事もありますよねだけど、GWなのに頑張っていますよ~でも、私達の時もGWに大会をやっていたっけなぁ~そうそう!!1年生の時にマッチのコンサートがあったのに・・・行くのを諦めて部活の大会の応援に行ったっけ!!でもあの当時は(あくまでもあの当時の)よっちゃん派だった私・・・笑われるけどね!クリックをよろしくお願いします! いつもクリックしてくれて本当にありがとう~!!感謝しています
2010年05月02日
コメント(0)
全16件 (16件中 1-16件目)
1


