小桃堂 亜莉のつれづれ日記 おいしい。きれい。きもちいい。

小桃堂 亜莉のつれづれ日記 おいしい。きれい。きもちいい。

PR

Favorite Blog

みたくない?知りた… New! mamadocterさん

最新の予約枠 happy mediumさん

2025年11月 蠍座新… MoonLeoさん

マドレボニータ(美し… マドレボニータさん
★優秀★健康★心優しい… ゆみこままりんさん

Comments

亜莉 @ Re[1]:今日のカラダ模様は?(11/01) MoonLeoさん >カレンダーのページに飛べ…
MoonLeo @ Re:今日のカラダ模様は?(11/01) カレンダーのページに飛べませんよ。
order celebrex online@ order celebrex online shall be, http://imgur.com/UafG864/ bu…
cheap celebrex@ cheap celebrex maintain, http://imgur.com/UafG864/#ch…
celebrex prescription@ celebrex prescription data you have, http://imgur.com/UafG86…
2013.10.28
XML
カテゴリ: パンの話
振り返り日記です。
先日の日曜日、パン基礎初級16期の2回目が開催されました。

1回目で基本の生地と仲良くなったら
2回目で粉の違いや、粉からするアレンジを学びます。

なので、前夜の私は色とりどりのパンを焼く~~~~~。

パンは焼き立て!とおっしゃる方も多いのですが、私は大型パンが焼き上がってから2~3時間たったころが一番好き!
よく講座では「冷めたて」が美味しいのよ~~~~とお話しています。
バケットなどのリーンなパンは焼き立て!が美味しいのですがね。

パン基礎の2回目では、粉比べだけではなく、冷蔵発酵も学びます!

初めて聞いた皆さんの目から、うろこがぽろぽろ。
今まで悩んでいた「忙しい生活の中でのパン焼き」というハードルがぐぐぐと下がる瞬間です。

特に、私がセラピストをしている小桃堂のお客様は、働く女性や小さいお子さんがいるママがほとんど!!

なので、どうやったら隙間時間でパンを焼くことが出来るのか?に工夫を凝らしています。
この方法を身につけてしまえば…

ゆとりのある時間に生地を捏ねて
夕食の準備をしながら発酵させて
焼きあげてからお子さんを寝かしつけ
朝には手作りのパンを食べる。

と言う事が可能になるのです~~~~~~~~。

さてさて、今回の試食~~~~~!
20131027_130010.jpg


副菜はキャベツのポタージュとコールスローサラダ…キャベツづくし????
おなかにガスが溜まらないよう、ガス抜きのスパイス<ヒング>をそっとスープの中へ。
出来上がったスープにも胡椒をかけます。
コールスローのドレッシングはスパイス入り。

上手にアーユルヴェーダのスパイスの知恵を取り入れたお料理を、パン講座のなかでもご提案しています!


途中からの参加はできません~~~~~。

もうすぐ!
11/11から17期がスタートします!
月曜日コース、次回の開催は春以降になりますので…ご検討中の方はお申し込みお急ぎくださいね!

日程 11/11.12/2.1/27.2/24.3/24(全5回)
場所 カフェパンノメ
参加費 単身参加 45000円(税込)
    お子様連れ(見守り保育)49000円(税込)
    再受講価格 単身25000円/お子連れ30000円
お申し込みは  http://form1.fc2.com/form/?id=798394

※他の期を受講した方の振替受講もお申し込みフォームよりご連絡くださいませ。
※再受講も上記フォームからお申込みいただけます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.10.29 00:20:13
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: