北国の遊び方 ~北海道の釣りブログ~

北国の遊び方 ~北海道の釣りブログ~

PR

Profile

氷河Ω

氷河Ω

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

カテゴリ未分類

(0)

楽天情報

(47)

釣り道具

(140)

小ネタ

(172)

トラウト

(259)

車中泊・車

(36)

ゴムボート

(25)

ブリ

(18)

マグロ

(84)

イカ

(14)

ロック

(22)

小物釣り

(41)

料理

(19)

(2)

Calendar

2019.04.20
XML
カテゴリ: イカ
​​​ヤリイカもそろそろシーズンイン。毎年気になるヤリイカ釣りの集魚灯ですが果たして必要なのでしょうか?

​ヤリイカ釣りに集魚灯は必要か?​


これ、本当に悩むところです。

単純にイカ釣りで集魚灯使うのって、イカのベイトを集めるためかと思いますが、実際に港で集魚灯を使ってイカを狙っていると、明かりに寄ってきたベイトをイカが捕食するシーンってあまり見られなくないでしょうか?(沖なら話は別ですが)
って考えると必要性を全く感じないんです。

​しかし、過去にこんなこともありました。​


ヤリイカ釣りで有名な日本海の某港。

この日、不思議なことに水揚げ場の電気が夜中なのにギンギラギンに付いていたんです。
漁師さん、消し忘れたんでしょうか?





こんな大群いたんですよ・・・。一部しか写っていませんが、これは群れのほんの一部。ワンキャス、ワンヒット。

僅か1時間ぐらいで



こんな感じ(笑)

この一件があってイカ釣りに対する集魚灯の効果がサッパリわからなくなってしまいました。
やっぱり明かりあった方が良いじゃん!!って思ってしまいました。


​色々考慮して​

ぶっちゃけたところ集魚灯は無くてOKかと思いますが、釣り人みなさんで明かりを付けたらどうでしょうか?

安全性と言った面ではかなり向上するかと思います。

しかも視覚的にも群れが通ったらわかりやすいですし、無くはないかと思います。

もちろん引っ掛け釣りしまくってる方たちも超照らされますし!!


と、いう事で私の場合「明かりがあっても無くても釣果は大した変わらない」と個人的に思っていますが安全性の面で集魚灯はあった方が良いと判断しました。暗闇の海に落ちたらヤバイですよね。

​さて、ではどんな集魚灯があるのでしょうか?​


今回は簡単に明かりを灯せる物をチラっと探してみました。

まず


こちら。

私も持っています。20wです。

ただ、ちょ~~っと物足りないんですよね~。あるとそれなりに便利な代物です。

​次!!​



50wです。
寸法もそれなりにあるので持ち歩きにそれなりの覚悟も必要かと。
ギリギリ許容範囲ですね。

次!!



私が釣り場で見た最大クラスがこちら。
ちょっとデカくて引いちゃいましたわ。

直視するとヤバイレベルですが、電源が必要です。


で、最近ホームセンターでもよく見かけるようになりましたが、


スタンド使ってる方が本当にふえましたね。

結構車の転落防止の石なんかに取り付けてる人も見ますがこのタイプもアリでしょう。
釣り以外にも使えちゃいますしね!!


楽天ランキングデイリー部門で一位を獲得したことのあるのが


こちら。
結構爆光っぽいですね・・・。水中に落とせるのが一番の特徴でしょうか?
一度使ってみたいものです。


ド定番であれば


こちらの商品になるかと思います。


肝心の電源なんですが、一番人気は問答無用の


これでしょ!!!
なんと言っても安い!!!
そしてコンパクト!!!
容量は40500mAh!!!
さらにシガーも使える!!!
さらにさらに最大180w、定格120wのコンセントも使えちゃう!!!
20日の10時からは400名限定の25%オフクーポンも配布されるそうです。


もっと大容量が欲しい人は



何度も紹介していますがこれ!!
300wまで使えちゃいますし、容量は120000mAh。
20日10時からはポイント20倍還元です・・・。
一泊二日の車中泊ならお釣りがきますな。​​​

​まとめ​

​先程書きましたが、釣果は明るくても暗くても大して変わらない気がします。個人的に目でイカを追えた方が楽しいですし、安全性の面からもあった方がイザ海に転落なんてことがあった時にでも発見されやすいです。
ちなみに、色についてはサッパリわかりません(笑)明るく光ってればそれなりに効果はあると思いますけど^^;
安全に末永く釣りを楽しみたいものですね。

それでは今日の記事はこれにて終了!!


にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

ツイッターもやってます。ブログより先に最速釣果情報がつぶやかれます。最速情報見たい方、フォローよろしくお願いします!!
↓↓↓
https://twitter.com/jankyrider








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.06.18 18:35:59


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: