北国の遊び方 ~北海道の釣りブログ~

北国の遊び方 ~北海道の釣りブログ~

PR

Profile

氷河Ω

氷河Ω

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

カテゴリ未分類

(0)

楽天情報

(46)

釣り道具

(140)

小ネタ

(172)

トラウト

(258)

車中泊・車

(36)

ゴムボート

(25)

ブリ

(18)

マグロ

(84)

イカ

(13)

ロック

(22)

小物釣り

(40)

料理

(19)

(2)

Calendar

2019.06.11
XML
カテゴリ: ブリ
​​今年初のブリ調査に行ってまいりました。

​積丹ブリ釣行。沖はボッコボコでした。​

​休みの日なのに今日は午後一で大事な会議があるので札幌に戻らねばならなく、8時までと決めて沖にでました。6月なったら仕事落ち着くと思ったけど違うみたいです^^;



今日は珍しく一番手出発!

日の出時刻と同時に出撃します。

最近の情報だと結構沖にブリがいるみたいなので徐々に沖にでます。



40mライン。

これはベイトですね。







ん~。
ベイトは沢山いるんですけどなかなかブリに出会えません。

ジグを振っても全く反応せず。

するとずっと遠くで鳥山ができてたんですが、近づいてみることにしました。



ほう。

結構ベイトがいるんですね。



あれ!?

ブリだ!!!

情報では沖の深い所にいるよ。って聞いてたのですが思いっきり沖のトップに出てるじゃないですか。

生憎ジギングロッドしか持ってきてない・・・・。

とりあえず、近くでフリフリしてたら10キロ前後のブリの大群に私のボートを360°囲まれてしまいました。

ブリと目が合うんですが、メチャクチャでかい!!!
今年はデカイって聞いてましたが本当にでかい!!

体長もあるし、みんなまん丸でしたよ。






まっ




赤!!!

何とかヒットまで持ち込めるんじゃと思いましたがオールスルーw

魚探の写メなんて撮らないで真面目に振ってばよかった^^;

でも、近くにいたボート乗りの方達も魚探に反応あるけど、こんなにいてアタリもないと嘆いていいました・・・・。



ベイト何食べてんでしょうか。超小さいのかな?

次回はトップもできるタックルで勝負したいと思います。



8時で終了でございます。

​まとめ​

​沖にいるとは聞いてましたがまさかトップにいるとは思いもしませんでした。
もし、トッププラグがあれば今日の釣果は変わっていたかも・・・・。
ジギングに出られる方。船長がOKだしてくれるならシンペン、ミノーあった方が良いことあるかもしれませんよ^^
また、近々出撃したいと思います♪
おつかれさまでした(^▽^)/

最新のブリ・ヒラメ・トラウト・マメイカ情報はこちらからどうぞ!!
↓↓↓
にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ





PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.06.11 11:34:08


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: