北国の遊び方 ~北海道の釣りブログ~

北国の遊び方 ~北海道の釣りブログ~

PR

Profile

氷河Ω

氷河Ω

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

カテゴリ未分類

(0)

楽天情報

(46)

釣り道具

(140)

小ネタ

(172)

トラウト

(258)

車中泊・車

(36)

ゴムボート

(25)

ブリ

(18)

マグロ

(84)

イカ

(13)

ロック

(22)

小物釣り

(40)

料理

(19)

(2)

Calendar

2019.07.16
XML
カテゴリ: ゴムボート
​​​​車を走行中に荷台からいきなりバーン!!って爆発音!!!

こないだ海釣りに行った帰りの出来事です。

​​バーン!!って、いきなりドーリーが爆発した!!​​

​積丹での釣行を終え、朝里を過ぎ張碓に向かっている途中で

​バーン!!​ って

車の荷台からいきなり爆発音!!!

?????!!!!!!

マ、マジですか・・・・。



何か爆発したし!!



慌てて荷台を調べてみるがガソリンタンクは大丈夫みたいだし、何だ??

と思ってよく見てみると




​ゴムボートのドーリーのタイヤがバーストしてる!!!​

おいおい、リムんとこがぶっちぎれてるよ・・・・。


天気も良かったし太陽の熱で熱せられた中のチューブが膨張してバーストしたのかな。

にしても、ちゃんと空気圧量って空気を充填したのにこんな事ってありえるのか。

空気が膨張してバーストするほど入れてないと思ったけど。
いつも1.2ぐらいしか入れていなかったと思うんですが・・・・。
ボート買って10年ぐらい経つし、タイヤが劣化してたのかも?



いつもちゃんとロードバイクで使っている



空気入れで空気圧管理はしているんですけどね・・・。


帰りに我らが北海道民のためのフィッシュランド↓↓↓



があったのでタイヤ注文してきたけど、今のアキレスのドーリーってチューブレスタイヤになってるんですね。

もし、旧型使っている方がいらっしゃったら
↓↓↓チェックしてみて下さい。


ゴムボートオーナーって言うのも日ごろの点検を怠ってはいけませんね。
勉強になりました。
そろそろ、ボートも古くなってきたと思った方。検討事項に入れておくと良いかもしれません。​

​まとめ​

​家に帰ってから改めてボートを総点検しました。

アキレスさん早く送ってくれ~~~!!!


最新のブリ・ヒラメ・トラウト情報はこちらからどうぞ!!
↓↓↓
にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ






PVアクセスランキング にほんブログ村​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.07.16 09:45:18


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: