北国の遊び方 ~北海道の釣りブログ~

北国の遊び方 ~北海道の釣りブログ~

PR

Profile

氷河Ω

氷河Ω

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

カテゴリ未分類

(0)

楽天情報

(47)

釣り道具

(140)

小ネタ

(172)

トラウト

(259)

車中泊・車

(36)

ゴムボート

(25)

ブリ

(18)

マグロ

(84)

イカ

(14)

ロック

(22)

小物釣り

(41)

料理

(19)

(2)

Calendar

2023.11.24
XML
カテゴリ: マグロ

抗酸化力が半端ないマグロの血合いに含まれているアレ。



セレノネインの抗酸化力が凄い

マグロ捌いたことある方ならわかると思うんですけど、血合いって結構出ますよねぇ。

食べる人、食べない人。

色んな考えの人がいると思います。


私はあまり食べない。だって見た目が悪いんですもん(笑)


でもですねぇ、騙されたと思って唐揚げ・竜田揚げにしたことあるんですけど、ぜんっぜん臭みも無く美味しく食べられました!!!

処理をしっかりすれば刺身だって食べられるようです。



で、なんでこんなお話しているのかと言うと、 マグロの血合いにはビタミンEの500倍の抗酸化力と言われる セレノネイン が非常に多く含まれている そうです。


ちょいと調べるとわかりやすく神奈川県の公式チャンネルのYouTubeがありました。






未病にも改善効果があるか、今研究が進められているとのことです。


ただですねぇ、マグロって 微量 のメチル水銀が含まれてるのは、お子さんをお持ちの家庭ならなんとな~くわかると思うんですけど、どれぐらい食べて良い物なんでしょうか?


個人的には妊婦にはオススメはあまりできないんじゃない?って思いますが、その辺の適量を知りたいもんです。
ちなみに厚生労働省はクロマグロは週に1回80gならOKと言っています。血合いならどうなんでしょ?

↓厚生労働省HP
妊婦への魚介類の摂食と水銀に関する注意事項の見直しについて


普通の人は年がら年中毎日食べるものではないので、妊婦じゃなければあまり気にしなく大丈夫かな??

セレノレインはシミの原因となる活性酸素を減らしたりメラニンを抑制する機能もあるとのことで、それを理由にマグロ釣って来るね!って奥さんお許しを得る口実にも・・・・


いや、やめときましょう(笑)




まとめ

マグロの血合いは釣り人じゃないとなかなか手に入りずらいかな?
今は遊漁の規制もある時代なのでホイホイ釣ってキープしまくりってのも難しいかもしれませんが、もしいただく機会があるのであれば、是非ご賞味下さい!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.11.24 09:56:20


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: