北国の遊び方 ~北海道の釣りブログ~

北国の遊び方 ~北海道の釣りブログ~

PR

Profile

氷河Ω

氷河Ω

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

カテゴリ未分類

(0)

楽天情報

(47)

釣り道具

(140)

小ネタ

(172)

トラウト

(258)

車中泊・車

(36)

ゴムボート

(25)

ブリ

(18)

マグロ

(84)

イカ

(14)

ロック

(22)

小物釣り

(40)

料理

(19)

(2)

Calendar

2024.01.03
XML
カテゴリ: トラウト

アトランティックサーモンの大規模養殖施設が完成!



日本のサーモン業界が変わるのか

そう言えば、年末に興味深いニュースが飛び込んできましたね。


ノルウェーが本社のプロキマーシーフード社が静岡県にて、閉鎖循環式陸上養殖によるアトランティックサーモンの養殖施設を作ったとのこと。




今年度丸紅を通じて2500トンが秋に出荷されるとのことですが、日本のサーモン業界が変わりそうなニュースでしたね。


正直、私達が食べるシロサケってどうしても脂っけの少ないサケですから、寿司ネタにするとトロけるアトランティックサーモンが人気の傾向にありそうな気もします。


ブラウントラウトもそうですが、このサルモ属って脂がのりやすい魚ですからねぇ、生食にはもってこいな魚です。


今までこの手の魚はノルウェーやチリからの輸入でしたから、国産になるとどのぐらいの価格帯で出荷になるのかも注目です!!

このほかにも、伊藤忠商事や三井物産グループ、三菱商事などの大企業も養殖業界に参入しているとのことで、今後のトラウト養殖業界がどうなるか、さらに気になるところです!

まとめ

国内のサケマスに関する漁獲量がダダ下がりですからねぇ。
もしかすると、養殖にフル

ただ、このままだとサケマスが更に壊滅状態になりそうですから、野生のサケを増やす試みについても注目したいところです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.01.03 09:42:42


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: