北国の遊び方 ~北海道の釣りブログ~

北国の遊び方 ~北海道の釣りブログ~

PR

Profile

氷河Ω

氷河Ω

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

カテゴリ未分類

(0)

楽天情報

(46)

釣り道具

(140)

小ネタ

(172)

トラウト

(258)

車中泊・車

(36)

ゴムボート

(25)

ブリ

(18)

マグロ

(84)

イカ

(13)

ロック

(22)

小物釣り

(40)

料理

(19)

(2)

Calendar

2024.02.06
XML
カテゴリ: トラウト

令和5年度後志管内さくらます捕獲・採卵実績が公表された




昨年度より下方ぎみ


令和5年度後志管内さくらます捕獲・採卵実績が北海道のHPにて公表されました。

ここ数年でパタパタっと河口規制入りましたね。

柵内、古宇、野束、尻別の規制の時は
・サクラマス資源の安定的かつ持続的な利用を図るためには、親魚の河川遡上を促進させ、計画的かつ安定的な捕獲・採卵を行う必要がある。
・後志地域は来遊資源に大きな変動があり、親魚確保が不安定な状況となっている。このため、令和4年度の「ふ化放流計画」から親魚捕獲数を右表のとおり増加させるとともに、珊内川・古宇川・野束川・尻別川の河口規制を見直すことで、将来にわたってサ古宇川-尾100尾クラマス資源の維持・増大を図ることを目的とするもの。

いうことでざっくりこんな目標になっていました。​



画像引用:北海道HP

でですねぇ、令和4年度の実績はどうだったかと言うと以下です。

令和4年度後志管内さくらます捕獲・採卵実績
河川名 捕獲数(尾) 計画(A) 捕獲数(尾) 実績(B) 捕獲数(尾) 達成率(B/A) 採卵数(千粒) 計画 採卵数(千粒) 実績 採卵数(千粒) 達成率(B/A)
余市
20 73 365% 20 0 0%
珊内
100 107 107% 90 163 181%
野束
100 39 39% 70 0 0%
尻別
1800 1,872 104% 2,156 2,752 128%
千走
1430 1,525 107% 2,000 1,865 93%
古宇
100 0 0% 70 0 0%
3,550 3,616 102% 4,406 4,780 108%


古宇に関しては特別な事情があって捕獲できなかったんでしょうけど、野束以外概ね捕獲数の目標を達成しています。
採卵数に関しては微妙な数字になってますけど、全部オスだったところもあるのかな・・・(笑)







河川名 捕獲数(尾) 計画(A) 捕獲数(尾) 実績(B) 捕獲数(尾) 達成率(B/A) 採卵数(千粒) 計画 採卵数(千粒) 実績 採卵数(千粒) 達成率(B/A)
余市
20 40 200% 20 0 0%
珊内
100 41 41% 90 14 16%
野束
100 10 10% 70 0 0%
尻別
1800 2,025 113% 2,156 2,503 116%
千走
1430 1,034 72% 2,000 1,286 64%
古宇
100 0 0% 70 0 0%
3,550 3,150 89% 4,406 3,803 86%



くっ!!!令和4年度より落ち込んでる!!


まぁ自然相手なのでムラはあるでしょう!!

尻別はさすがにあの川の規模ですからそれなりに安定して獲れてますねぇ。

千走もあんな微妙な川ですけど(失礼しました)、捕獲数はなかなか!!



令和6年度はどうなるかな。


さら~っと捕獲できるぐらい遡上してくればいいですね~(^▽^)/

まとめ

やっぱりねぇ、尻別川に遡上してくる魚って相当いるんですね。
でもなんでだろう。
あの辺で釣りしててもあまり良い思いしたこと、私はないです(笑)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.02.06 10:44:37


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: