2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全7件 (7件中 1-7件目)
1
わかりましたが こちらも都合があるので、 5/3の○時に▲▲まで行きます。 場所はまた連絡します。
2009/04/30
コメント(0)
こちらの都合を言うと、 同居の嫁さんのお母さんにこの話で心配をかけたくないし、 息子にも余計な気遣いをさせたくないので、 そちらに出向く方向で了解してもらえませんか。 日時は5/3で。 時間は夜の方が助かります。 時間はそちらに合わせますので指定してください。
2009/04/30
コメント(0)
時間がないことは重々承知していますが、連休中はずっと仕事で日曜日しか空いていません。 5/3か5/10になります。 こちらに来て頂けるとのことですが、それには及びません。 こちらから伺います。
2009/04/30
コメント(0)
先ほどのメールの件。 冷静さを欠いているとの嫁さんの指摘があり、撤回したいと思います。 申し訳ない。 反省を踏まえ、今回の事を話し合う場を作ってもらえませんか? あまり悠長に構える時間がないのは分かって貰えると思うので、忙しい中、申し訳ないけれど連休中に時間を作ってください。 仕事終わりの夜で構いません。 嫁さんと二人でそちらに伺います。 ○ちゃんも交えて四人で話し合いをしたいと思います。 都合つく日を知らせてください。
2009/04/30
コメント(0)
相変わらずの鈍いレスポンスには閉口します。 なぜ○ちゃんを関わらせないのか、全く理解出来ませんがそのフォローは貴方がしっかりとしないといけない義務があると思います。 夫婦間でちゃんと話し合いをしてください。 今後、貴方には母の動向等をこちらから積極的に知らせる事はやめます。 情報を知りたければ貴方からアクションを起こしてください。 母の電話番号は知らせてありますし、私に聞くなり母本人に聞くなり自分で行動してください。 返事が来るのはもう期待しませんから返事は不要です。
2009/04/30
コメント(0)
返事遅れてすみません。 今後の付き合い方ですが、まだはっきりと分かりません。 私自身こだわりやわだかまりがあるわけではないですが、どう接していくべきなのかまだ結論が出ていません。 ただ妻は関わらせるつもりはありません。 タケノコは今日届くようです。昨日不在通知が来ていました。
2009/04/30
コメント(0)
再会してから一週間たちました。 もう貴方も落ち着いていると思います。 あれから一切連絡がないのでこちらからお尋ねしますが。 今後、母との付き合いはどうしますか? 今回の面会で終了しますか? それとも母の死の時まで、色々と関わってくれますか? 別に貴方の行動になんらの制約をかけるつもりもありません。 ただ貴方とは全くと言っていいほどコミュニケーションが取れない現状で、今後どのように母のフォローをしていけるか、少し気掛かりでもあるので。 ちゃんと自分の意志を伝えてください。 その気がないのなら、貴方にとっても迷惑だろうから今後、この件については連絡はしないようにします。 追伸 母からタケノコはちゃんと届いていますか? 心配してました。 お礼の電話くらいしてください。
2009/04/29
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1


