Twinkle ☆ Heart

Twinkle ☆ Heart

PR

プロフィール

きらりこ

きらりこ

コメント新着

藤香@ 【超人気質屋】全商品送料無料好評実施中!!jp2011 【超人気質屋】全商品送料無料好評実施中!…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Aug 10, 2004
XML
カテゴリ: 子育ての時間
*「お母さん、明日おきられる?」

「うん、大丈夫よ」

*「お母さん、明日もお弁当だからね。材料ある?」

「買い物行ってないけど、どうにかなるよ」


毎日、弁当持参で朝から夕方まで部活生活につきあってきたが、今日からお盆あけすぎまでは解放された。

炊飯器のタイマーを忘れて、慌ててしまった日もあったけど何とか作れた。。。

毎日、「おいしかった」といってくれたが、

よくこの暑さの中でテニスをやって疲れて食欲がなくなるんじゃないかと思うがばくばく食べてるなーと思った。

でも、夕食は予想していたりより馬鹿食いしていないので


『弁当生活』は朝が苦手な私にとっては、ちょっとねーと

避けたい項目の一つだけど部活と自分の仕事の関係で

どうしてもお弁当は必要なのだ。


今日は弁当がない・・・・

朝の規則正しいパターンがいきなり崩れてしまった。

皆で大寝坊してしまった。

だから今朝はブランチになってしまったので、日常のペースが狂ってしまった。

明日はいつも通りにおきたほうがいい・・・・そう感じる。

弁当は結構、経済的だし、作る時間は多少かかっても食べる時間、場所は気軽でいいし、栄養バランス入れれば尚更よい食べものだ。思い立ったら、ピクニックも可能なんですよ。

面倒な弁当も使い勝手がいいわけなのだ。

「お母さん明日弁当ね」と言われたら



メニュー@チャーハン/ゆでた赤ピーマンに焼き鳥のタレがけしたサラダ(&レタス、プチトマト)/えんどう豆/チーズ/デザート冷凍した巨峰(ちょっとした保冷効果よ)
*****************************************************

少し夏休みの奮闘もおさまりつつある。

宿題が一段落しないと奮闘の山のてっぺんを越すことが

できないのだ。



今年はいつもと違って、来年はうちの息子は中学生になる。

だから復習は念入りにしないと、このままじゃ不安。

さーて頑張ろう。

誰が?・・・・コドモが。そして自分も。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Aug 10, 2004 01:06:11 PM
コメント(2) | コメントを書く
[子育ての時間] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: