Twinkle ☆ Heart

Twinkle ☆ Heart

PR

プロフィール

きらりこ

きらりこ

コメント新着

藤香@ 【超人気質屋】全商品送料無料好評実施中!!jp2011 【超人気質屋】全商品送料無料好評実施中!…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Sep 18, 2007
XML
カテゴリ: お母さんの時間
気付くと 好きな趣味(カリグラフィ-)が ちっとも進んでいないのに冬眠ばかりしていました。

かけもちバイトやら子供の受験やらで、趣味は後回しになります・・(言い訳)

いつも間があくと

腕が鈍っていて 練習してから行くことにしています。しかし今回は行こうと思い

夏休みに入るまえにせっかく練習したのですが 日々の忙しさで後回しになり冬眠しはじめました。

ウォーミングアップしたのにこれじゃ意味ないです。(昔のピアノの習い事思い出します)

おまけに・・

家では家事が気になり いっこうに取り組まない。(涙)

実は夏になってから体調を崩してしまいました。(今は元気です)



しかし、明日は仕事なのでう~~~んどうしようかなーと(体力の温存ってやつです)

いつもの癖,頭の中で迷ってばかり。

えーーーいこうなったらと思い,今日は腹を決めました!

教室にいくのにあと30分以内に家を出発しないと遅刻になります。

バタバタっと用意して さっさと外へ出ました。

どうせなら先生のもとで自主練かねたと思って やったほうが 感覚を習得できる。

そう自分を信じて 正直に鈍った腕前でいきました。

(腕前なんて・・・立派すぎるか)

半年ぶりの教室通いです。

時間がたっても 文字を書く雰囲気は憶えていた!

苦手な文字はやっぱり弱点だったようで



家で ちまちま ブランクの埋め合わせに練習するより

今回は教室に通って正解でした。

1時間もすると 手の感覚がだいぶ蘇り,そして紙に書く文字も安定してきました。

すごく スッキリです!

早く習得することばかり考えて習いに行っていた頃と違って今は



そうそう下手でも良いのだ!趣味なんだから。

すっごく気持ちが楽~

まだまだ都合で集中レッスンできないため

焦る気持ちがありましたが それを捨てることにしました。

焦って無理するって、やっぱり自分らしさも欠けてくるんですね。

(危うく自分は熟すまえに腐るところだったよ)

どうにか やりたいと思ったことが半端にならずにすみそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Sep 18, 2007 04:22:22 PM
コメント(2) | コメントを書く
[お母さんの時間] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: