Twinkle ☆ Heart

Twinkle ☆ Heart

PR

プロフィール

きらりこ

きらりこ

コメント新着

藤香@ 【超人気質屋】全商品送料無料好評実施中!!jp2011 【超人気質屋】全商品送料無料好評実施中!…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Oct 18, 2008
XML
テーマ: 徒然日記(24685)
カテゴリ: LIFE
『趣味のカリグラフィーに集中する月間!!!!』

 ↑
夏休みあけても、秋は運動会、文化祭とカレンダーをみると
あらら~(苦笑)月曜日は何かと三人の子たちの誰かの学校振替休日・・・。

すごい気合いを入れないと
数年まえから始めたカリグラフィーの課題がこなせないでいる状況。

文字を学ぶのに、他の生徒さんより遥かに遅れていて落ち込みましたが、
周囲をみてもキリがないんだと思いなおしました。



なんか、母ってたいへーん(@~@;)と毎回思いますが、

おい!そんな渦にはまってはイケナイ!!・・
だって、子供が邪魔!!と言っているかのようだものね。
受け取り方によってはそうなると子供たちは思ってしまいます。
子供がいることは、私にとって親子ゲンカあっても、喜びのほうが大きいです。
子供の頑張っている姿をみるのも好き、きょうだい同士でしゃべって 笑っている時の顔も好き。
喧嘩している姿みると、頑張れー大きく成長しろーと応援です。
だから、子供は悪くない。

ただ、自分の時間が悲しい程無い(涙)それだけ。

ならばどうするか・・
遠慮なく有給休暇を全部使い、出勤日数も減らし大変満足に暮らしています。



時間がない!
けどやらなくては!

そんな葛藤との戦いが終わり、
息抜きにカフェにいき、本屋でデザインのイメージ情報収集し、
自然を眺め ( ←近くの公園や、空をみるだけ )











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Oct 18, 2008 02:31:09 PM
コメント(2) | コメントを書く
[LIFE] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: